本文
高圧ガス保安大会の開催及び優良事業所等の知事表彰について
第59回愛知県高圧ガス保安大会を開催し、優良事業所等の知事表彰を行います
愛知県及び名古屋市では、高圧ガスによる災害を防止し公共の安全を確保するため、「第59回愛知県高圧ガス保安大会」を下記のとおり開催します。
大会では、高圧ガスの災害防止に努めてきた事業所及び高圧ガスの保安に尽力してきた功労者の方々に対し知事表彰を行います。
また、高圧ガス事業関係者を対象とした講演会「複合災害を意識した防災対策」(講師:岐阜大学特任教授、清流の国ぎふ防災・減災センター長 杉戸真太(すぎとまさた)氏)を行います。
第59回 愛知県高圧ガス保安大会の開催について
1 日時
2022年10月24日(月曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで (開場:午後0時30分)
2 場所
日本特殊陶業市民会館1階ビレッジホール
名古屋市中区金山一丁目5番1号 電話番号:052-331-2141
3 目的
高圧ガスによる災害を防止し、公共の安全を確保するため、関係者が一堂に会して、保安に対する認識を一層深めるとともに、保安管理技術の向上を図る。(1964(昭和39)年から毎年開催)
4 内容
第1部 (午後1時30分から午後2時15分まで)
- 令和4年度高圧ガス保安関係保安功労者等知事表彰(授与者:愛知県防災安全局長)
保安功労者 2名
優良製造保安責任者等 1名
優良事業所 1事業所
(被表彰者は別紙受賞者名簿のとおり)
- 保安宣言(宣言者:一般社団法人中部冷凍空調設備協会理事長 森 雅文(もり まさふみ)氏)
第2部 (午後2時30分から午後3時30分まで)
講演 演題 「複合災害を意識した防災対策」
講師 岐阜大学特任教授 清流の国ぎふ防災・減災センター長
杉戸 真太(すぎと まさた)氏
5 参加者
高圧ガス事業関係者 約230名
6 主催
愛知県
名古屋市
愛知県高圧ガス安全協会
一般社団法人愛知県LPガス協会
愛知県冷凍設備保安協会
一般社団法人中部冷凍空調設備協会
7 協賛
高圧ガス保安協会中部支部
8 その他
今回の大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、関係者及び報道機関のみの参加とさせていただきます。一般の方の参加はできませんので、御承知ください。
参加に当たっては、マスクの着用等の感染防止対策に御協力いただきますようお願いします。
令和4年度高圧ガス保安関係保安功労者等知事表彰 受賞者名簿
このページに関する問合せ先
愛知県防災安全局防災部消防保安課産業保安室
高圧ガスグループ
担当:加藤、野村
電話:052‐954-6198
内線:2551,2557
メール:sangyohoan@pref.aichi.lg.jp