警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
緑警察署052-621-0110
管内の金融機関と連携したテロ対処訓練を実施

2023年6月21日
管内の金融機関において、官民一体によるテロ対処訓練を行いました。
訓練では、店舗内に所有者不明の不審物が置かれているとの想定で、職員から警察への通報、店舗利用客の避難、警察官の臨場対応など、テロと捉えた訓練を行い、一連の動作を確認しました。
緑警察署警備課長は、「テロの脅威に対抗するには官民連携が大切です。不審物を見つけたら110番通報を。」等とテロ対策の重要性を講評しました。
2026年には第20回アジア競技大会が愛知県で開催されることから、国際テロの未然防止に向けた各種対策を講じて参ります。
管内の金融機関において、官民一体によるテロ対処訓練を行いました。
訓練では、店舗内に所有者不明の不審物が置かれているとの想定で、職員から警察への通報、店舗利用客の避難、警察官の臨場対応など、テロと捉えた訓練を行い、一連の動作を確認しました。
緑警察署警備課長は、「テロの脅威に対抗するには官民連携が大切です。不審物を見つけたら110番通報を。」等とテロ対策の重要性を講評しました。
2026年には第20回アジア競技大会が愛知県で開催されることから、国際テロの未然防止に向けた各種対策を講じて参ります。