本文
第61回愛知県身体障害者福祉大会において愛知県知事表彰等を行います
一般社団法人愛知県身体障害者福祉団体連合会(名古屋市東区)が主催する「第61回愛知県身体障害者福祉大会」が、「障害者週間(※)」に合わせて、2022年12月11日(日曜日)に下記のとおり開催されます。
愛知県では、この大会において、身体の障害を克服して自立更生をされた方や、更生援護などに功績があった方を讃え、知事表彰状の授与を行います。
なお、この表彰は1959年から行っています。
(※)「障害者週間」とは、国民の間に広く障害者の福祉に関する関心と理解を深めるとともに、障害者が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加することを促進するために設けられているもので、障害者基本法に、毎年12月3日から12月9日までの1週間とすることが定められています。
1 日 時
2022年12月11日(日曜日) 午前10時から正午まで
2 場 所
知多市勤労文化会館
住所: 知多市緑町5-1
電話:0562-33-3600
3 大会次第
第1部 式 典 (午前10時から午前11時30分まで)
(1) 表彰
ア 愛知県知事表彰
イ 愛知県社会福祉協議会会長顕彰
ウ 愛知県身体障害者福祉団体連合会会長表彰
(2) 来賓祝辞
大村 秀章 愛知県知事 ほか
第2部 議 事 (午前11時40分から正午まで)
(1) 大会決議
(2) 大会スローガン・宣言採択
4 受賞者(70名・1団体)
(1) 愛知県知事表彰 (授与者 : 大村 秀章 知事)
ア 自立更生者 6名
イ 更生援護功労者 9名
(2) 愛知県社会福祉協議会会長顕彰 (授与者 : 𠮷田 和裕(よしだ かずひろ) 専務理事)
ア 自立更生者 7名
イ 更生援護功労者 16名
(3) 愛知県身体障害者福祉団体連合会会長表彰 (授与者 : 加賀 時男 (かが ときお)会長)
ア 自立更生者 14名
イ 更生援護功労者 18名
ウ 本会協力団体 1団体
5 参加者
県内の身体障害者の代表 約500名
6 主 催
一般社団法人愛知県身体障害者福祉団体連合会
知多市身体障害者福祉協議会
7 後 援 (順不同)
愛知県、知多市、愛知県社会福祉協議会、知多市社会福祉協議会、愛知県市長会、愛知県町村会、日本赤十字社愛知県支部、愛知県厚生事業団、愛知県共同募金会、中日新聞社会事業団、朝日新聞厚生文化事業団、毎日新聞大阪社会事業団、読売光と愛の事業団中部支部、CBCテレビ、東海テレビ福祉文化事業団、メ~テレ、中京テレビ放送(株)、テレビ愛知、中部善意銀行、明石会、愛知県遊技業協同組合
8 主な新型コロナウイルス感染防止対策について
- 来賓・参加者に対してマスクの着用を事前に案内し、会場入口に手指消毒薬を用意します。
- 来賓・参加者の検温を行います。
- 参加者に対して、氏名・連絡先の確認をしています。
このページに関する問合せ先
愛知県福祉局福祉部障害福祉課
業務・調整グループ
電話:052-954-6294