ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 公園緑地課 > 愛・地球博記念公園における園内バスの運行等の変更について

本文

愛・地球博記念公園における園内バスの運行等の変更について

ページID:0409034 掲載日:2022年9月20日更新 印刷ページ表示

 

​ 2022年11月、愛・地球博記念公園(長久手市)に「ジブリパーク」が開園します。愛知県では、これに伴う来園者の増加に対応するため、下記のとおり園内バスのデザインをリニューアルの上運行を強化します。

 10月1日(土曜日)以降、園内バスのルートを現在の1ルートから、既存集客施設間を移動する「西ルート」と、ジブリパークエリア間を移動する「東ルート」の2ルートに変更するとともに、運行本数も増やします。

 なお、このラッピングについては、株式会社スタジオジブリの宮崎吾朗(みやざきごろう)監督にデザインしていただいたものです。 

 

                       記

 

1 運行開始時期 

2022年10月13日(木曜日)から

 (10月1日(土曜日)から10月12日(水曜日)までは試運転期間)

 

2 デザイン 

㋐                  ㋑

㋐バス画像 ㋑バス画像

㋒                  ㋓

㋒バス画像   ㋓バス画像

 

 

3 運行内容

 

西ルート

東ルート

現行(参考)

運行台数

1台(㋑) 3台(㋐㋒㋓) 2台

車両定員

57人 57人 57人

運行距離

約5.5km 約1.55km 約8km
運行本数

平日:1本/時間

休日:2本/時間

平日:2本/時間

休日:3本/時間

平日:1本/時間

休日:2本/時間

 

4 運行ルート

バスルート画像

 

5 バス停(3エリア開園時)
番号

西ルート

番号

東ルート

花の広場

1⃣ 地球市民交流センター

北1駐車場

2⃣ あいちサトラボ

愛知県児童総合センター

3⃣ 大芝生広場

大観覧車

4⃣ ジブリの大倉庫(アイススケート場)

水のエリア

5⃣ 公園西口

西駐車場

6⃣ 日本庭園

公園西口

7⃣ どんどこ森

もりの学舎

   

 

 

 

このページに関する問合せ先

愛知県都市・交通局都市基盤部公園緑地課
管理第二グループ
担当:南谷、筧
電話:052-954-7425
内線:5595、2672
メール:koen@pref.aichi.lg.jp