ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 労働福祉課 > 県内の企業における2022年年末一時金要求・妥結状況調査結果をお知らせします

本文

県内の企業における2022年年末一時金要求・妥結状況調査結果をお知らせします

ページID:0417759 掲載日:2023年1月26日更新 印刷ページ表示
8 働きがいも経済成長も

県内の企業における2022年年末一時金要求・妥結状況調査結果をお知らせします

 県内企業の年末一時金要求・妥結状況を県内労働情勢の一つとして調査し、その結果を取りまとめましたので、お知らせします。

☆ 平均妥結額 :868,129円 【前年比】33,614円増 4.0%増

☆ 平均妥結月数:   2.67か月 【前年比】0.11か月増

※前年と回答企業が一部異なるため、単純比較はできない。

(県内308社が回答:平均年齢39.1歳 基準内賃金324,972円)

○2022年の年末一時金の平均妥結額は868,129円、平均妥結月数は2.67か月で、前年より額で33,614円の増、月数で0.11か月の増となりました。

○回答企業の約7割を占める製造業の平均妥結額は909,749円で、前年比44,091円の増(前年比5.1%増)となりました。

注 )数値はいずれも加重平均

          <愛知県内の企業における年末一時金妥結状況の推移>

2022年末一時金

2022年年末一時金要求・妥結状況調査結果について

2022年年末一時金要求・妥結状況調査結果について [PDFファイル/334KB]

 

このページに関する問合せ先

愛知県労働局労働福祉課
調査・啓発グループ
電話:052-954-6359(ダイヤルイン)
内線:3415,3424
メール:rodofukushi@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)