あいちロボット産業クラスター推進協議会

世界に誇れるロボット産業拠点を目指して。

各種支援施策 各種支援施策

  • 各種支援施策
  • 実証実験支援

実証実験支援

 ロボットは、自動車をはじめとする製造業の加工や生産を支え、その発展に大きく貢献していますが、今後はこうした分野に加え、医療・介護や農業等、幅広い分野での活用が期待されています。
 ロボットが製品化・市場化されるためには、そのロボットの導入が想定される実環境での実験等が重要で、そこで得られた課題を基に改良を進め、利用者のニーズを見極めることが求められます。
 そこで、愛知県では、無人飛行ロボット、移動支援ロボット、サービスロボット等の実証実験を希望する県内・外の企業、大学、研究機関等に対し、愛・地球博記念公園を実証実験の場として提供するとともに、実証実験の実施前において、実験内容や安全方策等に係る有識者からの助言を行うことにより、ロボットの製品化・市場化を支援します。
実証実験支援 実証実験支援
内 容

1. 募集対象
 サービスロボット、移動支援ロボット、無人飛行ロボット等の実証実験を希望する県内・外の企業、大学、研究機関等
2. 実施場所・施設
 愛・地球博記念公園内(1. 地球市民交流センター、2. 大芝生広場、3. 野球場、4. その他)
 ※ 【 4. その他の場所 】での実施を希望する場合は、別途、相談してください。
  有料施設については、実験実施者による費用負担が必要です。
  (有料施設と利用料金(参考): https://www.aichi-koen.com/moricoro/riyouannai/ryokin/ )
  実験内容によっては施設内での実験ができない場合があります。
  所在地:愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1

3. 実証実験実施期間
 2023年7月26日(水)から2024年3月31日(日)まで
 ※愛・地球博記念公園の開園日や来場者の多い日を避けて実施していただく場合があります。
4. 申請書類
 実証実験申請書(様式1)、リスクアセスメントシート 7部(正1部 副6部)
 上記電子データ 一式
 ※ 申請書の様式は下記のホームページよりダウンロードしてください。
 ※ メール又は郵送により、下記の申込み先まで提出してください。
5. 応募期限
 2024年1月31日(水)午後5時まで
 実証実験を希望する日・時期の2か月前までに申請書を提出してください。
6. 実施許可について
 施設管理者、有識者による審査会を開催し、応募者から実証実験の実施内容や安全方策についてヒアリングを行った上で、決定します。なお、許可条件として、実施時期、場所、内容、安全方策について修正していただくことがあります。
7. 実証実験までの流れ
(1) 実証実験申請書の提出
 実証実験を希望する日・時期の2か月前までを目途に実証実験申請書、リスクアセスメントシートを提出

(2) 審査会の開催(ヒアリング)
 実証実験申請書を基に、実施内容、安全方策等について、応募者からのヒアリングを実施

(3) 審査結果の通知
 審査会において実証実験の可否について決定し、結果通知書を送付

(4) 実証実験の実施
 実施許可書に基づき実施(事前に公園管理者と詳細な打合せが必要です)

(5) 実証実験結果報告書の提出
 報告書(実験により得られた成果や実証実験中に生じた課題等)の提出

8. その他
 詳細は「実証実験応募要領」をご覧ください。

実証実験応募要領、申請書様式等
実証実験応募要領
【 様式1 】実証実験申請書
【 リスクアセスメントシート 】
【 様式4 】実証実験結果報告
実証実験実施場所・対象施設
公募から実施までの流れ
問合せ先・申込み先

愛知県経済産業局産業部産業振興課 次世代産業室ロボット産業グループ
電話番号:052-954-6352
FAX:052-954-6943
E-mail:jisedai@pref.aichi.lg.jp