ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 観光振興課 > 真夏の愛知の観光を盛り上げる 「あいち冷やし旅」キャンペーンを開催します

本文

真夏の愛知の観光を盛り上げる 「あいち冷やし旅」キャンペーンを開催します

ページID:20220615 掲載日:2022年6月15日更新 印刷ページ表示

 愛知・名古屋観光誘客協議会(会長:愛知県観光コンベンション局長)では、昨年に引き続き、今年も7月から9月まで、県内の冷たいグルメや涼しい体験、肝を冷やすプログラム等を紹介する、「あいち冷やし旅」キャンペーンを開催します。県内の観光施設や飲食店等が、暑い愛知の夏を乗り切るのに適した、120を超えるコンテンツを提供します。

 しっかり感染防止対策を講じた上で、愛知の夏の魅力をご満喫ください。

1 開催期間

 2022年7月1日(金曜日) から2022年9月30日(金曜日)まで

*コンテンツにより、開催日が異なります。

2 主なコンテンツ

 別添資料のとおり

3 広報媒体

(1)愛知県の公式観光サイト「Aichi Now」

 7月1日(金曜日)以降、愛知の公式観光サイト「Aichi Now」内に、期間中に実施する「冷やし旅」コンテンツを紹介する特設サイトを開設します。 

URL https://www.aichi-now.jp/hiyashi2022/

(2)愛知の季刊観光情報誌「旬感観光あいち 夏号」

 6月下旬発行予定の愛知の季刊観光情報誌「旬感観光あいち 夏号」(無料)にて、期間中に実施される「冷やし旅」コンテンツを紹介する特集を掲載します。

配架先:県内の市町村・観光案内所・宿泊施設・道の駅・名鉄主要駅 等

4 運輸機関・旅行会社との連携

(1)JR東海グループとの連携

 JR東海グループと連携し、主要旅行会社から、往復新幹線に「あいち冷やし旅 選べる体験*」をセットにした旅行 商品(宿泊・日帰り)や、コンテンツを単品で販売します。詳細は下記特設サイトをご確認ください。

 また、「あいち冷やし旅」について、東海道新幹線駅、東海道新幹線車内、愛知県内においてポスター展開するほか、デジタルサイネージやWEB広告等も展開する予定です。

URL https://recommend.jr-central.co.jp/aichi-tabi/hiyashi/

*「あいち冷やし旅 選べる体験」には、別添資料に掲載しているコンテンツの一部のほか、JR東海グループが独自に提 案する「冷やし旅」コンテンツをラインナップする予定です。

 (2)楽天トラベルとの連携

 7月11日(月曜日)以降、楽天グループ株式会社が運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」と連携し、愛知県内の宿泊施設から寄せられた、冷たい、涼しいサービス等が付いた宿泊プランを販売予定です。

URL https://travel.rakuten.co.jp/

*特集ページは7月11日(月曜日)に開設予定です。

 

別添資料 [PDFファイル/1.24MB]

かき氷チケット「あいちスノーブーケ」リーフレット外面 [PDFファイル/2.2MB]

かき氷チケット「あいちスノーブーケ」中面 [PDFファイル/1.66MB]

 

(参考)愛知・名古屋観光誘客協議会

 2017年度から3か年で実施した愛知デスティネーションキャンペーンの経験・実績を継承し、継続的な観光誘客と観光消費額の増加を図ることを目的に、2020年度に発足。単一市町村では難しい、運輸機関や旅行会社との連携、市町村界を越えた周遊などを広域自治体である県が主導するとともに、地域が活躍できる場の創出と地域資源の商品化を促進して、県全体の客数アップと客単価アップを図ります。県、県内51市町村、一般社団法人愛知県観光協会により構成。

このページに関する問合せ先

愛知県観光コンベンション局観光振興課
観光産業グループ

電話:052-954-6854
メール:kanko@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)