本文
お笑い芸人「ザ・たっち」とプラスチックごみ削減について学ぶ啓発動画を配信します!~プラごみゼロ ちゃんと!ちゃんとちゃんと!~
お笑い芸人「ザ・たっち」とプラスチックごみ削減について学ぶ啓発動画を配信します!~プラごみゼロ ちゃんと!ちゃんとちゃんと!~
愛知県では、消費者、事業者、行政が取り組むべき内容を取りまとめた「あいちプラスチックごみゼロ宣言」を推進するため、県民の皆様にプラスチックごみ削減について考え、行動に移していただくことを目的とした啓発動画「プラごみゼロ ちゃんと!ちゃんとちゃんと!」を作成しました。
2022年11月18日(金曜日)から配信(YouTube)を開始します。
自由な時間に是非、動画を御覧いただき、プラスチックごみ削減について考え、行動に移す、きっかけとしてください。
1 啓発動画「プラごみゼロ ちゃんと!ちゃんとちゃんと!」の概要
お笑い芸人の「ザ・たっち」が、プラスチックごみ削減に向け、日々の生活の中で行うことができる取組を実践し、紹介する内容(1本約4分~6分)となっています。
動画は、「問題提起編」、「普段の生活編」、「旅行編」の3本に分かれており、それぞれの状況に応じた削減取組の紹介を行っています。
動画イメージ
2 配信開始日時
2022年11月18日(金曜日) 午前10時30分
3 視聴方法
以下のYouTubeチャンネルから御視聴いただけるほか、映画館などでスポット上映します。
URL https://www.youtube.com/channel/UCByMu6N8M04ma6-6sl3RmIw/videos
<参考>
※1 「あいちプラスチックごみゼロ宣言」
2020(令和2)年1月25日に「ごみゼロ社会推進あいち県民会議」により行われた、消費者、事業者、行政が一体となって、海洋生物への悪影響が懸念されている、海洋プラスチックごみの排出をなくすことを目指すことを趣旨とし、「ごみは持ち帰り、自治体の回収ルールに従い処分する」、「ごみ拾いなど、環境活動の実施、参加や呼びかけを行う」など、各主体が取り組むべき事項をとりまとめたものです。
※2 「ごみゼロ社会推進あいち県民会議」
公衆衛生、環境の保全、資源の有効利用の促進を図ることを目的に、消費者、事業者、行政が相互に連携しながら、一体となってごみゼロ社会の形成を推進するため、1993年に設立した団体です。
構成員
会長:愛知県知事
会員:消費者団体、事業者団体、女性団体、県内市町村等111団体
このページに関する問合せ先
愛知県環境局資源循環推進課
一般廃棄物グループ
電話:052-954-6234
メール:junkan@pref.aichi.lg.jp