本文
女性の活躍プロモーション事業「あいち女性の活躍促進研修会」の参加者を募集します
愛知県では、「女性が元気に働き続けられる愛知」の実現に向けて、2013年度から「あいち女性の活躍促進プロジェクト」を推進しています。
このプロジェクトの一環として、県が実施する女性の活躍促進の取組に御協力いただける企業・団体に「あいち女性の活躍プロモーションリーダー」を委嘱し、取引先企業等に、女性の活躍に向けた取組や県施策の活用の働き掛けなどを行っていただいています。
この度、プロモーションリーダーやその取引先等の皆様に、女性の活躍に関する理解や知識を深めていただくため、「あいち女性の活躍促進研修会」を開催します。
つきましては、本研修会の参加者を募集しますのでお知らせします。会場のライブ映像を視聴していただく「オンライン参加」も御選択いただけます。企業経営者、企業の人事担当者を始め、多くの皆様の御参加をお待ちしています。
1 日時
2023年2月22日(水曜日) 午後1時30分から午後3時20分まで(受付開始:午後1時)
2 場所
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)10階 1002会議室
(名古屋市中村区名駅四丁目4-38 電話 052-571-6131)
※オンラインでライブ配信及びアーカイブ配信を行います。(Zoomウェビナーを使用)
3 研修内容
(1)外部講師による講義(午後1時35分~午後3時05分)
「女性活躍からジェンダーギャップ解消へ」
<主な内容>
・日本/愛知県のジェンダーギャップの現状
・国際社会、政府の最新動向
・地域、企業におけるジェンダーギャップ解消に向けた事例
講師:株式会社Will Lab(ウィルラボ)代表取締役 小安 美和(こやす みわ)氏
【講師略歴】
東京外国語大学卒業後、日本経済新聞社入社。2005年リクルート入社、2013年リクルートジョブズ執行役員 経営統括室長兼経営企画部長。2015年よりリクルートホールディングスにて「子育てしながら働きやすい世の中を共に創るiction!」プロジェクト推進事務局長。2017年3月株式会社Will Lab設立。岩手県釜石市、兵庫県豊岡市などで女性の就労促進に関するアドバイザーを務めるほか、企業の女性リーダー育成に取り組む。2019年8月より内閣府男女共同参画推進連携会議有識者議員。2022年2月よりW20(※)日本共同代表。
※W20とは、G20のエンゲージメントグループ(さまざまな市民社会のステークホルダーの代表(研究機関、ビジネス、女性、若者、市民社会等)。
(2)愛知県における女性活躍の状況と先進企業紹介、県事業説明(午後3時05分~午後3時20分)
講師:愛知県県民文化局男女共同参画推進課職員
※あいち女性の活躍プロモーションリーダー
「あいち女性輝きカンパニー」認証企業の1月1日時点認証1,211社のうち、216の企業・団体に委嘱しています。
4 参加対象者
企業経営者、人事担当者、女性の活躍に関心のある方
5 参加費・定員等
(1)会場参加
・参加費無料
・定員70名(申込先着順。定員は新型コロナウイルス感染症の状況により、変更することがあります。)
(2)オンライン参加
・参加費無料(通信費は参加者負担)
・定員500名
・研修会内容につきましては、後日、2週間程度の間、アーカイブ配信を実施します。アーカイブ配信の視聴を希望する方は、オンライン参加をお申込みください。
・後日、オンライン参加申込者全員にアーカイブ配信の視聴方法を御連絡します。
6 申込方法(会場参加、オンライン参加共通)
会場参加又はオンライン参加のいずれかを選択し、2023年2月15日(水曜日)までに、以下のいずれかの方法でお申込みください。
○Webページ
・以下の申込専用Webページから必要事項を入力し、お申込みください。
https://aichi-cpsys.jp/seminar2023/form.php
○FAX
別添ちらし裏面の申込欄に必要事項を記入し、送信してください。
・申込先:「あいち女性の活躍促進研修会」事務局
(株式会社東海アドエージェンシー内(県委託事業者))
・送信先FAX 052-263-3356
あいち女性の活躍促進研修会チラシ [PDFファイル/1.98MB]
7 参加決定のお知らせ
・会場参加の方には、前日までにメールで参加証をお送りします。参加証は印刷し、当日持参ください。(スマートフォンの画面表示も可)
・オンライン参加の方には、前日までにメールで参加URLをお送りします。
・定員に達した場合は県のWebページでお知らせするとともに、申込者へ随時メールで参加いただけない旨をお知らせします。
8 新型コロナウイルス感染防止対策について
会場では、アルコールによる手指消毒等の感染防止対策を講じて実施します。御参加の際はマスクの着用をお願いします。また、発熱等の症状がある方又は体調がすぐれない方は、会場参加を御遠慮ください。
万が一、当日の参加者に新型コロナウイルス感染症の感染者が確認された場合に備えて連絡先等を把握させていただきます。
9 主催
愛知県
11 問合せ先
(研修会全般に関すること)
株式会社東海アドエージェンシー内「あいち女性の活躍促進研修会」事務局(県委託事業者)
電話 052-263-3361(平日午前9時から午後5時まで)
(女性の活躍プロモーション事業に関すること)
愛知県県民文化局男女共同参画推進課 女性の活躍促進グループ
電話 052-954-6657(ダイヤルイン)
このページに関する問合せ先
愛知県県民文化局男女共同参画推進課
女性の活躍促進グループ
電話:052-954-6657
内線:2497、2544
メール:danjo@pref.aichi.lg.jp