本文
2022年度県政世論調査の結果について
愛知県では、今後の県政運営の基礎資料とするため、県民の皆様に県政に対する御意見や御意向をアンケートによりお答えいただく「県政世論調査」を1977年度から毎年実施しています。
この度、7月に実施した2022年度県政世論調査の結果を取りまとめましたので、お知らせします。(実施については、6月28日記者発表済み。)。
1 調査結果の概要
調査結果の概要 [PDFファイル/238KB]
なお、調査結果の詳細は、愛知県広報広聴課Webページ、愛知県県民相談・情報センター、西三河県民相談室、東三河県民相談室、海部県民事務所広報コーナー、知多県民事務所広報コーナー及び新城設楽振興事務所広報コーナーでも閲覧いただけます。
愛知県広報広聴課Webページ
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/koho/0000000110.html
2 調査項目
- 県の広報活動について
県の広報活動の認知状況 など - 観光客誘致・おもてなしに対する意識について
観光の役割 など - 子供の読書について
読書が好きか など - 愛知県図書館の利用状況とサービスについて
県図書館のサービスで利用したことがあるもの など - 男女共同参画について
男女の地位の平等感 など - 環境学習・エコアクションについて
「エコアクション」(環境配慮行動)の取組状況 など - 資源循環社会づくりについて
買い物時に行っている取組 など - 地域の治安と防犯について
地域の治安の変化 など - ヘルメット着用について
ヘルメット着用が努力義務となったことの認知状況 など - 自殺を防ぐための対策について
自殺が生じる背景 など
3 調査対象等
- 調査対象 愛知県内に居住する18歳以上の県民3,000人
- 抽出方法 層化二段無作為抽出法
- 調査方法 郵送法・インターネット回答併用
- 調査期間 2022年7月1日(金曜日)から7月20日(水曜日)まで
- 回答者数 1,575人(回収率 52.5%)
〔うち、郵送回答 994人、インターネット回答 581人〕
4 調査項目別問合せ先
調査項目 | 関係課室 | 連絡先 | |
---|---|---|---|
1 | 県の広報活動について | 政策企画局広報広聴課 広報・広聴グループ 担当 唐松(からまつ)、藤井(ふじい) |
内 線 2430、2434 ダイヤルイン 052-954-6169 |
2 | 観光客誘致・おもてなしに対する意識について | 観光コンベンション局観光振興課 企画グループ 担当 渡邉(わたなべ)、鈴木(すずき) |
内 線 3370、3371 ダイヤルイン 052-954-6353 |
3 | 子供の読書について | 教育委員会生涯学習課 生涯学習推進グループ 担当 村田(むらた)、服部(はっとり) |
内 線 3962、3948 ダイヤルイン 052-954-6781 |
4 | 愛知県図書館の利用状況とサービスについて | 愛知県図書館総務課 企画グループ 担当 武内(たけうち)、荒木(あらき) |
県図書館代表 052-212-2323 |
5 | 男女共同参画について | 県民文化局男女共同参画推進課 男女共同参画グループ 担当 飯田(いいだ)、安田(やすだ) |
内 線 2841、2495 ダイヤルイン 052-954-6179 |
6 | 環境学習・エコアクションについて | 環境局環境活動推進課 環境学習グループ 担当 松下(まつした)、池野(いけの) |
内 線 3027、3028 ダイヤルイン 052-954-6208 |
7 | 資源循環社会づくりについて | 環境局資源循環推進課 一般廃棄物グループ 担当 礒貝(いそがい)、野山(のやま) |
内 線 3076、3087 ダイヤルイン 052-954-6234 |
8 | 地域の治安と防犯について | 防災安全局県民安全課 安全なまちづくりグループ 担当 青山(あおやま)、松本(まつもと) |
内 線 2490、2488 ダイヤルイン 052-954-6176 |
9 | ヘルメット着用について | 愛知県警察本部交通総務課 高齢者支援係 担当 柴田(しばた)、遠山(とおやま) |
警察本部代表 052-951-1611 内 線 5046、5047 |
10 | 自殺を防ぐための対策について | 保健医療局医務課こころの健康推進室 こころの健康推進グループ 担当 三原(みはら)、三輪(みわ) |
内 線 3247、3246 ダイヤルイン 052-954-6621 |
調査全体に関することについて | 政策企画局広報広聴課 広報・広聴グループ 担当 唐松(からまつ)、藤井(ふじい) |
内 線 2430、2434 ダイヤルイン 052-954-6169 |
このページに関する問合せ先
愛知県政策企画局広報広聴課
広報・広聴グループ
担当:唐松、藤井
電話:052-954-6169
内線:2430、2434
メール:koho@pref.aichi.lg.jp