ジャンルから?地域から?キーワードから?モデルルートから?あいちをまるごと体験!!
尾張
海部
知多
西三河
豊田加茂
新城設楽
東三河
TOP
> 地域から探す>知多
[ 1ページ目を表示しています 全件数:12 件]
[ 1]
[
2
]
地域
ルート名
ルート概要
知多
歴史と自然ゆたかな常滑をのんびり優雅に訪ねよう(常滑市)
海の見えるふるさと体験農園からスタートし、江戸時代からの醸造元で「酒・味噌・醤油」づくりを知り、直売所で農畜水産物を買い物、そして愛知用水から生まれた前山ダムでのんびりとくつろぐルート。
小脇公園(常滑市)
盛田 味の館(常滑市)
多賀の里(常滑市)
前山ダム公園(常滑市)
知多
知多市をざっくり、ぐるりと巡ろう(知多市)
昔の農具を知り、ほ場整備された農村風景並びに交流施設を見学し、佐布里池の梅林を眺め、海岸を散策する。
知多市歴史民俗博物館(知多市)
佐布里緑と花のふれあい公園(知多市)
佐布里池(知多市)
新舞子マリンパーク(知多市)
知多
山から海まで、美浜の自然を満喫!(美浜町)
自然豊かな美浜町で、山から海まで満喫!味覚狩りや塩づくりを通じ自然の息吹を直に体験してみませんか
ジョイフルファーム鵜の池(美浜町)
鵜の山鵜繁殖地〔鵜の池〕(美浜町)
美浜 町民の森(美浜町)
野間崎灯台(美浜町)
食と健康の館(美浜町)
知多
元気な半田の農業と歴史を見に行こう!(半田市)
独自の文化と歴史、そして全国でも有数な畜産業の盛んな半田市を、秋の澄んだ空気のなか散策する。
ファーマーズマーケット「ブリオ」(半田市)
MIZKAN MUSEUM
半田運河(半田市)
國盛 酒の文化館(半田市)
黒牛の里(半田市)
知多
ぐるっと魚・農めぐり(知多市、常滑市、美浜町、南知多町、大府市)
家族で、海の生物、畑の作物を見て、感じて体験し、夜の食卓で購入した海産物・農産物を食し今日のできごとを話し合いながら味わう。
知多市歴史民俗博物館(知多市)
坂井海岸(常滑市)
食と健康の館(美浜町)
豊浜魚ひろば(南知多町)
JAあぐりタウンげんきの郷(大府市)
知多
知多北部の農業を見て体験しよう!(東海市、知多市、東浦町、大府市)
知多半島北部3市1町の農業を少しでも理解してもらうために各市町1箇所づつ足早にかけっこで回る。
東海市立農業センター
佐布里緑と花のふれあい公園
郷土資料館「うのはな館」
東浦ぶどう ぶどう狩り
JAあぐりタウンげんきの郷
知多
農業・漁業一日で、マルかじり体験コース(南知多町、美浜町)
日間賀島へ船に乗って渡り「漁業体験」をし、知多半島にもどって農業体験をする「おなか一杯体験」コース
日間賀島〔体験漁業〕(南知多町)
ジョイフルファーム鵜の池(美浜町)
知多
広域農道をドライブし、知多半島で楽しくゆったり癒しの旅(知多市、常滑市、美浜町、南知多町)
知多半島を縦断する広域農道をドライブし、一面に田畑が広がる風景の中、心いやされる知多半島農業の命の水である愛知用水関係施設にふれて水の大切さを学ぶコース
佐布里緑と花のふれあい公園(知多市)
前山ダム(常滑市)
盛田 味の館(常滑市)
ジョイフルファーム鵜の池(美浜町)
豊浜魚ひろば(南知多町)
知多
知多の春爛漫ルート(常滑市、美浜町、南知多町、武豊町、半田市)
春の到来を告げる「知多半島の潮干狩り(美味しいアサリが獲れます)」を楽しみ、併せて「知多の醸造の歴史を巡る」コース
常滑・美浜・南知多町の各海岸での潮干狩り(常滑市、美浜町、南知多町)
武豊町歴史民俗資料館(武豊町)
ぎゃらりぃ「夢之蔵」(武豊町)
半田運河散策(半田市)
知多
知多の夏燦々ルート(南知多町、美浜町)
知多の夏は豊浜鯛まつり!海水浴や海辺の生き物とのふれあい、塩づくりも手軽に楽しめます!
豊浜鯛まつり(南知多町)
内海海水浴場(南知多町)
食と健康の館〔塩づくり 要予約〕(美浜町)
[ 1ページ目を表示しています 全件数:12 件]
[ 1]
[
2
]
県内市町村と観光協会
|
近隣地域の都市農村交流情報
|
リンク集
|
TOPページに戻る
|
上に戻る