ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 高等学校教育課 > 令和4年度第70回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会文部科学大臣賞受賞生徒が知事を表敬訪問します

本文

令和4年度第70回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会文部科学大臣賞受賞生徒が知事を表敬訪問します

ページID:0431964 掲載日:2022年12月22日更新 印刷ページ表示

令和4年度第70回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会文部科学大臣賞受賞生徒が知事を表敬訪問します

 2022年11月20日(日曜日)に開催された、令和4年度第70回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会で文部科学大臣賞(最高賞)を受賞した愛知県立蒲郡高等学校(蒲郡市)の生徒及び学校関係者が大村知事を訪問し、受賞の報告をします。

1 日時

 2022年12月27日(火曜日)午後4時から午後4時15分まで

2 場所

 愛知県公館

3 訪問者

 県立蒲郡高等学校

 ○生徒

  松本 ジャニア 定時制普通科3年

 ○関係者

  校長 内田 直人

  担任 藤井 辰樹

4 次第

 ・表敬挨拶(内田校長)

 ・受賞報告(松本さん、藤井教諭)

 ・お祝いのことば(大村知事)

 ・懇談

 ・記念撮影

5 大会の概要

 令和4年度第70回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会

 開催日:2022年11月20日(日曜日)

 場所:六本木ヒルズ ハリウッドプラザ ハリウッドホール

    (東京都港区六本木6-4-1六本木ヒルズ)

 発表生徒:60名

 内容:本大会は、全国の定時制・通信制高等学校に学ぶ生徒が、学校生活を通して、感じ、学んだ貴重な体験を発表し、多くの人々に感動と励ましを与えることを目的としている。松本さんは、10月1日(土曜日)に開催された愛知県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会において愛知県知事賞(第1位)を受賞し、全国大会に出場した。発表題名は「夢に向かって」である。

 主催:(公財)全国高等学校定時制通信制教育振興会

    全国定時制通信制高等学校長会

    全国高等学校定時制通信制教頭・副校長協会

    全国高等学校通信制教育研究会

 

 

 令和4年度第70回全国定時制通信制生徒生活体験発表大会文部科学大臣賞受賞生徒が知事を表敬訪問します [PDFファイル/165KB]

 

このページに関する問合せ先

愛知県教育委員会 高等学校教育課
教科・定通指導グループ
電話 : 052-954-6787
メール: kotogakko@pref.aichi.lg.jp 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)