ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 東三河総局新城設楽振興事務所 > 奥三河フェア山の恵みmarché(マルシェ)を開催します!

本文

奥三河フェア山の恵みmarché(マルシェ)を開催します!

ページID:0423788 掲載日:2022年10月21日更新 印刷ページ表示

 愛知県では、一般社団法人奥三河観光協議会(奥三河DMO※)と連携し、奥三河地域(新城市・設楽町・東栄町・豊根村)における「多彩な美」に着目した魅力発信に取り組んでいます。

 その活動の一環として、「奥三河フェア山の恵みmarché(マルシェ)」を下記のとおり開催します。是非、御来場下さい。

1 日時

2022年11月12日(土曜日)、11月13日(日曜日) 午前10時から午後4時まで

                    (開場 午前10時)

 

2 場所

emCAMPUS FOOD(エムキャンパス フード) ピロティ

(所在地:愛知県豊橋市駅前大通二丁目81番地 電話:0532-51-5807)

 

3 内容

(1)観光PR

 一般社団法人奥三河観光協議会(奥三河DMO)と愛知大学地域政策学部の学生による奥三河の観光情報の発信や奥三河の多彩な美に関するパネル展示などを実施します。

 

(2)ぐるめ発表会

 ホテルアークリッシュ豊橋(豊橋市)の今里武(いまざと たけし)総料理長による、奥三河のおいしくて美しい食材を使用した料理の発表会を開催します。

 

ア 開催日時

2022年11月12日(土曜日)、11月13日(日曜日) 各日午前11時から午後1時30分まで

イ 内容

 今里武総料理長に奥三河のおいしくて美しい食材を使用した料理の新たなレシピを考案していただきました。今回の発表会では、そのレシピと実際に調理した料理の紹介を行います。

ウ 募集人数

各日 20名(定員を超えた場合は抽選で決定します。)

エ 応募期間

2022年10月21日(金曜日)から10月31日(月曜日)まで

オ 応募方法

 あいち電子申請システム(https://www.shinsei.e-aichi.jp/pref-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=59047)から、在住市区町村、氏名、メールアドレス、電話番号及び希望日を入力の上、お申込みください。

※抽選結果については、11月7日(月曜日)までに当選者へのみメールを送付します。

 

(3)マルシェ

 奥三河地域の事業者によるマルシェを実施します。

 

出展事業者
​市町村 ​事業者名 ​販売商品

新城市

JA愛知東 野菜各種、トマトジュース

つくしんぼうの会(JA愛知東 女性部)

奥三河産ジャム各種、柿酢、うめぽん酢、ゆず味噌
奥三河蒸留所 アロマスプレー各種、蒸留体験会
鈴木製茶 ほうじ茶、新城紅茶
設楽町 愛知県淡水養殖漁業協同組合 淡水魚加工品(甘露煮・燻製)、おさかなキーマカレー
奥三河高原ジビエの森 鹿肉の加工缶詰各種

HASHIMOTO(ハシモト)モザイクアート

アクセサリー、壁掛け、モザイクアート体験
山の搾油所 設楽茶油(スキンケアオイル)
東栄町 金田農園 唐辛子パウダー、生姜パウダー
豊根村 (株)Rev(リヴ).とよね 味付け廃鶏(はいけい)各種、野菜、ブルーベリー加工品(ジュース等)

 

※出展事業者、販売商品等については、変更となる場合があります。

 

4 その他

 当日は「奥三河フェア山の恵みmarché(マルシェ)」会場内で、お買い物をしていただいたお客様の内、先着40名の方(2日間合計80名)に「奥三河の素敵なプレゼント」を御用意しています。

 

5 主催

一般社団法人奥三河観光協議会(奥三河DMO)

愛知県東三河総局新城設楽振興事務所

 

6 問合せ先

一般社団法人奥三河観光協議会(奥三河DMO)

電話 0536-29-9393

 

※ 奥三河DMO(Destination Management/Marketing Organization)

 2018年3月30日、愛知県内で初めて日本版DMOとして登録された一般社団法人奥三河観光協議会を指す。なお、日本版DMOとは地域の「稼ぐ力」を引き出すとともに地域への誇りと愛着を醸成する「観光地経営」の視点に立った観光地域づくりの舵取り役として、多様な関係者と協同しながら、明確なコンセプトに基づいた観光地域づくりを実現するための戦略を策定するとともに、戦略を着実に実施するための調整機能を備えた法人のこと。

 

このページに関する問合せ先

愛知県東三河総局新城設楽振興事務所山村振興課
行政・山村振興グループ
担当:宇野
電話:0536-23-2115
メール:shinshiroshitara@pref.aichi.lg.jp