ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 林務課 > 愛知県森林公園 森のアカデミー「大人の自然塾」と3月のイベントの御案内

本文

愛知県森林公園 森のアカデミー「大人の自然塾」と3月のイベントの御案内

ページID:0441524 掲載日:2023年2月2日更新 印刷ページ表示

2023年2月2日(木曜日)発表
※尾張旭市同時

 愛知県森林公園(尾張旭市)では、自然に親しみ楽しんでいただくために一年を通じて様々な
イベントを計画しています。今回は、体験しながら自然のしくみを学ぶ「森のアカデミー大人
の自然塾」の生徒募集と3月のイベントの御案内です。是非御参加ください。

春彩
2022年度「森林公園四季の風景写真」入賞作

1.森のアカデミー「大人の自然塾」前期講座の生徒募集!

体験しながら自然のしくみを学ぶ、大人向けの自然塾。
身近な自然の中に多くの発見ができるようになりますよ。
全講座修了後、希望の方には「道草ウォーキング」と「野の花めぐり」の
ガイド体験もしていただけます。

自然塾 座学

受講料:6,600円/全6回分(別に植物園入園料220円/1回又は年間パスポート2,200円が必要です。)

定員:24名

​​

前期講座の日程・内容
日時 時間 テーマ 講師 その他
2023年
4月6日(木曜日)
10時00分から
15時00分まで
森林公園の食べられる植物 田中美保子

各日、座学と野外学習

5月4日(木曜日・祝) 10時00分から
12時00分まで
葉っぱたちの流儀(野外) 松本哲男
13時00分から
15時00分まで
「雑草」にまつわる話 高谷昌志
6月1日(木曜日) 10時00分から
12時00分まで
植物のスーパーテクニック 高谷昌志
13時00分から
15時00分まで
妖しくて不思議な蜘蛛(くも)たち 廣永輝彦
7月6日(木曜日) 10時00分から
15時00分まで
小さな隣人・昆虫の世界 廣永輝彦
8月3日(木曜日) 10時00分から
12時00分まで
古典にみる秋の七草 田中美保子
13時00分から
15時00分まで
生物にひそむ国語と日本史 高谷昌志
9月7日(木曜日) 10時00分から
15時00分まで
草木染
(森林公園の染められる植物)
田中美保子
 
講師プロフィール
高谷 昌志(たかたに まさし) 自然観察指導員・学芸員
田中 美保子(たなか みほこ) 自然観察指導員・ネイチャーゲームリーダー
廣永 輝彦(ひろなが てるひこ) 自然観察指導員・学芸員・環境カウンセラー
松本 哲男(まつもと てつお) 名古屋大学名誉教授

申込方法

往復はがき、FAX又はメールに下記事項を御記入の上、お送りください。
※FAXはこちらから返信できる自宅等の番号からお願いします。

1.氏名   2.住所   3.電話番号   4.生年月日・年齢

〒488-8555
尾張旭市大字新居5182-1
FAX:0561-53-4414  MAIL:info@aichishinrin.jp
森のアカデミー「大人の自然塾」係まで

受付期間 2月14日(火曜日)から2月28日(火曜日)まで 当日消印有効

※応募多数の場合は抽選となります。
 結果は3月5日(日曜日)までに申込者全員にはがき等で通知します。

2.マンスリーイベント

森でフィットネス

森林浴をしながら、一緒にヨガなど軽い全身運動を楽しみましょう。
心も体もリフレッシュ!

フィットネス

森でフィットネス
日  時 3月1日(水曜日) 10時00分から12時00分 ※雨天決行
集合場所 植物園内展示館前
定  員 なし
持 ち 物 敷物(レジャーシートなど)、飲み物等
参 加 費 100円 ※別途植物園入園料として大人ひとり220円(中学生以下無料)が必要
受  付 当日受付(予約不要)

自然ウォッチング

たくさんの目・耳で自然を観察すると、いろんなものが見られて楽しさが倍増します。
みなさんも、植物・虫・野鳥などを一緒にウォッチングしませんか。
自然観察指導員の解説付きです。
今回のテーマは「春の香りと音色」です。

 梅

自然ウォッチング
日  時 3月10日(金曜日) 10時00分から12時00分 ※雨天決行
集合場所 植物園内展示館前
定  員 なし
参 加 費 無料 ※別途植物園入園料として大人ひとり220円(中学生以下無料)が必要
受  付 当日受付(予約不要)

道草ウォーキング

植物園の緑の中を一緒にウォーキングしませんか。
花や虫、鳥なども「道草」して、ちょっとウォッチングします。

ウォーキング

道草ウォーキング
日  時 3月15日(水曜日) 10時00分から12時00分 ※雨天決行
集合場所 植物園内展示館前
定  員 なし
参 加 費 無料 ※別途植物園入園料として大人ひとり220円(中学生以下無料)が必要
受  付 当日受付(予約不要)

なるほど森歩き

自然の中には、不思議がいっぱい!
いろんな発見を楽しみましょう!
テーマ「春一番の花と虫」

森歩き

道草ウォーキング
日  時 3月18日(土曜日) 10時00分から12時00分 ※雨天決行
集合場所 植物園内展示館前
定  員 なし
参 加 費 無料 ※別途植物園入園料として大人ひとり220円(中学生以下無料)が必要
受  付 当日受付(予約不要)

野の花めぐり

ガーデニングの花もいいけれど、野に咲く花には可憐(かれん)で重厚な美しさがあります。
咲きたい場所で、咲きたい時に咲く、そんなわがままな花たちを一緒に訪ねてみませんか。
ガイドは「えびづる会」の皆さんです。
今回のテーマは「シュンラン・シデコブシ」です。

シュンラン シデコブシ

野の花めぐり
日  時 3月22日(水曜日) 10時00分から12時00分 ※雨天決行
集合場所 植物園内展示館前
定  員 なし
参 加 費 無料 ※別途植物園入園料として大人ひとり220円(中学生以下無料)が必要
受  付 当日受付(予約不要)

新型コロナウイルス感染症防止対策についてのお願い

愛知県森林公園では、新型コロナウイルス感染症対策の基本方針を踏まえ、感染拡大防止に努めているところです。
御来場いただく皆様におかれましても、感染拡大防止に御理解と御協力をお願いします。

お問合せ先

(指定管理者)株式会社ウッドフレンズ 愛知県森林公園
〒488-8555 愛知県尾張旭市大字新居5182-1
電話 0561(53)1551
URL http://www.aichishinrin.jp/

このページに関する問合せ先

愛知県農林基盤局林務部林務課
県有林グループ
電話:052-954-6446
内線:3751・3753
メール:rinmu@pref.aichi.lg.jp