ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 東三河総局新城設楽振興事務所 > 地域の紹介 > 地域の自然 > 新城設楽の野鳥

新城設楽の野鳥

ヤイロチョウ

ヤイロチョウ
ヤイロチョウ
非常に色鮮やかな鳥です。薄暗い森林を好み、姿を見ることは困難です。5月から6月にかけて「ホヘン ホヘン」と特徴的な声でさえずります。豊根村や旧鳳来町で鳴き声の記録があり、設楽町田口で夜間鳴き声を聞いたことがあります。
分類スズメ目ヤイロチョウ科
漢字名八色鳥
季節夏鳥
大きさ(cm)18
生息状況×
RDB絶滅危惧IA類
狩猟鳥類-
自然分布種
観察された地域(旧市町村)
新城市-
鳳来町C
作手村-
設楽町A
津具村-
豊根村C