本文
あいち人権ユニバーサルイベント「企業とLGBTQ-具体的な相談事例から組織の対応を考える-」(オンライン開催)の参加者を募集します
あいち人権ユニバーサルイベント「企業とLGBTQ-具体的な相談事例から組織の対応を考える-」(オンライン開催)の参加者を募集します
愛知県では、県民の皆様が人権の大切さについて考える機会となるよう、人権に関する啓発イベントを2000年度から開催しています。
今年度は、企業経営者や人事担当者の方等を対象に「企業とLGBTQ※-具体的な相談事例から組織の対応を考える-」をテーマとしてオンラインで講座を開催します。つきましては参加者を募集しますので、お知らせします。LGBTQ・SOGI(ソジ)について関心のある皆様の御参加をお待ちしております。
- ※LGBTQ:Lesbian(性自認が女性で恋愛・性愛の対象が女性の人)、Gay(性自認が男性で恋愛・性愛の対象が男性の人)、Bisexual(恋愛・性愛の対象が男性と女性の両方の人)、Transgender(出生時に割り当てられた性別とは異なる性別を生きる人)、Questioning(性自認もしくは性的指向がまだはっきりとしていない人)/Queer(性的指向・性自認が定まっていない人や、あえて定めていない人)の頭文字を取った言葉
- ※SOGI:Sexual Orientation(性的指向)and Gender Identity(性自認)の頭文字を取った言葉
1 日 時
2022年10月28日(金曜日) 午後1時30分から午後3時40分まで
2 開催方法
オンライン(Web会議ツール「Zoomウェビナー」を使用)
3 内 容
(1)開会(午後1時30分から午後1時35分)
(2)講演(午後1時35分から午後3時15分)
テーマ 「企業とLGBTQ-具体的な相談事例から組織の対応を考える-」
講 師 市川 武史 氏(on the Ground Project代表/株式会社エニシア代表取締役)
講演内容
・セクシュアリティの基本知識
・企業の取組事例
・職場における性的指向・性自認に関する困りごと
・(住民・顧客)窓口対応で気を付けるべきこと
・人事部・相談窓口担当者が知っておくべき対応事例
(3)質疑応答(午後3時15分から午後3時35分)
※質疑応答は、Zoom内のチャットで行います。
(4)閉会(午後3時35分から午後3時40分)
4 対 象
企業経営者、人事担当者、LGBTQ・SOGIについて関心のある方 等
5 参加費
無料(通信料は自己負担となります)
6 定員
定員200名(事前申込制・申込先着順)
7 申込み方法
申込み用Webページにアクセスし、フォーム画面から、10月24日(月曜日)までにお申込みください。
申込完了後、確認メールが配信されます。
視聴方法の詳細や視聴URLは、開催日1週間程度前を目途にメールにてお知らせする予定です。
8 講師プロフィール
◆市川 武史 氏(on the Ground Project代表/株式会社エニシア代表取締役)
1982年愛知県生まれ。大学卒業後、Webコンサルティングの会社に約6年間勤務。2012年に株式会社エニシアを設立。コンサルタントとしての経験、ゲイ当事者としての体験を活かして、「on the Ground Project」を立ち上げ、現在は、LGBTQ等セクシュアル・マイノリティが働きやすい環境づくりのため研修・コンサルティングを行っている。
9 主 催
愛知県、愛知県教育委員会、名古屋法務局、愛知県人権擁護委員連合会、愛知人権啓発活動ネットワーク協議会
10 注意事項
・Zoomは最新版にアップデートの上、御参加ください。(https://zoom.us/download)
・視聴用URLを第三者へ転送し受講することはお断りしています。お一人ずつお申込みいただきますよう、お願いします。
・受講時における録画・録音・スクリーンショットなどによるデータ保管はお断りしています。SNSや他Webサイトへの掲載も禁止します。違反行為を発見した場合、主催者から削除を要求します。
11 その他
今回のイベントの様子を録画したDVDを作成し、2023年3月頃から、あいち人権センターにおいて貸し出す予定です。視聴を御希望の場合は、県民文化局人権推進課までお問合せください。
12 問合せ先
(1)参加者募集、参加方法等に関すること
株式会社エニシア(受託業者)
電話:0587-96-6375(受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)
メールアドレス:aichi-universal2022@ongroundproject.com
(2)ユニバーサルイベント全体に関すること
愛知県県民文化局人権推進課
電話:052-954-6749 FAX:052-973-3582
メールアドレス:jinken@pref.aichi.lg.jp
このページに関する問合せ先
愛知県県民文化局人権推進課
人権相談グループ
電話:052-954-6749(ダイヤルイン)
メール:jinken@pref.aichi.lg.jp