愛知県警察

top
menu

 

警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方

西尾警察署0563-57-0110

西尾警察署運転免許更新窓口からのお知らせ

!重要!住所等変更の受付時間が変更になりました

令和5年1月4日(水曜日)から、運転免許証の記載事項変更(本籍変更、住所変更、氏名変更)並びに運転経歴証明書の記載事項変更の受付時間が変更になりました。

  • 変更前:平日の午前8時45分から午後5時30分まで
  • 変更後:平日の午前8時45分から午後5時00分まで

西尾警察署での優良運転者講習の開始時間

講習時間は30分間です。

講習開始時間
12時25分~
13時05分~
13時50分~
14時35分~
15時20分~
16時05分~
  • 受付状況により、希望の講習時間に入れない場合があります。
  • 受付状況により、予定より開始が遅れる場合がございます。
  • GW・お盆・年末年始などの繁忙期は時間が変更になる場合があります。

講習区分が「一般」「違反」「初回」の区分の方

免許証記載の住所が西尾市内の方のみ受け付けています。

  1. まず西尾警察署窓口で更新申請手続きをします(この時に講習受講日を決定します)。
  2. 西尾市総合体育館で講習区分に合わせた講習を受けた後、新免許証の受け取りとなります。

申請~講習受講までは旧免許証を利用できます。免許証表面記載の有効期限の日までに西尾警察署窓口でお手続きください

講習場所

西尾市小島町大郷1番地1

西尾市総合体育館

講習時間
講習区分 受付時間 講習時間
一般運転者 13時00分~13時20分

13時30分~14時30分

違反運転者

初回運転者

9時30分~9時50分 10時00分~12時00分

講習日
  • 更新申請時に西尾警察署窓口にて受講日を予約をしてもらいます。

電話での事前予約は受け付けておりません。

概ね1週間に1回の開講です。(日程をあらかじめ確認したい場合は、西尾警察署免許係へお電話下さい)

会場の定員は約70名です

講習日以外は、西尾警察署で更新手続きができませんので、運転免許試験場か東三河運転免許センターにて手続きをしてください。

  • 西尾で更新手続きを始めたが、都合により予約していた講習日に受講できなくなった場合、予約の変更は受け付けておりません。その場合は運転免許試験場か東三河運転免許センターで講習区分に応じた講習を受講して下さい。

47530