ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 東三河総局新城設楽振興事務所 > 地域の紹介 > 地域の自然 > 新城設楽の野鳥

新城設楽の野鳥

ヨタカ

ヨタカ
ヨタカ
夏の夜間、「キョキョキョキョキョ」と連続した声で鳴くのを聞くことができます。珍しい鳥ではありませんが、夜行性であるため見る機会は多くありません。木の横枝に座り込むような独特のポーズで止まります。
分類ヨタカ目ヨタカ科
漢字名怪鴟
季節夏鳥
大きさ(cm)29
生息状況
RDB絶滅危惧II類
狩猟鳥類-
自然分布種
観察された地域(旧市町村)
新城市A
鳳来町A
作手村C
設楽町A
津具村C
豊根村A