本文
【変更】2022年アルメーレ国際園芸博覧会へ出展します
【2022年9月16日変更】
愛知県の出席者が決まりましたので、お知らせします。
愛知県は、オランダ王国のアルメーレ市で本年4月から開催されているアルメーレ国際園芸博覧会(フロリアード2022※)日本展示館内に本県産花きを使ったディスプレイを展示し、日本一の花の生産を誇る「花の王国あいち」を世界にPRします。
また、10月8日 土曜日には、会場において本県花きを世界に向けてPRするイベントを行いますので、併せてお知らせします。
※オランダ王国で開催する国際園芸博覧会は「フロリアード」と称します。
1 出展期間
2022年9月30日 金曜日から10月9日 日曜日まで(10日間)
2 出展場所
オランダ王国アルメーレ市
アルメーレ国際園芸博覧会会場
日本展示館内メイン展示スタンド
3 出展者
アルメーレ国際園芸博覧会出展愛知実行委員会
(構成:愛知県、JAグループ愛知、愛知県花き温室園芸組合連合会、豊明花き株式会社)
4 出展内容
(1)出展テーマと内容
テーマ:
「ジブリパークのある愛知の秋」〜自然の叡智を次世代へつなぐ〜
内 容:
「自然の叡智」をメインテーマに2005年に開催した愛知万博のコンセプトを継承し、本年11月にオープンする「ジブリパーク」にちなみ、初秋の「花の王国あいち」を色とりどりの花で表現します。
(2)PRイベントの開催
グロリオサ、かがり弁ギクを中心とした本県産花きのフラワーデモンストレーションを実施します。
日時:
2022年10月8日 土曜日 午前11時45分から午後0時30分まで(現地時間)
フローリスト:
野田晴子(のだ はるこ)氏(愛知県出身 ベルギー在住)
出席者:
愛知県副知事 古本伸一郎
愛知県農業協同組合中央会代表理事会長 長谷川浩敏(はせがわ ひろとし)氏
愛知県経済農業協同組合連合会経営管理委員会会長 鈴木照彦(すずき てるひこ)氏
5 その他
国際園芸博覧会協会が本博覧会の一環として7月に開催した「フロリアード2022コンテスト」において、本実行委員会から出品したグロリオサ(品種「ZEN(ゼン)」)が金賞を受賞しました。
参考資料
「2022年アルメーレ国際園芸博覧会」の概要 [PDFファイル/174KB]
リンク
園芸農産課のページ
https://www.pref.aichi.jp/engei/
愛・地産アラカルト(愛知県産の農産物を紹介)
https://www.pref.aichi.jp/engei/aichisan/index.html
このページに関する問合せ先
愛知県農業水産局農政部園芸農産課
花きグループ
担当:吉村、紀岡、玉越
電話:052-954-6419