ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > トップページ表示アイコン > トップページ表示アイコン > 記者発表資料 > サービスロボット実証実験への参加を希望するロボット及び施設を募集します

本文

サービスロボット実証実験への参加を希望するロボット及び施設を募集します

ページID:0412804 掲載日:2022年7月27日更新 印刷ページ表示

 愛知県では、県内の様々な施設でサービスロボットの実証実験を実施し、愛知県のロボット技術及び先端的な社会の姿を県内外に発信していく「サービスロボット社会実装推進事業」を2019年度から実施しています。
 今年度は、商業施設、オフィスビル、スポーツ施設や医療機関等で実証実験やデモンストレーションを行います。この度、実証実験等への参加を希望するロボットと実証実験の場となる県内施設をそれぞれ募集しますので、お知らせします。

​1 実証実験の実施時期

​2022年11月から2023年2月まで
※実施場所・時期は参加企業や施設、県で調整の上、決定します。

2 実証実験の実施施設

  1.  アーバンネット名古屋ネクスタビル(名古屋市東区東桜1丁目1-1)
  2. イオンモール常滑(常滑市りんくう町2丁目20-3)
  3. 豊田スタジアム(豊田市千石町7丁目2)
  4. 藤田医科大学病院(豊明市沓掛町田楽ケ窪1番地98)
  5. 今回応募のあった県内施設

3 実証実験を希望するロボットの募集

(1) 募集対象

県内外で実用化されている又は実用化が近いサービスロボット
(例:清掃・消毒、案内、警備、運搬、モビリティ等のロボット)

(2) 募集ロボット数

    15機程度

4 ロボットによる実証実験を希望する施設の募集

(1) 募集対象

ロボットによる実証実験を希望する県内施設
(文化・スポーツ施設/医療・介護施設/宿泊施設/商業施設等) 

(2) 募集施設数

 1施設程度

5 応募方法等

(1) 募集期間

第1期募集:2022年7月27日(水曜日)から8月31日(水曜日)まで

第2期募集:第1期募集終了後に空きがある場合、特設Webサイトにて随時受け付けます。

  特設Webサイト「あいちロボットトランスフォーメーション」
    https://aichirx.jp/

(2) 提出書類・提出方法等

参加申込書等を提出先へ電子メールにて送付ください。
※詳細は「募集要項」を参照ください。
https://aichirx.jp/

(3) 提出先・問合せ先

  ARX(AICHI ROBOT TRANSFORMATION)推進事業運営事務局(県業務委託先)
 (ヴィジョントラスト株式会社 内)
  担当  : 鬼頭、木谷 
  メール:office@aichirx.jp

6 選考・結果通知について

・御応募いただきましたロボット・施設の選考は、外部の有識者等による選考委員会により行います。
   委員会は非公開とし、選考の経過等に関する問い合わせには応じません。
・選考結果は、採択・不採択にかかわらず、参加申込書に記載されている応募者に9月下旬までにメールにて通知します。

※詳細は「募集要項」を参照ください。
https://aichirx.jp/

7 事業全般に関する問合せ先

愛知県経済産業局産業部産業振興課次世代産業室ロボット産業グループ
電話:052-954-6352(ダイヤルイン)
受付時間:午前8時45分から正午まで、午後1時から午後5時30分まで
(土日・祝日を除く)

特設Webサイト「あいちロボットトランスフォーメーション」
https://aichirx.jp/

このページに関する問合せ先

愛知県経済産業局産業部産業振興課
ロボット産業グループ
担当:加藤、村川
電話:052-954-6352