本文
愛知県及び県内市町村のWebサイトにアクセスしづらくなる事象の発生について
本日2月7日(火曜日)午前1時頃から午前5時30分頃までの間に、愛知県公式Webサイト「ネットあいち」及び県内市町村の公式Webサイトにアクセスしづらくなる事象が発生しました。
県民・市民の皆様にはご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
1 原因
愛知県及び県内市町村(名古屋市を除く。)が共同で運用している「あいち情報セキュリティクラウド」(※)のサーバに対して、不特定多数の送信元から大量のアクセスがあったことにより、サーバが高負荷となったことが原因です。
なお、サーバ機器等に不具合や障害等は発生していません。
※ あいち情報セキュリティクラウド
愛知県及び市町村(名古屋市を除く。)のWebサイトへのアクセスを含むインターネット通信を集約し、監視及びログ分析・解析をはじめ高度な情報セキュリティ対策を実施しているもの
2 現在の状況
本日、午前5時30分以降は、サーバへの大量のアクセスは発生しておらず、県及び県内市町村のWebサイトは通常どおり閲覧ができる状態となっています。
3 対策
「あいち情報セキュリティクラウド」にサーバを増設し、処理容量の増強を行いました。今後も、更なる対策について検討を進めます。
このページに関する問合せ先
愛知県総務局総務部情報政策課
地域情報化推進グループ
担当:加藤・八田
電話:052-954-6113
メール:joho@pref.aichi.lg.jp