ジャンルから?地域から?キーワードから?モデルルートから?あいちをまるごと体験!!
あいちの都市・農村交流ガイド
こんなにあるぞ!農山漁村の地域資源 一覧にもどる トップページにもどる


施設
ジャンル:施設 地域:豊田加茂
三州足助屋敷
写真1
三州足助屋敷
写真2
生活の知恵や技術を伝承する
特色
山里の生活の知恵や技術の伝承を見る。
本文
三州足助屋敷は、つい最近まで山村の暮らしの中にありました。生活の知恵や技術を伝承する場であり、公開することにより山里の豊かさを確認しようという発想から生まれた施設です。鍛冶屋、炭焼き、機織り、竹細工など様々な技術を持つ職人がその魅力を紹介します。また、定期的に開催されるイベントも訪れる人々を楽しませます。
営業時間・定休日
営業時間 9:00〜17:00(入場16:30分まで)
休 木曜日  12/25〜1/2
料金
入場料 大人300円、子供100円
体験料金は体験により異なります。 200円〜1,500円
アクセス
香嵐渓の待月橋の東側
駐車場の有無
有り(香嵐渓バス停近辺の有料駐車場を利用)
お問合せ
名称:三州足助屋敷
住所:〒444-2424 豊田市足助町飯盛36
電話:0565-62-1188
FAX:0565-62-1782
ホームページ:http://asukeyashiki.jp/

県内市町村と観光協会近隣地域の都市農村交流情報リンク集TOPページに戻る上に戻る

Copyright (c) 2007, Aichi Prefecture. All right reserved. 各ページに掲載されているイラスト及び記事に関しての無断掲載を禁じます