本文
「あいち子ども・若者育成計画2027」を策定しました
愛知県では、子ども・若者の育成支援を推進するため、2018年度に「あいち子ども・若者育成計画2022」(計画期間2018年度~2022年度)を策定し、様々な取組を実施しているところです。
この計画が2022年度で期間満了となるため、社会情勢の変化等を踏まえ、「子ども・若者育成支援推進法」に基づく「都道府県子ども・若者計画」として、2023年度から2027年度までの5年間を計画期間とする「あいち子ども・若者育成計画2027」を策定しました。
今後は、「あいち子ども・若者育成計画2027」に定める施策目標を達成するための取組を総合的かつ計画的に推進し、子ども・若者が自らの居場所を得て、成長・活躍できる社会をめざしてまいります。
1 計画期間
2023年度から2027年度までの5年間
2 計画の対象者
計画の対象となる子ども・若者の範囲は、0歳からおおむね30歳未満の者。
また、社会生活を営む上で困難を抱える者、大学等において社会の各分野を支え、発展させていく資質・能力を養う努力を続けている者で、40歳未満の者。
3 基本理念
子ども・若者が自らの居場所を得て、成長・活躍できる社会をめざして
4 施策目標
I 全ての子ども・若者の健やかな育成
II 困難を抱える子ども・若者やその家族への支援
III 未来をつくる子ども・若者の活躍促進
IV 子ども・若者の成長のための地域社会づくり
5 計画の特徴
(1)基本理念を、「子ども・若者が自らの居場所を得て、成長・活躍できる社会をめざして」とし、子ども・若者の「居場所」を新たな視点として盛り込みました。
(2)施策目標 II「困難を抱える子ども・若者やその家族への支援」の推進施策として、「ヤングケアラーの支援」を加えるとともに、従来の推進施策である「性的少数者に対する理解促進」は、多様性に配慮して「不当な偏見・差別の防止・解消」に変更しました。
(3)施策目標 II の従来の推進施策である、「子ども・若者支援地域協議会の設置促進と活性化」を、「子ども・若者支援地域協議会を通じた重層的な支援ネットワークの推進」に変更し、重層的・継続的な支援を推進します。
(4)施策目標 III「未来をつくる子ども・若者の活躍促進」の推進施策として、「イノベーション人材・モノづくり人材の育成」と「SDGsの理念を踏まえた教育の推進」を加えました。
(5)推進施策の実施状況を検証するため、20項目の数値目標を設定しました。
6 計画の概要及び全文
「あいち子ども・若者育成計画2027」概要
あいち子ども・若者育成計画2027(概要) [PDFファイル/607KB]
「あいち子ども・若者育成計画2027」全文
あいち子ども・若者育成計画2027(本文)前半 [PDFファイル/5.35MB]
あいち子ども・若者育成計画2027(本文)後半 [PDFファイル/3.3MB]
「あいち子ども・若者育成計画2027」概要版リーフレット
あいち子ども・若者育成計画2027(概要版リーフレット) [PDFファイル/2.05MB]
このページに関する問合せ先
愛知県県民文化局県民生活部社会活動推進課
青少年グループ
電話:052-954-6175
メール:syakaikatsudo@pref.aichi.lg.jp