ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 学事振興課 > 2022年度愛知県庁インターンシップ実習生を募集します!

本文

2022年度愛知県庁インターンシップ実習生を募集します!

ページID:0401897 掲載日:2022年6月1日更新 印刷ページ表示
4 質の高い教育をみんなに

2022年6月1日(水曜日)発表

2022年度愛知県庁インターンシップ実習生を募集します!

 愛知県では、学生の就業体験を通じた職業理解の促進や職業意識の醸成、県政への理解促進等を目的として、2002年度から全庁的なインターンシップの受入れを実施しています。
 この度、県内外の大学生等を対象に、インターンシップに参加する実習生を募集します。今年度は、本庁での実習だけでなく、現場を持つ地方機関や県関係団体、47所属(191人)で受入れを行います。
 実際の職場での実践的な職場体験をしてみたい学生の皆さんの参加をお待ちしています。

1 受入所属・実習場所等

受入所属・実習場所等一覧

番号

局名

所属名

定員

実習場所

1

政策企画局

広報広聴課

2

本庁

2

企画課

2

本庁

3

愛知万博20周年記念事業推進室

2

本庁

4

総務局

総務課

1

本庁

5

法務文書課 公文書館

4

県公文書館(本庁)

6

東三河総局

1

県東三河総合庁舎

7

東三河総局 新城設楽振興事務所

1

東三河総局 新城設楽振興事務所

8

愛知県尾張県民事務所

1

県三の丸庁舎

9

愛知県海部県民事務所

1

県海部県民事務所

10

愛知県知多県民事務所

2

県知多総合庁舎

11

愛知県西三河県民事務所

1

県西三河総合庁舎 他

12

人事局

総務事務管理課・自治研修所

1

本庁・自治研修所

13

県民文化局

県民総務課

2

県庁大津橋分室

14

県民生活課

2

本庁

15

社会活動推進課

2

本庁・刈谷市総合文化センター

16

多文化共生推進室

1

本庁

17

学事振興課・私学振興室

1

本庁

18

統計課・県民総務課

2

本庁・名古屋城西之丸・二之丸広場

19

人権推進課

1

本庁・ウィルあいち

20

男女共同参画推進課・

(公財)あいち男女共同参画財団

2

本庁・ウィルあいち

21

(公財)愛知県文化振興事業団・

文化芸術課・愛知芸術文化センター

2

本庁・愛知芸術文化センター

22

文化芸術課 文化財室・埋蔵文化財調査センター・

あいち朝日遺跡ミュージアム

2 本庁・埋蔵文化財調査センター・あいち朝日遺跡ミュージアム
23

愛知県図書館

4 県図書館
24

愛知県陶磁美術館

2 県陶磁美術館
25 環境局 自然環境課

2

本庁・県内の湿地 他
26

愛知県環境調査センター

1 県環境調査センター
27 福祉局

福祉(児童)相談センター

20 各福祉(児童)相談センター
28 保健医療局

医療計画課

4 本庁・各保健所
29 経済産業局

産業立地通商課

2 本庁・あいち国際ビジネス支援センター
30 労働局

労働福祉課

1

本庁・ウインクあいち
31

就業促進課

1 本庁・あいち若者職業支援センター
32

産業人材育成課

2 本庁
33

観光コンベンション局

観光振興課 1 本庁
34 農業水産局

食育消費流通課

1 本庁
35

愛知県農業総合試験場

7 県農業総合試験場 他
36

愛知県畜産総合センター

4 県畜産総合センター
37

農林基盤局

農地計画課

10 本庁・各農林水産事務所 他
38

林務課

5 本庁・各農林水産事務所 他
39 建設局

建設総務課

50 本庁・各建設事務所
40

建築局

住宅計画課 8 本庁
41 スポーツ局

スポーツ振興課1

2 本庁
42

スポーツ振興課2

10 原則、テレワークで実施
43

アジア・アジアパラ競技大会推進課

10 原則、テレワークで実施
45

教育委員会事務局

愛知県総合教育センター 3 県総合教育センター
46

選挙管理委員会事務局

選挙管理委員会事務局 2 本庁
47

県関係団体

愛知県公立大学法人 1 愛知県立大学 長久手キャンパス
詳細
※ 実習時期・実習内容・応募条件等の詳細は、2022年度インターンシップ受入所属一覧 [PDFファイル/349KB] を御確認ください。
  定員は、受入可能な最大の人数です。

2 対象

 大学、大学院、短期大学及び高等専門学校(学校教育法(昭和22年法律第26号)に規定する高等教育機関)に在籍する学生

3 定員

 47所属 191人

4 申込方法

 参加を希望する学生は、以下のURLから「あいち電子申請・届出システム」へアクセスし、必要事項を記入の上、お申込みください。
 ※ 原則として、申込みは、応募者一人につき1所属とします。

 2022年度愛知県庁インターンシップの募集は終了しました。

5 申込期限

 2022年6月20日(月曜日)

6 受入れ可否の決定

 希望者多数の場合は、受入所属において、書類選考の上、参加者を決定します。
 受入れの可否は、学事振興課から応募者へメールでお知らせします。(7月6日(水曜日)頃を予定。)

7 参加条件等

 受入れが決定した学生は、実習期間中の事故に備えて、実習開始までに御自身で傷害保険及び賠償責任保険に加入する必要があります。

8 留意事項

 (1)原則として、賃金及び交通費等の経費は支給されません。
 (2)愛知県以外に在住の学生についても、申込みは可能です。
 (3)新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、実習期間の変更又はインターンシップ受入を中止する場合があります。その場合は、改めてお知らせします。

9 問合せ先

 愛知県県民文化局県民生活部学事振興課宗教法人・学事グループ
 電話  052-954-6185
 メール gakuji@pref.aichi.lg.jp

このページに関する問合せ先

愛知県県民文化局県民生活部学事振興課
宗教法人・学事グループ
担当:渡辺、松野
電話:052-954-6185
内線:2463、2466
メール:gakuji@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)