ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 産業人材育成課 > ~デジタル人材育成支援事業~デジタル人材の育成のためのアドバイザーの派遣とモデル事業の実施を希望する企業を募集します!

本文

~デジタル人材育成支援事業~デジタル人材の育成のためのアドバイザーの派遣とモデル事業の実施を希望する企業を募集します!

ページID:0407944 掲載日:2022年6月30日更新 印刷ページ表示

 愛知県は、中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するため、今年度新たに中小企業へアドバイザーを派遣し、デジタル人材育成の具体的な方策について支援を行います。さらに希望する企業には、モデル事業として自社の目的・ニーズに応じた研修カリキュラムの作成から、研修の実施、研修後のフォローアップまでの伴走支援を実施し、デジタル人材育育成をサポートします。
 この度、アドバイザーの派遣及びモデル事業の実施を希望する企業を募集しますので、お知らせします。

1 内容

(1)アドバイザーの派遣の主な流れ

 ア ヒアリングシート等により、企業の現状(経営課題、目的、部署、人数、課題、システムやICTツール等)を調査

 イ デジタル人材育成に関する課題をカテゴリー別に整理

 ウ システムやツール等のICT環境の課題の確認

 エ デジタル人材育成に関する課題や要望を分析

 オ 個々の企業ニーズに応じたサポート、解決策の提案、情報提供等

 カ アドバイザーの派遣終了後も企業の要望に応じて、対面・メール・電話等でフォローアップ

(2)モデル事業の主な流れ

 ア 企業の目的・ニーズに応じた研修カリキュラムの作成・提案

 イ 研修日程・内容の調整

 ウ 研修の実施(1日程度、パソナ名駅・会議室又は支援企業内)

 エ フォローアップ、アドバイス、効果検証

 ※原則、アドバイザーの派遣を実施した企業を対象とします。

2 募集対象

愛知県内の中小企業等

3 募集企業数

(1)アドバイザーの派遣
80社程度(1社につき3回程度の派遣)

(2)モデル事業の実施
15社程度

4 費用

無料

5 申込方法

「デジタル人材育成支援事業」のページのWeb申込みフォームに必要事項を記載し、お申し込みください。

(Webページアドレス)https://aichi-djinzai.com/

※申込み受付後、県委託事業者より電話・メール等でヒアリングを実施します。

6 実施期間

2022年7月1日(金曜日)から2023年2月28日(火曜日)まで

※応募があり次第、順次派遣を開始します。募集企業数に達し次第、募集を締め切ります。その際は、県産業人材育成課Webページでお知らせします。

7 問合せ先

〈事業に関すること〉
愛知県労働局産業人材育成課人材育成グループ
電話:052-954-6365
受付時間:平日9時から17時30分まで
     (祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く)

〈デジタル人材育成支援事業の支援希望に関すること〉
株式会社パソナ(県委託事業者)
電話:052-561-1445
メール:aichi-djinzai@pasona.co.jp
受付時間:平日9時から17時30分まで
     (祝祭日、年末年始(12月31日から1月4日まで)を除く)

8 その他

デジタル人材育成支援事業アドバイザーの派遣チラシ [PDFファイル/2.39MB]

デジタル人材育成支援事業モデル事業の実施チラシ [PDFファイル/2.77MB]

 

このページに関する問合せ先

愛知県労働局産業人材育成課
人材育成グループ
担当:岡本、松井
電話:052-954-6365
内線:3443、3576
メール:jinzai@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)