ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 男女共同参画推進課 > 【終了しました】男女共同参画社会の実現に向けて「2022あいち男女共同参画のつどい」を開催します!

本文

【終了しました】男女共同参画社会の実現に向けて「2022あいち男女共同参画のつどい」を開催します!

ページID:0408311 掲載日:2022年9月2日更新 印刷ページ表示
5 ジェンダー平等を実現しよう

【終了しました】「2022あいち男女共同参画のつどい」を開催します!

男女共同参画社会とは、仕事・家庭・地域生活などの多様な活動を、男女がともに自らの希望に沿った形で行うことができ、夢や希望の実現につながる社会のことです。愛知県では、2021年3月に「あいち男女共同参画プラン2025」を策定し、男女共同参画社会の実現に向けた取組みを進めています。

この取組みの一環として、この度、男女共同参画についての関心と理解を深めるため、「2022あいち男女共同参画のつどい」を次のとおり開催しますので、お知らせします。

今回は、直木賞受賞作家の角田光代氏をお招きして、対談形式での講演を行います。

どなたでも御参加いただけますので、是非、御来場ください。

 

1 日時  

2022年9月1日(木曜日)午後1時30分から午後4時10分まで(開場 午後1時00分)

※終了しました。

 

2 場所  

愛知県女性総合センター(ウィルあいち)4階 ウィルホール

名古屋市東区上竪杉町1番地

電話 052-962-2511

 

3 プログラム                                                            

(1) 式典及び男女共同参画推進活動者表彰式(午後1時30分から午後2時まで)

・主催者挨拶(予定)  

  愛知県知事 大村 秀章

  愛知県女性団体連盟会長 吉田 典子

・来賓祝辞(予定)

  愛知県議会議長 須﨑 かん 氏     

・男女共同参画推進活動者表彰

  受賞者(8月下旬頃に発表予定)

(2) 愛知県女性団体連盟加盟団体の活動発表(午後2時から午後2時30分まで)

・発表者(予定)

  愛知県婦人消防クラブ連絡協議会 会長 永坂 幸子 氏

 (3) 講演(午後2時30分から午後4時10分まで)

「世界と出会う、私と出会う~旅の中でみつけたこと~」

ゲスト:角田 光代 氏 (直木賞受賞作家)

インタビュアー:藤原 淳子 氏 (フリーアナウンサー、大学講師)

 

 世界中を旅してきた作家の角田光代さん。バックパックを背負って貧乏旅行を重ねたり、マラソン大会をいいわけに旅に出たり・・・。でも、実は、旅支度はちょっと苦手、行く先々ではよく迷子、帰ってきていつも思うのは「疲れた」。

 それでもまた旅に出かけ、訪れた国は40カ国を超えます。角田さんは旅の中で何に魅了され、何をみつけたのでしょうか?

 フリーアナウンサーの藤原淳子さんが貧困問題、ジェンダー問題の視点も交えて深掘りします。

 

◆ゲストプロフィール

角田光代氏写真

角田 光代 氏

作家 1967年神奈川県生まれ。
早稲田大学第一文学部文芸科卒業。1990年『幸福な遊戯』で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。1996年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、2005年『対岸の彼女』で直木賞を受賞する。その他にも『ロック母』(川端康成文学賞)、『八日目の蝉』(中央公論文芸賞)、『ツリーハウス』(伊藤整文学賞)、『紙の月』(柴田錬三郎賞)、『かなたの子』(泉鏡花文学賞)、『私のなかの彼女』(河合隼雄物語賞)と受賞作多数。2021年には、『源氏物語』の完全新訳で読売文学賞を受賞。また、『八日目の蝉』、『愛がなんだ』を始め多数の作品が映画化されている。小説のほかに旅のエッセイや書評も多数執筆。2022年に出版された作品には、5年ぶりとなる長編小説『タラント』、旅先で出会う日常と非日常を綴るエッセイ『いきたくないのに出かけていく』などがある。趣味はランニング。

 

4 定員  

400名

※事前申込不要。当日、直接会場にお越しください。

当日定員を超えた場合は、入場をお断りすることがあります。           

 

5 参加費  

無料

 

6 新型コロナウイルスの感染症対策について

当日はマスクの着用・検温についての御協力をお願いします。

また、氏名・連絡先の提供をお願いします。

開催中は、ホール会場の扉を開放し、常時換気を行います。

当日、体調のすぐれない場合は来場をお控えください。

 

7 主催  

あいち男女共同参画のつどい実行委員会

構成団体:愛知県、愛知県女性団体連盟、公益財団法人あいち男女共同参画財団

 

8 問合せ先   

あいち男女共同参画のつどい実行委員会事務局(愛知県女性団体連盟)

名古屋市東区上竪杉町1番地(ウィルあいち内)

電話・FAX 052-962-2637

E-mail : airen@bz03.plala.or.jp

開業日時 : 火・木・金 午前9時30分~午後4時30分

 

このページに関する問合せ先

愛知県 県民文化局 男女共同参画推進課
男女共同参画グループ
担当:飯田・藪谷  内線2841・2491
ダイヤルイン 052-954-6179