本文
第44回愛知県障害者技能競技大会(愛知県アビリンピック)を開催します!
あいち人財力強化プロジェクトイメージキャラクター「アイチータ」
愛知県では、障害のある方々が日頃職場などで培った技能を競う「第44回愛知県障害者技能競技大会」(以下「愛知県アビリンピック」という。)を開催します(参加者募集については3月15日発表済み。)。
この度、以下のとおり詳細が決まりましたので、お知らせします。競技実施種目としては、2022年6月4日(土曜日)から6月25日(土曜日)までの間に14種目を実施し、個人参加者を始め、24の県内企業・学校等から100名が参加します。また、課題提出種目としては、5種目を実施します。
本大会は、広く障害者に対する社会一般の人々の理解と認識を深め、その雇用の促進を図ることを目的としており、一般の方も大会の一部を見学(事前登録制)することが可能です。是非申込みの上、御来場ください。
1 開催日時・会場・種目等
(1)競技実施種目(会場で競技を実施し評価する種目)
日時 | 会場 | 種目 | 参加選手数(人) |
---|---|---|---|
2022年6月4日(土曜日) |
大成今池研修センター(大成今池ビル) |
ビルクリーニング | 14 |
6月5日(日曜日) |
愛知障害者職業センター |
フラワーアレンジメント | 4 |
6月11日(土曜日) |
オフィスアシスタント | 19 | |
6月18日(土曜日) |
愛知県立名古屋聾学校 |
家具 | 4 |
木工 | 2 | ||
6月25日(土曜日) |
中部職業能力開発促進センター |
洋裁 | 2 |
機械CAD |
2 | ||
電子機器組立 | 3 | ||
ワード・プロセッサ | 6 | ||
製品パッキング | 4 | ||
喫茶サービス | 17 | ||
表計算 | 12 | ||
パソコンデータ入力 | 8 | ||
縫製 | 3 | ||
計 | 14種目 | 100 |
※参加希望者が2名に満たなかった「義肢」種目は、競技を実施しません。
(2)課題提出種目(主催者が示す課題に対する作品を提出することにより評価する種目)
提出期限 | 種目 |
---|---|
2022年5月27日(金曜日) | 建築CAD |
6月2日(木曜日) | 写真撮影 |
6月10日(金曜日) | データベース |
6月17日(金曜日) | ホームページ、ネイル施術 |
※課題及び提出方法等は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部Webページを御覧ください。(https://www.jeed.go.jp/location/shibu/aichi/aichiabirin2022.html)
2 表彰式
日 時:2022年7月1日(金曜日)午前11時から午前11時20分まで(予定)
場 所:愛知県庁本庁舎 6階正庁(名古屋市中区三の丸3-1-2)
出席者(予定):各競技種目金賞受賞者、愛知県知事、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部長
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、金賞受賞者のみ表彰します。
詳細については、別途記者発表します。
3 主催
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部、愛知県
4 一般見学について
新型コロナウイルスの感染拡大防止及び会場の都合により、一部の会場・種目で競技を見学することが可能です。
(1)日時
2022年6月25日(土曜日)午前9時から午後3時30分まで
(2)会場
中部職業能力開発促進センター(ポリテクセンター中部)
(小牧市下末1636-2 電話 0568-79-0511)
(3)見学可能種目
洋裁、機械CAD、電子機器組立、ワード・プロセッサ、製品パッキング、縫製
(4)定員
20名程度
なお、見学可能な人数に限りがあるため、応募者多数の場合は、調整の上、主催者で見学者を決定させていただきます。
(5)事前申込方法
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部Webページ(https://www.jeed.go.jp/location/shibu/aichi/aichiabirin2022.html)から「事前登録用紙(一般見学者用)」をダウンロードし、御記入の上、6月10日(金曜日)までに「6 問合せ先・申込先」へ郵送又はFAX(必着)でお申込みください。また、当日は同Webページから「体調確認チェックシート」をダウンロードし、御記入の上、会場にお持ちください。
なお、応募者多数で定員を超え、御見学いただけない場合にのみ御連絡します。
5 取材について
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、会場への入場者を制限するため、取材を希望される方は各開催日の直前の金曜日までに「6 問合せ先・申込先」へお問合せください。
なお、競技によっては取材いただけない場合があります。
6 問合せ先・申込先
【取材について】
愛知県労働局 産業人材育成課 技能五輪・アビリンピックグループ
担 当 齋藤、越尾
連絡先 電話 052-954-6972(ダイヤルイン、平日午前8時45分から午後5時30分まで)
【見学申込み、競技運営等について】
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部 高齢・障害者業務課
(〒460-0003 名古屋市中区錦1-10-1 MIテラス名古屋伏見4階)
担 当 奥山、奥
連絡先 電話 052-218-3385(ダイヤルイン、平日午前8時45分から午後5時まで)
FAX 052-218-3389
7 その他
愛知県アビリンピックの成績優秀者は、2022年11月4日(金曜日)から11月6日(日曜日)まで千葉県で開催される「第42回全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)」へ推薦します。
<参考>
1 愛知県アビリンピック過去3回の実施状況
競技種目 | 参加者数の推移 | ||
---|---|---|---|
2021年度 | 2019年度 | 2018年度 | |
洋裁 | 2 | 5 | 6 |
家具 | 6 | 6 | 2 |
DTP | - | 3 | 3 |
機械CAD | - | 1 | 3 |
建築CAD | 2 | 3 | 3 |
電子機器組立 | 3 | 5 | 5 |
義肢 | - | 3 | 4 |
ワード・プロセッサ | 3 | 6 | 9 |
データベース | - | 2 | 4 |
ホームページ | - | 5 | 2 |
フラワーアレンジメント |
3 | 15 | 13 |
ビルクリーニング | - | 12 | 11 |
製品パッキング | 2 | 5 | 6 |
喫茶サービス | 10 | 11 | 14 |
オフィスアシスタント | 20 | 23 | 28 |
表計算 | 9 | 13 | 12 |
ネイル施術 | - | - | - |
写真撮影 | 4 | - | - |
パソコン操作 | - | 1 | 1 |
パソコンデータ入力 | 4 | 7 | 6 |
縫製 | 4 | 5 | 4 |
木工 | - | 2 | 4 |
計 | 13種目 72名 |
20種目 133名 |
20種目 140名 |
※2020年度は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止。
2 第42回全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)の概要
開催日程:2022年11月4日(金曜日)から11月6日(日曜日)までの3日間
競技会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
競技種目:洋裁、家具、DTP、機械CAD、建築CAD、電子機器組立、義肢、歯科技工、ワード・プロセッサ、データベース、ホームページ、フラワーアレンジメント、コンピュータプログラミング、ビルクリーニング、製品パッキング、喫茶サービス、オフィスアシスタント、表計算、ネイル施術、写真撮影、パソコン組立、パソコン操作、パソコンデータ入力、縫製、木工の25種目
参加者数:選手約400人(想定)
主催者:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
このページに関する問合せ先
愛知県労働局産業人材育成課
技能五輪・アビリンピックグループ
担当:齋藤、越尾
電話:052-954-6972
メール:jinzai@pref.aichi.lg.jp