本文
食品ロス削減に向けて「てまえどり」を呼び掛けます!
食品ロス削減に向けて「てまえどり」を呼び掛けます!
愛知県では、食品ロスの更なる削減を図るため、2022年2月に「愛知県食品ロス削減推進計画」を策定し、消費者、事業者、関係団体、行政等が連携した取組を進めています。
その取組の一つとして、この度、株式会社セブン-イレブン・ジャパン及び株式会社ファミリーマートと連携し、購入後すぐに食べる場合には商品棚の手前にある賞味・消費期限の迫った商品を積極的に選ぶ「てまえどり」を呼び掛けるため、啓発用POPを、県内セブン-イレブン及びファミリーマートの各店舗で2022年10月27日(木曜日)から順次掲示します。
食品ロス削減に向けた「てまえどり」への御理解、御協力をお願いします。
1 掲示開始日
2022年10月27日(木曜日)から県内店舗へ順次展開(掲示は1か月程度)
2 実施予定店舗
県内約2,600店舗(セブン-イレブン、ファミリーマート)
3 啓発用POPの活用
啓発用POPは、食品小売店等の事業者様を始め、食品ロス削減に取り組んでいただける方であれば、申請等不要でどなたでも愛知県食品ロス削減Webサイトからダウンロードして御使用いただけます。是非御活用ください。
https://kankyojoho.pref.aichi.jp/foodloss/business.html
縦11.8cm×横11.0cm
縦29.7cm×横21.0cm
このページに関する問合せ先
愛知県環境局資源循環推進課
一般廃棄物グループ
電話:052-954-6234
メール:junkan@pref.aichi.lg.jp