本文
「にっぽん城まつり2023 feat.出張!お城EXPO in 愛知」を 開催します!
にっぽん城まつり実行委員会(構成:愛知のお城観光推進協議会(事務局:愛知県観光振興課)等)では、県内を始めとする様々な城の魅力を紹介するお城イベント「にっぽん城まつり2023 feat(フィーチャリング).出張!お城EXPO(エキスポ) in 愛知」を開催します。
全国の様々なお城の情報や限定グッズが集まる「お城情報エリア」を始め、「お城EXPO」(主催:お城EXPO実行委員会(構成:公益財団法人日本城郭協会等))の協力による展示コーナー、東海三県のグルメ・地酒の販売、お城のスペシャリストによるトークショー、武将隊による演武など、多くの方に楽しんでいただける内容となっています。是非御来場ください。
1 日 時
2023年3月18日(土曜日)、19日(日曜日)
午前10時から午後5時まで
2 会 場
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)展示ホールC
常滑市セントレア5丁目10番1号 電話:0569-38-2361
3 入場料(税込み)
当日 2,000円 前売 1,700円
※高校生以下は無料
※障害者手帳・療育手帳をお持ちの方は、当日でも前売料金にて入場可能です。
4 前売券
1月下旬頃から、チケットぴあ、イープラス、ローソンチケットにて販売
5 内容
(1)イベント
イベント名 |
内容 |
---|---|
お城情報エリア |
全国の様々なお城の情報やグッズが集まる出展ブースエリア |
城熱(じょうねつ)ワークショップ ・セミナー |
学芸員によるディープなお城話や参加型ワークショップなど |
東海日本酒めぐり |
東海地方の美味しい日本酒が大集合 |
お食事エリア |
機内食弁当やキッチンカーメニューを提供 |
あいち家康戦国絵巻 パネル展 |
徳川家康を始めとした愛知の武将、ゆかりの地を紹介 |
お城EXPO展示 |
お城EXPOの協力による展示コーナー |
グッズ売り場 |
にっぽん城まつりオリジナルグッズなどを販売 |
(2)城愛(じょうあい)ステージ(お城のスペシャリストによる城愛あふれるトークショーほか)
3月18日 (土曜日) |
|
---|---|
3月19日 (日曜日) |
|
※内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式Webサイトで御確認ください。
(公式Webサイト https://tv-aichi.co.jp/oshirofes/)
6 主催等
(1)主催:にっぽん城まつり実行委員会、テレビ愛知
構成:愛知のお城観光推進協議会(事務局:愛知県観光コンベンション局観光振興課)、株式会社電通名鉄コミュニケーションズ
(2)後援:株式会社ZIP-FM
(3)展示協力:お城EXPO実行委員会
7 問合せ先
にっぽん城まつり実行委員会
【公式Webサイト】https://tv-aichi.co.jp/oshirofes/
【電話】052-265-7685(平日午前10時から午後5時まで)
8 イベントチラシ
にっぽん城まつり2023チラシ [PDFファイル/780KB]
参考「愛知のお城観光推進協議会」概要
目 的:城郭・城址の持つ価値の再発見を促すとともに、市町村同士の情報共有や、協議会として広域に効率的に情報発信を行うことにより、市町村の連携を深め、「お城観光」の推進を図る。
設 立:2019年10月7日
種 別 |
団 体 |
---|---|
市町村 (25市5町) |
名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊川市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、常滑市、小牧市、稲沢市、新城市、知多市、知立市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、みよし市、長久手市、大口町、蟹江町、阿久比町、東浦町、設楽町 |
県域組織 |
一般社団法人愛知県観光協会、あいち観光ボランティアガイドの会、愛知県県民文化局文化部文化芸術課文化財室、愛知県観光コンベンション局観光振興課《事務局》 |
このページに関する問合せ先
愛知県観光コンベンション局
観光振興課観光振興グループ
(愛知のお城観光推進協議会事務局)
担当:余語、神野
電話:052-954-6355
内線:3374,3376