本文
愛知県の畜産への理解を深めるため「愛知県畜産フェスタ」の開催について
愛知県の畜産への理解を深めていただくため「2022畜産フェスタ」を開催します。
愛知県では、県民の皆様に愛知県の畜産への理解を深めていただくため、下記のとおり「2022畜産フェスタ」を開催します。
このイベントは、愛知県産の畜産物の試食や販売、バルーンアートなど、大人から子供まで楽しめる内容が盛りだくさんとなっています。
事前の申込みは不要ですので、是非御来場ください。
1 日時
令和4年10月22日(土曜日)
午前10時から午後3時まで(小雨決行)
※試食整理券配布は午前9時30分から
2 会場
愛知県畜産総合センター
岡崎市丸山町亀山9-1
電話0564-21-0201
3 主な内容
(1) 愛知県産の和牛肉「みかわ牛」や豚肉「愛知県産豚肉」、鶏肉「名古屋コーチン」の試食(計400食程度)(9時30分、10時30分、13時から会場で整理券を配布予定)
(2) 畜産物(鶏卵、乳製品、蜂蜜など)の販売
(3) 堆肥の無料配布(約2kg入、600袋程度)(10時、12時30分から会場で配布予定)
(4) その他
バルーンアート、競馬体験ゲーム、牛オブジェ展示、パネル展示、牛乳パック工作教室、キッチンカーによる県内産グルメ ほか
4 入場料
無料
5 新型コロナウイルス感染防止対策
御来場の際は、「マスク着用」、「手指消毒」、「検温」に御協力をお願いします。当日、発熱又は咳等の症状がある場合、体調が優れない場合は来場をお控えください。
また、御飲食の際は、飲食スペースを御利用下さい。
6 主催
愛知の畜産物消費促進推進協議会・愛知県
(愛知の畜産物消費促進推進協議会の構成団体:愛知県経済農業協同組合連合会、愛知県養豚農業協同組合、一般社団法人愛知県養豚協会、愛知県和牛改良協会、愛知県酪農農業協同組合、愛知県牛乳普及協会、一般社団法人愛知県養鶏協会、愛知県養蜂協会、一般社団法人名古屋コーチン協会、香恋の里しもやま観光協会、公益社団法人愛知県畜産協会)
<会場周辺の地図>
電車の場合 名鉄名古屋本線「美合」駅下車
タクシー約5分又は徒歩約30分
自動車の場合 岡崎インターチェンジ下車約10分
国道1号線を美合、豊橋方面へ
大平橋北交差点を大平支所方面へ
このページに関する問合せ先
愛知県農業水産局畜産課
畜政環境・飼料グループ
担当:杉本、榊
電話:052-954-6425
内線:3706、3707
メール:chikusan@pref.aichi.lg.jp