本文
―フランススタートアップ支援機関連携事業― フランススタートアップセミナー&ピッチイベント 「France Days」の参加者を募集します!
愛知県では、スタートアップ・エコシステムの形成を目指し、海外で先進的な取組を行っているスタートアップ支援機関等との連携を進めています。
その一環として、パリ市の外郭団体として、パリ市内でスタートアップの支援等を行っているパリ市経済開発公社「Paris&Co」と、2019年8月23日にスタートアップ支援における連携協力に関する覚書を締結しています。また、フランスの政府系投資銀行として、スタートアップ企業や中小企業への投資とともに、スタートアップの育成や海外進出支援に取り組んでいるBpifranceとも、2021年2月2日にスタートアップ支援分野における連携協力に関する覚書を締結しています。
この度、この二つの支援機関との連携プログラムとして、フランスのスタートアップを取り巻く環境について幅広く紹介するワークショップ及びパネルディスカッションを行う「France Days」(全2日)をオンラインで開催します。つきましては、本イベントの参加者を募集しますので、海外のスタートアップ支援に関心のある方は是非御参加ください。
1 内容
(1)1日目 Bpifranceスタートアップピッチ
ア 日時 2022年12月13日(火曜日) 午後6時から午後8時まで
(入室開始:午後5時45分)
イ 内容
Bpifranceが行うスタートアップ支援について紹介するとともに、同団体が支援するスタートアップ5社によるピッチを行います。
・開会挨拶
愛知県経済産業局革新事業創造部 部長 柴山政明
・Bpifranceの概要説明
Bpifrance国際・欧州事業部 国際パートナーシップ担当 イザベル・ルボ
Bpifranceイノベーション部 国際共同イノベーション・アジア担当 ジャンヌ・アンドラード
・スタートアップピッチ
・閉会
(2)2日目 Paris&Coスポーツイノベーションセミナー
ア 日時 2022年12月14日(水曜日) 午後5時15分から午後6時15分まで
(入室開始:午後5時)
イ 内容
Paris&Coが運営するスポーツ分野に特化したインキュベーション施設「Le Tremplin(ル・トランプラン)」で実施しているスタートアップの育成支援についてのワークショップを実施します。
・Le Templinの概要紹介
・ワークショップ「オープンイノベーションにより、企業とスタートアップが協業するメリット及び成功のためのポイント」
Paris&Co Le Tremplin インキュベーション責任者 ピエール・ヴェルストラート、
インキュベーション・プロジェクト・マネージャー ティボー・テシエール、
Paris&Coコンサルティング活動部門責任者 エレーヌ・コリネ、
コンサルティング活動プロジェクトマネージャー ポーラ・ブーケ
(3)2日目 Paris&Co×Bpifranceパネルディスカッション
ア 日時 2022年12月14日(水曜日) 午後6時30分から午後8時まで
(入室開始:午後6時15分)
イ 内容
Paris&Co及びBpifranceから登壇者を招き、「フランスにおけるスタートアップ・エコシステム」、「ヘルスケア分野のスタートアップ」についてパネルディスカッションを行います。
・パネルディスカッション
Paris&Co Vitality Hub ディレクター ジャン=バティスト・アリオ、
Tech Care プログラムマネージャー サナ・ブヤシュ
Bpifranceイノベーション部 国際共同イノベーション・アジア担当 ジャンヌ・アンドラード
2 開催形式
Zoomによるオンライン配信
3 定員
なし
4 対象
県内在住、在勤、在学でフランスのスタートアップ・エコシステムに関心のある方
5 言語
英語(日本語への同時通訳付き)
6 受講料
無料(ただし、通信費は自己負担)
7 申込方法
以下の申込専用Webページ(Googleフォーム)からお申込みください。
(URL:https://forms.gle/J3uyY85gkDgKsbaGA)
参加者には、各イベントの前日までに視聴URLをメールで連絡します。
※全てのイベントに参加していただく必要はありません。希望するイベントにお申込みいただけます。
8 申込期限
2022年12月12日(月曜日)
9 問合せ先
【申込方法に関すること】
PwCコンサルティング合同会社(事業委託先) 担当:掛水
電話:080-3254-6071 メール:jp_aichi-startup-mbx@pwc.com
【ワークショップの内容に関すること】
愛知県経済産業局スタートアップ推進課海外連携グループ 担当:佐藤、山中
電話:052-954-7474 メール:startup@pref.aichi.lg.jp
<参考>
○Paris&Coについて
パリ市の外郭団体である経済開発公社。スタートアップ・エコシステムの形成支援を目的としたアクセラレーター組織。主な取組は、パリ市内で11のテーマに沿ったスタートアップの育成、公共空間における実証実験の支援、オープンイノベーションの促進。年間400以上のスタートアップを支援し、100以上の大企業・機関パートナーと連携しており、フランス最大のインキュベーターネットワークを持つ。
○Bpifranceについて
フランスの中小企業等に対する融資、保証、出資、ファンド管理を一元的に取り扱う政府系の金融機関。フランス政府によるスタートアップ支援策の「フレンチ・テック」の一環で、主に中小企業の資金調達と開発を促進する公的投資銀行として2013年に設立。主に中小企業を顧客とした金融部門、投資部門及び輸出信用保険部門の3つの部門を有している。各部門では、起業家向けのトレーニングやコンサルティング業務等の支援サービスも提供している。これまでに、8万7,000社の企業を支援、190億ユーロの融資と資金提供、20億ユーロの出資の実績がある。
このページに関する問合せ先
愛知県経済産業局革新事業創造部スタートアップ推進課
海外連携グループ
担当:冨樫、佐藤、山中
電話:052-954-7474
内線:5181、5189
メール:startup@pref.aichi.lg.jp