ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 道路建設課 > 【記者発表】一般県道宮上知立線バイパスが開通します

本文

【記者発表】一般県道宮上知立線バイパスが開通します

ページID:0426892 掲載日:2022年11月2日更新 印刷ページ表示

 

​ 愛知県では、西三河地域における南北軸の強化や伊勢湾岸自動車道へのアクセス向上を目的として、一般県道宮上知立線バイパスの整備を進めてきました。

 この度、下記のとおり通行できるようになりますので、お知らせします。また、開通に先立ち、県と地元市の共催で開通式典を開催します。

 

1 開通概要

  開通日時:2022年12月18日(日曜日)午後3時(予定)

  開通区間:豊田市中田町(なかだちょう)地内から刈谷市一里山町(いちりやまちょう)地内まで

       延長約2.0km

 

2 開通式典

  日時:2022年12月18日(日曜日)

     午前10時から午前11時まで(予定)

  場所:中田区民会館(豊田市中田町高砂141)

  主催:一般県道宮上知立線バイパス開通式実行委員会

  出席予定者:国会議員

        愛知県知事、愛知県議会議員

        刈谷市長、刈谷市議会議員

        豊田市長、豊田市議会議員

        地元関係者など

  問合せ先:刈谷市建設部道路建設課  (電話0566-62-1019)

       豊田市建設部幹線道路推進課(電話0565-34-6673)

  その他:一般の方は入場出来ません(報道機関を除く)。

 

位置図

 

<一般県道宮上知立線バイパスについて>

 一般県道宮上知立線バイパスは、豊田市から刈谷市を経由し知立市に至る、西三河地域の内陸工業地帯を南北に結ぶ主要幹線道路です。

 本バイパスの整備により、周辺道路の混雑が緩和し、交通の円滑化が図られるとともに、伊勢湾岸自動車道へのアクセスが向上し、物流の効率化や地域産業の活性化に寄与することが期待されます。

このページに関する問合せ先

愛知県建設局道路建設課

地方道グループ

担当:岡田、柳

電話:052-954-6544

メール:dourokensetsu@pref.aichi.lg.jp