ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 労働福祉課 > 2022年度労働講座(第2回・第3回)の受講者を募集します!

本文

2022年度労働講座(第2回・第3回)の受講者を募集します!

ページID:410241130 掲載日:2022年9月21日更新 印刷ページ表示
8 働きがいも経済成長も

 

2022年度労働講座(第2回・第3回)の受講者を募集します!

 愛知県では、労働問題を解決する上で必要な基礎的知識などを提供することで、安定した労使関係を形成するため、中小企業の事業主や人事労務担当者等を対象とする2022年度労働講座(第2回・第3回)を開催します。

 第2回講座では、テレワークに起因するメンタルヘルス不調など、近年増加している相談事例について講師から御紹介いただくほか、カスタマーハラスメントから労働者を守るための方法等について御講演いただきます。

 第3回講座では、2021年4月から全ての企業に適用されている「同一労働同一賃金」に関する対応のポイントや適切な労働時間管理について、事例を交えて講師から御講演いただきます。

 つきましては、本講座の受講者を募集しますので、お知らせします。
 受講料は無料です。皆様の御参加をお待ちしています。

1 開催概要

 (1)第2回講座

   日時 2022年10月24日(月曜日)
      午後2時から午後4時30分まで(受付開始 午後1時30分)

   場所 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)17階 あいち労働総合支援フロア セミナールーム
      (名古屋市中村区名駅4-4-38)

   内容
   ○第1部 (午後2時5分から午後2時45分まで)
    「近年増加しているメンタルヘルス相談事例」              

     講師  独立行政法人労働者健康安全機構 愛知産業保健総合支援センター 
         メンタルヘルス対策促進員 小西 宏一(こにし こういち)氏

   ○第2部 (午後3時から午後4時30分まで)
    「カスタマーハラスメントとは?企業がとるべき対応~顧客等からの著しい迷惑行為から労働者を守るために~」                   

       講師 弁護士 熊谷 豊和(くまがい とよかず)氏

 

 (2)第3回講座

         日時 2022年11月30日(水曜日)
      午後1時30分から午後4時まで(受付開始 午後1時)

   場所 愛知県自治センター 12階会議室E
      (名古屋市中区三の丸2-3-2 電話 052-961-2111)

   内容
   ○第1部 (午後1時35分から午後2時20分まで)
    「『同一労働同一賃金』のポイント」

     講師 愛知労働局雇用環境・均等部指導課 雇用均等指導員
        秦 薫(はた かおる)氏

   ○第2部 (午後2時30分から午後4時まで)
    「適切な労働時間管理について」

     講師 今西経営労務管理事務所 特定社会保険労務士
        今西 昭一(いまにし しょういち)氏

2 対象

 中小企業の事業主・人事労務担当者等

3 定員

 各回50名(申込先着順)

4 受講料

 無料

5 申込締切

 第2回講座:2022年10月17日(月曜日)【必着】
 第3回講座:2022年11月22日(火曜日)【必着】

 ※申込期間中でも定員になり次第、締め切らせていただきます。
  その際はこちらのWebページにてお知らせします。

6 申込方法

 受講申込書(下記添付ファイル)に必要事項を御記入の上、以下の「7 申込み・問合せ先」まで、ファックス又は郵送でお申込みください。また、「あいち電子申請・届出システム」からお申込みいただくことも可能です。

 受講票は発行しませんので、直接会場へお越しください。
 (申込時に定員を超え、御参加いただけない場合にのみ御連絡します。)

 

    2022年度労働講座(第2回・第3回)のご案内兼申込書 [PDFファイル/330KB]

 あいち電子申請・届出システム

 

7 申込み・問合せ先

 (1)申込み先

   愛知県労働局労働福祉課 調査・啓発グループ

  〒460-8501 名古屋市中区三の丸3丁目1番2号

  ファックス  052-954-6926

 (2)問合せ先

  ○第2回講座に関すること

   愛知県労働局労働福祉課 労働相談グループ

   電話:052-589-1406
   (受付時間:午前9時15分から午後6時まで、土日祝日を除く)​

  ○第3回講座に関すること

   愛知県労働局労働福祉課 調査・啓発グループ

   電話:052-954-6359
   (受付時間:午前8時45分から午後5時30分まで、土日祝日を除く)

8 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

 ・受講者は、マスクを御持参の上、必ず御着用ください。

 ・会場にて検温させていただきます。37.5度以上の方は入場をお断りする場合があります。

 ・当日、発熱等体調の優れない方は参加を御遠慮ください。

 ・新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、開催を変更・中止する場合があります。変更・中止の御案内は、こちらのWebページに掲載します。

このページに関する問合せ先

愛知県労働局労働福祉課

調査・啓発グループ
電話 052-954-6359

労働相談グループ
電話 052-589-1406 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)