このサイトでは、愛知県内の産業立地に関する施策の紹介、産業用地情報の提供などを行っております

トップページ > あいちの概要/事業環境

あいちの概要

事業環境

人材

■技能検定合格者日本一

 技能検定制度は、労働者の有する技能のレベルを一定の基準によって検定・公証する国家検定制度です。令和元年度には、愛知県から15,548名が受検申請し、全国最多の7,530名が合格しました。

 

■技能五輪全国大会17年連続「最優秀技能選手団賞」を受賞

 技能五輪全国大会は、青年技能者の技能レベルの日本一を競う技能競技大会で、約40の職種で行われます。令和元年の大会において、愛知県選手団は、31職種に180名の選手が参加。金賞12名を始めとして100名が入賞。17年連続で「最優秀技能選手団賞」を受賞。「女性の活躍賞」を受賞しました。

 

有効求人倍率

令和4年1月

地価の比較

愛知県の工業用地は産業インフラが整っており、東京都、大阪府と比較すると、格段に廉価です。愛知県の工業地地価は、東京都の約23%、大阪府の約53%となっています。また、愛知県の商業地地価は東京都の約21%です。

資料:令和3年都道府県地価調査

地価の比較

住みよさランキング50位以内に愛知の5都市がランクイン

ランキングの調査対象は、全国792市と特別区(東京23区)のうち千代田区、中央区、港区を除いた812都市。愛知では50位以内に5都市がランクイン。 住みよさも御墨付きです。

住みよさランキング
4位長久手市 14位名古屋市 24位みよし市 38位刈谷市
46位 碧南市

資料:東洋経済新報社「都市データパック2021年版」

PDF書類をご覧になるために「Adobe Acrobat Reader」のプラグインソフトが必要となります。
お持ちでない方はAdobe社から無料で配布されていますので、こちらからダウンロードして下さい。

Get adobe reader

愛知県のホームページに戻る