本文
「フォーラムエイト・ラリージャパン2022」の開催を盛り上げるため名古屋駅周辺にてPRイベント等を実施します
ラリー最高峰の世界選手権、FIA世界ラリー選手権(WRC)「フォーラムエイト・ラリージャパン2022」が2022年11月10日(木曜日)から11月13日(日曜日)まで愛知・岐阜で開催されます。
愛知県では、ラリージャパン開催PRのため、名古屋駅周辺において、2022年10月31日(月曜日)から11月8日(火曜日)までの間、ラリーカー展示イベント及びデジタルサイネージ広告(JR名古屋駅中央コンコース)、ナナちゃん人形の装飾(名鉄百貨店本店1階エントランス前)を実施しますので、お知らせします。
自由に観覧等いただけますので、是非ご来場ください。
1 ラリーカー展示イベント
日 時:2022年11月2日(水曜日)、11月3日(木曜日・祝日) 午前11時から午後7時まで
場 所:JR名古屋駅中央コンコース イベント広場(名古屋市中村区名駅一丁目1-4)
内 容:ラリーカー(ヤリスWRC)展示
ラリージャパンウォーカー(冊子)配布
オリジナルステッカー配布(無くなり次第終了)
ラリージャパンインフォメーション(各種案内受付)
展示予定のヤリスWRC
ラリージャパンウォーカー(無料配布)
オリジナルステッカー(各種SNSで「#」投稿者のみ)
2 デジタルサイネージ広告
日 時:2022年10月31日(月曜日)から11月6日(日曜日)まで
場 所:JR名古屋駅中央コンコース
シリーズ・アド・ビジョン名古屋 100面
内 容:ラリージャパンPRオリジナル動画放映(15秒)
オリジナル動画の一部画像
3 ナナちゃん人形装飾
日 時:2022年11月2日(水曜日)から11月8日(火曜日)まで
場 所:名鉄百貨店本館1階 エントランス前(名古屋市中村区名駅一丁目2-1)
内 容:ラリージャパンオリジナル衣装
※イメージ図
【参考】FIA世界ラリー選手権(WRC)フォーラムエイト・ラリージャパン2022概要
・日 程:2022年11月10日(木曜日)から11月13日(日曜日)まで(4日間)
・開催場所:豊田スタジアム及び周辺自治体の一般公道・林道・農道
(岡崎市、豊田市、新城市、設楽町、中津川市、恵那市)
豊田スタジアム(メイン会場、サービスパーク)
・競技主催:トヨタモータースポーツクラブ、株式会社サンズ、MOSCO
・公 認:国際自動車連盟(FIA)、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)
・興行主体:ラリージャパン2022実行委員会
(株式会社サンズ、株式会社電通、愛知県、岐阜県)
・協 力:ラリージャパン2022関係市町支援委員会
(岡崎市、豊田市、新城市、設楽町、中津川市、恵那市)
・大会ホームページ:https://rally-japan.jp/
このページに関する問合せ先
愛知県スポーツ局スポーツ振興課
企画・広報グループ
電話:052-954-6247
メール:sports@pref.aichi.lg.jp