あいち農産物生産流通レポート
バックナンバー
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(新しいウィンドウが開きます。)
過去に発行した「あいち農産物生産流通レポート」は以下から御覧になれます。
(平成18年1月号から掲載)
最新号はこちらから
平成27年以前はこちらから
【2022年】
2022年12月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・2022あいち食育いきいきシンポジウム「健康な歯とバランスのとれた栄養は『幸せな食事』の基本」を開催しました(食育消費流通課)
・令和4年度第61回農林水産祭「実りのフェスティバル」開催!(東京事務所) |
東日本情報 |
愛知県産秋冬野菜京浜地区販売会議が開催されました(東京事務所) |
西日本情報 |
愛知生まれのカンキツ「夕焼け姫」のブランド化について(園芸農産課) |
フラワーページ |
アルメーレ国際園芸博覧会におけるあいちの花のPRについて(園芸農産課) |
12月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,814KB】) |
2022年11月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
カンキツ「夕焼け姫」ブランド化の要件と方策(農業総合試験場) |
地域トピックス |
"中山間地域の資源・ジビエの魅力発信!いなぶジビエグルメ街道(豊田加茂農林水産事務所) |
東日本情報 |
加工・業務用野菜の情報交換会セミナーが開催されました(東京事務所) |
フラワーページ |
"東京ビッグサイトでフローラル・イノベーション2022が開催されました(東京事務所) |
11月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,961KB】) |
2022年10月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
ブロッコリーのホウ素適正施用技術を開発(農業総合試験場) |
地域トピックス |
ジビエの森大感謝祭が開催されました(新城設楽農林水産事務所) |
東日本情報 |
2021年度京浜市場での愛知県秋冬野菜の販売結果及び提言(その2)(東京事務所) |
西日本情報 |
・愛知県産ブランド米「愛ひとつぶ」について(園芸農産課)
・インバウンド向け農業観光ルートの創出に向けた取り組み(食育消費流通課) |
10月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,907KB】) |
2022年9月号
項目 |
内容 |
地域トピックス |
・県内トップを切って新米出荷!あいち米初出荷式が開催されました!(海部農林水産事務所)
・三州足助屋敷の「食の学校」での地産地消の取組(豊田加茂農林水産事務所) |
東日本情報 |
2021年度京浜市場での愛知県秋冬野菜の販売結果及び提言(東京事務所) |
西日本情報 |
・新しいブランド梨「あいみずき」のデビューについて(園芸農産課)
・愛知のふるさと食品コンテストの取組について(食育消費流通課) |
9月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,268KB】) |
2022年8月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
ブドウ「グロースクローネ」の無核栽培マニュアルを作成(農業総合試験場) |
地域トピックス |
・かがり弁ギクの鉢花はいかがですか(新城設楽農林水産事務所)
・「愛知県ぶどう現地研究会」が豊橋市で開催されました(東三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
農水省から発信!有機農産物を取り入れた「あふ食堂」の取組(東京事務所) |
西日本情報 |
いいともあいち体感フェアを実施しました(食育消費流通課) |
フラワーページ |
花の王国あいち県民運動実行委員会の取組について(園芸農産課) |
8月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,265KB】) |
2022年7月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・露地栽培の小ギクの「深耕+高畝処理」による品質・収量向上技術を開発(農業総合試験場)
・外国人労働者の受入れ動向と課題について(東京事務所) |
地域トピックス |
耕作放棄地を活用した加工用みかん新規参入の取組(知多農林水産事務所) |
東日本情報 |
東京都中央卸売市場における2021年産の愛知県産農産物の動向(東京事務所) |
西日本情報 |
あいち6次産業化ネットワークについて(食育消費流通課) |
7月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,024KB】) |
2022年6月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
夏秋作ミニトマトのヤシがら培地耕栽培における適正給液量を明らかにしました(農業総合試験場) |
地域トピックス |
・JAあいち海部が南部カントリーエレベーター(CE)を再編整備(海部農林水産事務所)
・おかざきかき氷街道(西三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
ブロッコリー産地の変遷と大規模経営事例(東京事務所) |
フラワーページ |
横浜市で横浜ローズウィークが開催されています(東京事務所) |
6月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,411KB】) |
2022年5月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・輸入アサリ、しいたけの原産地表示の考え方について(食育消費流通課)
・「第17回食育推進全国大会inあいち」を開催します!(食育消費流通課) |
東日本情報 |
生産者の「旗印」を作ることが、ブランドにつながる(東京事務所) |
西日本情報 |
「いいともあいち運動」の取組について(食育消費流通課) |
フラワーページ |
花き消費回復対策事業について(園芸農産課) |
5月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,204KB】) |
2022年4月号
項目 |
内容 |
地域トピックス |
東三温室園芸農業協同組合が大葉集出荷貯蔵施設を整備(東三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
FOODEX JAPAN 2022の開催 ~注目を集める代替肉~(東京事務所) |
西日本情報 |
・小麦作の生産動向について(園芸農産課)
・いいともあいち運動を活用した県産農林水産物のイメージアップと本県主要品目のブランド力強化の取組(食育消費流通課) |
4月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,750KB】) |
2022年3月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・「ミニトマトの魅力発見と漬け込み体験」を動画配信しました(園芸農産課)
・「第17回食育推進大会inあいち」を開催します!(食育消費流通課) |
地域トピックス |
JA西三河きゅうり部会におけるスマート農業技術を活用した栽培技術高度化の取組について(西三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
洋菜品質検討会の開催(東京事務所) |
フラワーページ |
フラワーバレンタインプロモーション2022について(園芸農産課)(東京事務所行政課) |
3月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,257KB】) |
2022年2月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
鉢物コチョウランでエチレン作用阻害剤(1-MCP)の効果の持続性を検証(農業総合試験場) |
東日本情報 |
先端技術等が集まる展示会が開催されました(東京事務所) |
西日本情報 |
2021年愛知県農業総合試験場の10大成果(農業総合試験場) |
フラワーページ |
オザキフラワーパークにおけるこだわりの仕入れについて(東京事務所) |
2月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,147KB】) |
2022年1月号
項目 |
内容 |
地域トピックス |
「道の駅瀬戸しなの」食品表示啓発研修会(尾張農林水産事務所) |
東日本情報 |
農産物の生産や加工を契機に地域活性化(東京事務所) |
西日本情報 |
2020年の県内卸売市場における青果物・花きの動向(食育消費流通課) |
フラワーページ |
・「あいち花マルシェ2021」を開催しました!(園芸農産課)
・「フローラル・イノベーション2021」が開催されました(東京事務所) |
1月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,259KB】) |
【令和3年】
令和3年12月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
令和3年度愛知県茶業振興大会が開催されました(園芸農産課) |
地域トピックス |
・令和3年度海部地域いいともあいち即売会の開催(海部農林水産事務所)
・“2022花半島事業フラワーフェスティバル”について(知多農林水産事務所) |
東日本情報 |
商品の独自性をデザインに落とし込む(東京事務所) |
西日本情報 |
あいちの農林水産フェアを開催しました(食育消費流通課) |
フラワーページ |
愛知県庁前の「おもてなし花壇」をご覧ください!(園芸農産課) |
12月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,226KB】) |
令和3年11月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・かがり弁ギクのブランド戦略の方向性を明確化(農業総合試験場)
・「東京インターナショナル・ギフト・ショー」が開催されました(東京事務所) |
地域トピックス |
・蔵元から発信!オンライン手作りみそ教室~みその学校~(豊田加茂農林水産事務所)
・「道の駅したら」で奥三河を満喫(新城設楽農林水産事務所) |
東日本情報 |
コロナ禍における様々な業種の販売取組(東京事務所) |
西日本情報 |
県開発ニホンナシ新品種「愛知梨3号」のPR活動について(園芸農産課) |
11月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,125KB】) |
令和3年10月号
項目 |
内容 |
地域トピックス |
小ギクのバラ受け出荷で産地の維持を(新城設楽農林水産事務所) |
東日本情報 |
令和2年度京浜市場での愛知県産秋冬野菜の販売結果及び提言(その2)(東京事務所) |
西日本情報 |
・愛知県産ブランド米「愛ひとつぶ」について(園芸農産課)
・あいちのフルーツコンテスト及びフェアを開催! ~愛知県No.1の「ぶどう」「いちじく」を決定~(園芸農産課) |
フラワーページ |
駅構内に「花の自動販売機」を設置 ~いつでも手軽に花のある生活を~(東京事務所) |
10月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,925KB】) |
令和3年9月号
項目 |
内容 |
地域トピックス |
・愛知県果樹振興会いちじく現地研究会においてWeb現地視察を実施(尾張農林水産事務所)
・県内トップを切って新米出荷!あいち米初出荷式が開催されました!(海部農林水産事務所) |
東日本情報 |
令和2年度京浜市場での愛知県産秋冬野菜の販売結果及び提言(東京事務所) |
西日本情報 |
愛知のふるさと食品コンテストの取組について(食育消費流通課) |
9月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,867KB】) |
令和3年8月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
イチゴ「ゆめのか」における窒素施用が先青果数と収量に及ぼす影響を解明(農業総合試験場) |
地域トピックス |
豊橋温室園芸農業協同組合が生産物品評会を開催(東三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
キャベツとつまものの価格の動向(東京事務所) |
フラワーページ |
愛知県花き振興計画2025について(園芸農産課) |
8月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,999KB】) |
令和3年7月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・東京都中央卸売市場における2020年産の愛知県産農産物の動向(東京事務所)
・「あいち食育いきいきプラン2025」を作成しました(食育消費流通課) |
東日本情報 |
トマト類の品質評価検討会が開催されました(東京事務所) |
西日本情報 |
「いいともあいち運動」の取組について(食育消費流通課) |
フラワーページ |
日本で初めての画像せりの取組について(東京事務所) |
7月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,152KB】) |
令和3年6月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
無加温ハウスを活用して1~4月に出荷可能な鉢花の選定(農業総合試験場) |
地域トピックス |
「山笑う里」が加工品の製造・販売事業開始(知多農林水産事務所) |
東日本情報 |
JapanマーケティングWeekが開催されました(東京事務所) |
西日本情報 |
新たな「愛知県6次産業化推進戦略」の策定について(食育消費流通課) |
フラワーページ |
愛知県の花きの生産動向について(園芸農産課) |
6月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,305KB】) |
令和3年5月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・ソルガムを利用した露地野菜のカリ減肥技術を開発(農業総合試験場)
・加工食品の原料原産地表示に係る経過措置期間が終了します!(食育消費流通課) |
地域トピックス |
・河川清掃や放流活動で矢作川を守る!矢作川漁業組合の取組み(豊田加茂農林水産事務所)
・六ツ美養鶏加工組合協同組合が輸出用処理施設を整備(西三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
国をまたぎ、高品質な生食用ぶどうの年間生産、販売を行う(東京事務所) |
西日本情報 |
2020年度の農林水産物輸出プロモーション強化事業について(食育消費流通課) |
5月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,340KB】) |
令和3年4月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
第9回「愛知県茶会」の開催について(園芸農産課) |
東日本情報 |
ユニバーサル農業で強い農業をつくる(東京事務所) |
西日本情報 |
県産農林水産物のイメージアップと本県産主要品目のブランド力強化の取組(食育消費流通課)
愛知県産豚肉の消費拡大の取組について(食育消費流通課) |
フラワーページ |
県庁舎を美しい県産花きで飾りました!(園芸農産課) |
4月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,659KB】) |
令和3年3月号
項目 |
内容 |
地域トピックス |
“2021花半島事業フラワーフェスティバル”が開催されました(知多農林水産事務所) |
東日本情報 |
洋菜品質検討会の開催(東京事務所) |
フラワーページ |
2020年の花・植物の消費の動向(東京事務所) |
3月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,826KB】) |
令和3年2月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
無駄や廃棄の少ない調理講習会を開催しました(食育消費流通課) |
地域トピックス |
「祖父江ぎんなん街道」が食の街道に認定されました(尾張農林水産事務所) |
東日本情報 |
変化していく物流(東京事務所) |
西日本情報 |
2020年愛知県農業総合試験場の10大成果(農業総合試験場) |
2月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,457KB】) |
令和3年1月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・ナシモザイク症の病原ウイルス(新種)の簡易検出法を開発(農業総合試験場)
・「アグロ・イノベーション2020」等が開催されました(東京事務所) |
地域トピックス |
産地の維持を。奥三河高原シクラメン組合の活動について(新城設楽農林水産事務所) |
東日本情報 |
キャベツの競合産地の状況(東京事務所) |
西日本情報 |
2019年の県内卸売市場における青果物・花きの流通動向(食育消費流通課) |
フラワーページ |
「あいち花マルシェ2020メインステージ」を開催しました!(園芸農産課) |
1月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【3,197KB】) |
【令和2年】
令和2年12月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
このおいしさをもっと多くの方に届けたい 生産者があいちの茶の消費拡大に取り組んでいます(園芸農産課) |
地域トピックス |
令和2年度海部地域いいともあいち即売会の開催(海部農林水産事務所) |
東日本情報 |
多様化する農産物の販売方法とEC(東京事務所) |
フラワーページ |
花き仲卸業者が伝える花の楽しみ方(東京事務所) |
12月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,151KB】) |
令和2年11月号
項目 |
内容 |
地域トピックス |
・花をもっと身近に!あいち花マルシェ2020、まもなく開催(西三河農林水産事務所)
・地元生産者を応援!スプレーマム&つまもののあっせん販売を開催(東三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
気象災害等に備えてBCPをつくる(東京事務所) |
西日本情報 |
「夕焼け姫」のブランド化協議会の取組について(園芸農産課) |
フラワーページ |
「第14回国際ガーデンEXPO」が開催(東京事務所) |
11月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,474KB】) |
令和2年10月号
項目 |
内容 |
地域トピックス |
とよた五平餅の魅力発信!~とよた五平餅学会の取り組み~(豊田加茂農林水産事務所) |
東日本情報 |
令和元年度京浜市場での愛知県秋冬野菜の販売結果及び提言(その3)(東京事務所) |
西日本情報 |
・愛知県産 新ブランド米「愛ひとつぶ」のデビューについて(園芸農産課)
・あいちのフルーツコンテストを開催!~愛知県№1の「ぶどう」「いちじく」を決定~(園芸農産課)
・愛知のふるさと食品コンテストを開催しました(食育消費流通課) |
フラワーページ |
・パワーアップした「おもてなし花壇」をご覧ください!(園芸農産課)
・熊本の花(JA熊本経済連東京事務所) |
10月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,963KB】) |
令和2年9月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
スプレーギク新品種「スプレー愛知夏2号」と「アイセイカーラ」を開発(農業総合試験場) |
地域トピックス |
・尾張管内果樹の販促資材を作成(尾張農林水産事務所)
・県内トップを切って新米出荷!あいち米初出荷式が開催されました!(海部農林水産事務所) |
東日本情報 |
令和元年度京浜市場での愛知県秋冬野菜の販売結果及び提言(その2)(東京事務所) |
西日本情報 |
6次産業化による(有)下村畜産の直営焼き肉店(食育消費流通課) |
9月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,170KB】) |
令和2年8月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
早生で良食味のナシ新品種「瑞月」(系統名:愛知梨3号)の販売特性(農業総合試験場) |
地域トピックス |
・小さくてかわいい「知多のペコロス」出荷中(知多農林水産事務所)
・(株)太田商店「らんパーク」のリニューアルオープンについて(西三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
令和元年度京浜市場での愛知県秋冬野菜の販売結果及び提言(東京事務所) |
西日本情報 |
通販サイト「愛知県WEB物産展(あいちの『食と物産』マルシェ)」がオープンしました! (食育消費流通課) |
フラワーページ |
・愛知県産花きの輸出促進の取組について(園芸農産課)
・植物園に行ってみよう(東京事務所) |
8月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,847KB】) |
令和2年7月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・東京都中央卸売市場における2019年産の愛知県産農産物の動向(東京事務所)
・グロリオサの切り花における日持ち性及び開花率の改善(農業総合試験場) |
地域トピックス |
豊田加茂地域の農産物を世界へ!~海外市場開拓の取り組み~(豊田加茂農林水産事務所) |
フラワーページ |
花の王国あいちサポート企業について(園芸農産課) |
7月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,503KB】) |
令和2年6月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・あいちの伝統野菜「天狗なす」の仕立て方法の確立(農業総合試験場)
・愛知県食育推進ボランティアを募集します「食育推進ボランティアとして活動してみませんか」(食育消費流通課) |
地域トピックス |
・アグリステーションなぐらで全自動五平餅成形機を導入(新城設楽農林水産事務所)
・新型コロナに負けない!花き生産者を支援(東三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
東京都中央卸売市場における冬期を中心としたキャベツの動向(東京事務所) |
西日本情報 |
国内在住の外国人を対象とした農業体験バスツアーを開催しました!(食育消費流通課) |
6月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,314KB】) |
令和2年5月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
卸売市場法改正に伴い卸売市場に期待される取組について(食育消費流通課) |
東日本情報 |
外出自粛による野菜の価格の動向(東京事務所) |
西日本情報 |
大豆新品種「フクユタカA1号」への全面切替について(園芸農産課) |
フラワーページ |
・2019中国北京国際園芸博覧会出展報告(愛知豊明花き流通協同組合)
・花きには癒やしの効果あり-家庭や職場に花きを飾ろう-(東京事務所) |
5月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,428KB】) |
令和2年4月号
項目 |
内容 |
地域トピックス |
管内各総合農協において盛大に品評会が開催されました(東三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
静岡・愛知洋菜合同品質検討会および食味試験について(東京事務所) |
西日本情報 |
県産農林水産物を扱う飲食店・小売店における多言語表記の取組について(食育消費流通課) |
フラワーページ |
花き流通情報連絡協議会の活動(東京事務所) |
4月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,080KB】) |
令和2年3月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
在京流通行政連絡会の活動について(東京事務所) |
地域トピックス |
東海市で「東海フラワーショウ2020」開催(知多農林水産事務所) |
東日本情報 |
首都圏量販店でのミニトマトの食べ比べ&人気投票(東京事務所) |
西日本情報 |
県産農林水産物のイメージアップと本県主要品目のブランド力強化の取組(食育消費流通課) |
フラワーページ |
・フラワーバレンタインプロモーションについて(園芸農産課)
・関東東海花の展覧会でかがり弁ぎくをPR(東京事務所) |
3月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,479KB】) |
令和2年2月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
地元農産物を活用した和食調理講習会を開催しました(食育消費流通課) |
地域トピックス |
「海部地域食育推進ボランティア研修交流会」の開催(海部農林水産事務所) |
東日本情報 |
お客様に花を買ってもらうには?(東京事務所) |
西日本情報 |
・「夕焼け姫」のブランド化協議会の取組について(園芸農産課)
・2019年愛知県農業総合試験場の10大成果(食育消費流通課) |
フラワーページ |
花の飾り方いろいろ(東京事務所) |
2月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,151KB】) |
令和2年1月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
令和元年度あいち食育いきいきシンポジウムを開催しました(食育消費流通課) |
東日本情報 |
トマトの新機能性成分「エスクレオサイドA」による需要喚起(東京事務所) |
西日本情報 |
・「愛知123号」ブランド化推進協議会の取組について(園芸農産課)
・平成30年の県内卸売市場における青果物・花きの流通動向(食育消費流通課) |
フラワーページ |
花き生産者団体による生産振興の取組について(愛知県花き温室園芸組合連合会) |
1月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,873KB】) |
【令和元年】
令和元年12月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
第73回全国お茶まつり愛知大会を開催(園芸農産課) |
地域トピックス |
・岡崎市太田商店の新しいGPセンターの稼働について(西三河農林水産事務所)
・豊橋の2大青果市場が市場まつりを合同で開催(東三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
ブロッコリーの有利販売に向けた対策(東京事務所) |
西日本情報 |
あいちの農林水産フェアを開催しました(食育消費流通課) |
フラワーページ |
スポーツシーンにおけるあいちの花のPRについて(園芸農産課) |
12月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,179KB】) |
令和元年11月号
項目 |
内容 |
地域トピックス |
・2つのパワーアップ事業で江南市の越津ねぎ産地がパワーアップ!(尾張農林水産事務所)
・常滑市で「令和元年度あいちのいちじくコンテスト」開催(知多農林水産事務所) |
東日本情報 |
いちじくによる手作りマルシェ「いちじくいち」(東京事務所) |
フラワーページ |
・北京国際園芸博覧会におけるあいちの花のPRについて(園芸農産課)
・神奈川県でクイーンズカップが開催されました(東京事務所) |
11月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,421KB】) |
令和元年10月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
早生で良食味のなし新品種「愛知梨3号」を開発(農業総合試験場) |
地域トピックス |
「安城梨」のブランド化の取組について(西三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
「買う」から「利用する」への視点の変更(東京事務所) |
西日本情報 |
セントレアでの県産農産物に係る外国人の嗜好性調査について(食育消費流通課) |
フラワーページ |
紫外線照射によるバラ「うどんこ病」抑制技術の検討(愛知県花き温室園芸組合連合会) |
10月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,005KB】) |
令和元年9月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
「あいち型植物工場環境制御ガイドライン(トマト、ナス、イチゴ)」を作成(農業総合試験場) |
地域トピックス |
・県内トップを切って新米出荷!あいち米初出荷式が開催されました!(海部農林水産事務所)
・ラグビーワールドカップ2019in愛知・豊田で地元の食をPR(豊田加茂農林水産事務所) |
東日本情報 |
愛知県産いちじくに求められている課題について(東京事務所) |
西日本情報 |
・「かりもり」のほ場見学と漬け込み体験事業を実施しました(園芸農産課)
・愛知のふるさと食品コンテストを開催しました(食育消費流通課) |
9月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,254KB】) |
令和元年8月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・バラの夏期高温期におけるCO2施用技術を開発(農業総合試験場)
・卸売市場法の一部改正について(食育消費流通課) |
地域トピックス |
産地直売所の機能強化の取組について(新城設楽農林水産事務所) |
東日本情報 |
平成30年度京浜市場における愛知県秋冬野菜の販売結果について(東京事務所) |
西日本情報 |
「あいち花の交流ひろば」を開催しました(園芸農産課) |
8月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,189KB】) |
令和元年7月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・頭上散水によるきくの高温対策技術を開発(農業総合試験場)
・東京都中央卸売市場における平成30年産の愛知県産農産物の動向(東京事務所) |
地域トピックス |
あいち型植物工場推進事業によるあぐりログ等の導入(尾張農林水産事務所) |
東日本情報 |
企業経営視点で、野菜を買うサイフが変わる(東京事務所) |
西日本情報 |
あいちの豚肉応援フェアを開催しました(食育消費流通課) |
フラワーページ |
小ぎくの群馬県オリジナル品種「小夏シリーズ」に新品種が登場(群馬県東京園芸情報センター) |
7月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,346KB】) |
令和元年6月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
もも優良品種「さくひめ」の品種特性と高品質生産技術(農業総合試験場) |
地域トピックス |
ほうれんそう産地戦略実証協議会の取組について(新城設楽農林水産事務所) |
東日本情報 |
JR東日本の仕掛ける海外展開インフラ整備(東京事務所) |
フラワーページ |
かがり弁ぎくのブランド化への取組について(園芸農産課) |
6月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,941KB】) |
令和元年5月号
項目 |
内容 |
地域トピックス |
施設園芸支援センターを開校しました ~産地化を目指して~(豊田加茂農林水産事務所) |
東日本情報 |
ヤフー株式会社が愛知の豚肉を応援(東京事務所) |
西日本情報 |
「あいち型産地パワーアップ事業」の創設について(園芸農産課) |
フラワーページ |
2019 日本フラワー&ガーデンショウが開催されました(東京事務所) |
5月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,842KB】) |
【平成31年】
平成31年4月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・市場担当者が大手小売企業の農業参入事例を視察(東京事務所)
・低温期に品質・収量が優れるアオジソ品種「愛経3号」を開発(農業総合試験場) |
東日本情報 |
外部サービスの利用による農業労働力の確保(東京事務所) |
西日本情報 |
・県産農林水産物のインバウンド需要拡大に向けた取組(食育消費流通課)
・県産農林水産物のイメージアップと本県主要品目のブランド力強化の取組(食育消費流通課) |
4月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,381KB】) |
平成31年3月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
「守口大根を収穫して守口漬を漬けてみる体験隊」ツアーを実施しました(園芸農産課) |
地域トピックス |
「豊田・加茂菜の花プロジェクト」の活動について(豊田加茂農林水産事務所) |
東日本情報 |
春期のキャベツの動向について(東京事務所) |
西日本情報 |
あいち型植物工場の取組と普及状況について(園芸農産課) |
フラワーページ |
・フラワーバレンタインプロモーションについて(園芸農産課)
・かがり弁ぎくが関東東海花の展覧会で入賞。評判も上々(東京事務所) |
3月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,027KB】) |
平成31年2月号
項目 |
内容 |
地域トピックス |
次はどこ行く?産直施設続々オープン!(尾張農林水産事務所) |
東日本情報 |
冬期のトマト類の動向と販売対策について(東京事務所) |
西日本情報 |
・2018年の農業総合試験場の10大成果(農業総合試験場)
・平成29年の県内卸売市場における青果物・花きの流通動向(食育消費流通課) |
フラワーページ |
愛知県産花きの輸出促進に向けた産地ツアーの取組(園芸農産課) |
2月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,770KB】) |
平成31年1月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
華麗な花びら「かがり弁」の輪ぎく新品種を開発(農業総合試験場) |
東日本情報 |
世界一濃い抹茶ジェラート(東京事務所) |
西日本情報 |
・平成30年度あいち食育いきいきシンポジウムを開催しました(食育消費流通課)
・いいともあいち運動推進20周年記念表彰式を開催しました(食育消費流通課) |
フラワーページ |
「あいち花フェスタ2018inデンパーク」を開催しました(園芸農産課) |
1月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,707KB】) |
【平成30年】
平成30年12月号
項目 |
内容 |
地域トピックス |
・阿久比町で「みんなの菊花展」開催(知多農林水産事務所)
・豊橋市内の青果卸売市場で「市場まつり」が行われました(東三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
今シーズンの冬キャベツの動向について(東京事務所) |
西日本情報 |
「あいちの農林水産フェア」を開催しました(食育消費流通課) |
フラワーページ |
・本県産花き輸出に係る海外プロモーション活動について(愛知県経済農業協同組合連合会)
・「日比谷公園ガーデニングショー」が開催されました(東京事務所) |
12月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,916KB】) |
平成30年11月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・第7回「愛知県茶会」の開催について(園芸農産課)
・スキャナーとフリーソフトを利用し、てん茶の葉色を簡易に測定(農業総合試験場) |
地域トピックス |
海部地域のいちご集出荷施設の再編整備について(海部農林水産事務所) |
東日本情報 |
産地と消費者をつなぐ、稼げる農業の仕組みづくりについて(東京事務所) |
西日本情報 |
愛知県における6次産業化の取組~国家戦略特別区域を活用した農家レストランについて~(食育消費流通課) |
フラワーページ |
「国際フラワー&プランツEXPO」から見た花の需要喚起手法(東京事務所) |
11月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,857KB】) |
平成30年10月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
シソサビダニが媒介するシソモザイク病の総合的な防除技術を開発(農業総合試験場) |
地域トピックス |
・ハウスみかん、出荷中!(知多農林水産事務所)
・あいち花フェスタ2018inデンパークを開催します(西三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
首都圏アンテナショップでのGAP農産物の取組について(東京事務所) |
西日本情報 |
あいちの小麦「きぬあかり」「ゆめあかり」普及推進プロジェクトチームについて(園芸農産課) |
フラワーページ |
愛知県産花きにおける消費宣伝の取組(愛知県経済農業協同組合連合会東日本営業所) |
10月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,901KB】) |
平成30年9月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
卸売市場制度の見直しについて(食育消費流通課) |
地域トピックス |
県内トップを切って新米出荷!あいち米初出荷式が開催されました!(海部農林水産事務所) |
東日本情報 |
サポート付き市民農園「シェア畑」の拡大(東京事務所) |
西日本情報 |
・「愛知123号」ブランド化推進協議会の取組について(園芸農産課)
・平成30年度愛知のふるさと食品コンテストを開催しました(食育消費流通課) |
9月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,194KB】) |
平成30年8月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・東京都中央卸売市場における平成29年産の愛知県産農産物の動向(東京事務所)
・カーネーション「カーネアイノウ1号」の栽培マニュアルを作成(農業総合試験場) |
東日本情報 |
京浜市場野菜連絡会からの主要品目に対する産地への提言(東京事務所) |
フラワーページ |
・花いっぱい県民運動について(園芸農産課)
・農業大学校の学生が都内生花店の販売事情を学ぶ(東京事務所) |
8月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,879KB】) |
平成30年7月号
項目 |
内容 |
地域トピックス |
尾張果樹振興会いちじく現地研究会が開催されました(尾張農林水産事務所) |
東日本情報 |
料理教室を活用した情報集積・発信(東京事務所) |
西日本情報 |
水田転作作物の生産動向について(園芸農産課) |
フラワーページ |
平坦地における鉢物の物流効率化について(愛知県花き温室園芸組合連合会) |
7月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,615KB】) |
平成30年6月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
食品ロス削減に向けた取組について(食育消費流通課) |
地域トピックス |
・「全国公設地方卸売市場協議会第47回通常総会」が豊田市で開催されました(豊田加茂農林水産事務所)
・新城市で新しいトマト選果機が導入されました(新城設楽農林水産事務所) |
東日本情報 |
市場や量販店で起こるいちじくの問題について(東京事務所) |
6月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,755KB】) |
平成30年5月号
項目 |
内容 |
地域トピックス |
・六ツ美養鶏加工協同組合が新たに食鳥処理施設を整備しました(西三河農林水産事務所)
・今年で10年目となる東三河の「フラワーウォーク」(東三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
市場データから見たいちじく生産の課題と新たな販売方法について(東京事務所) |
フラワーページ |
「フラワードリーム2018 in 東京ビッグサイト」が開催されました(東京事務所) |
5月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,547KB】) |
平成30年4月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
ふるさとの食にっぽんの食フェスティバル2018が開催(東京事務所) |
東日本情報 |
春野菜の今後の動向について(東京事務所) |
西日本情報 |
・県内外における需要拡大の取組について(食育消費流通課)
・「FOODEX JAPAN 2018」に出展しました(食育消費流通課) |
フラワーページ |
大田市場で3県合同のカラー販売セールスを実施(東京事務所) |
4月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,858KB】) |
平成30年3月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・ブドウ「クイーンニーナ」の栽培マニュアルを作成(農業総合試験場)
・首都圏で県産農林水産物プロモーション「Eat more Aichi!あいち県産品ブランドフェア」を開催しました(食育消費流通課) |
東日本情報 |
京浜市場愛知県野菜連絡会、第2回キャベツ競合産地調査を実施(東京事務所) |
西日本情報 |
平成28年の県内卸売市場における青果物・花きの流通動向について(食育消費流通課) |
フラワーページ |
・「あいち花フェスタin東三河」を開催しました(園芸農産課)
・花き流通情報連絡協議会による消費宣伝活動(東京事務所) |
3月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,650KB】) |
平成30年2月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
新たな加工食品の原料原産地表示制度が始まりました!(食育消費流通課) |
地域トピックス |
・“2018花半島事業フラワーフェスティバル”が開催されました(知多農林水産事務所)
・「第70回関西茶業振興大会愛知県大会」式典とPRイベントが開催(豊田加茂農林水産事務所) |
東日本情報 |
「東京いちじくプロジェクト」の取組(東京事務所) |
西日本情報 |
2017年の農業総合試験場の10大成果(農業総合試験場) |
フラワーページ |
千葉県の花きの販売促進に係る取組(千葉県流通販売課首都圏マーケティングセンター) |
2月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,841KB】) |
平成30年1月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
バラ切り花栽培の収量増を目指した樹形管理「改良切り上げ方式」の開発(農業総合試験場) |
地域トピックス |
JAあいち尾東 瀬戸グリーンセンター「とれたて館」がオープン(尾張農林水産事務所) |
東日本情報 |
京浜市場愛知県野菜連絡会がキャベツの競合産地調査と品質検討会を実施(東京事務所) |
西日本情報 |
「アジア大商談会」で海外メディア等に県産農林水産物をPR!(食育消費流通課) |
フラワーページ |
鉢物の物流効率化について(愛知県花き温室園芸組合連合会) |
1月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,860KB】) |
【平成29年】
平成29年12月号
項目 |
内容(12月号は「西日本情報」はありません。) |
情報サロン |
あいちの農林水産フェアを開催しました(食育消費流通課) |
地域トピックス |
花の魅力を来場者にPR!~あいち花フェスタin東三河 プレステージ開催~(東三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
年末年始に向け正確な産地情報の発信を(東京事務所) |
フラワーページ |
バラ切花生産100周年を記念したフェア「Ota Rose Party」が開催(東京事務所) |
12月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,742KB】) |
平成29年11月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
第70回関西茶業振興大会愛知県大会の開催について(園芸農産課) |
地域トピックス |
新城市、設楽町でライスセンターを機能増強(新城設楽農林水産事務所) |
東日本情報 |
東京都生鮮物輸出協議会と産地の協力による輸出促進の取組(東京事務所) |
西日本情報 |
・小麦品種「きぬあかり」・「ゆめあかり」の普及拡大に向けた取組について(園芸農産課)
・消費者PRを兼ねた品評会「クラウンメロン品評会 in 名古屋」(食育消費流通課) |
フラワーページ |
JFIトレードフェアへの出展について(園芸農産課) |
11月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,874KB】) |
平成29年10月号
項目 |
内容(10月号は「フラワーページ」はありません。) |
情報サロン |
水田転作作物の生産動向について(園芸農産課) |
地域トピックス |
西三河地域の麦作の状況について(西三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
農福連携による経営強化・産地維持の可能性(東京事務所) |
西日本情報 |
・あいちのフルーツコンテストを開催!~愛知県№1の「ぶどう」「いちじく」を決定~(園芸農産課)
・「ふるさと全国県人会まつり」で県産青果物をPR(食育消費流通課) |
10月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,344KB】) |
平成29年9月号
項目 |
内容(9月号は「西日本情報」はありません。) |
情報サロン |
・愛知県において全国加工用トマト生産振興協議会を開催しました(園芸農産課)
・「平成29年度あいち食育いきいきシンポジウム」を開催しました(食育消費流通課) |
地域トピックス |
県内トップを切って新米出荷!あいち米初出荷式が開催されました!(海部農林水産事務所) |
東日本情報 |
首都圏におけるジビエ活用の動き(東京事務所) |
フラワーページ |
発展途上国を支援するためのバラ「マリルージュ」(東京事務所) |
9月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,359KB】) |
平成29年8月号
項目 |
内容(8月号は「情報サロン」はありません。) |
地域トピックス |
・「愛知県いちじく現地研究会」が東海市で開催されました(知多農林水産事務所)
・愛知県農業生産力パワーアッププロジェクトの取組(東三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
京浜市場愛知県野菜連絡会から産地への提言(東京事務所) |
西日本情報 |
4月収穫キャベツの安定生産技術を開発(農業総合試験場) |
フラワーページ |
現代いけばなの展覧会「新いけばな主義」が開催(東京事務所) |
8月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,643KB】) |
平成29年7月号
項目 |
内容(7月号は「西日本情報」はありません。) |
情報サロン |
コチョウラン栽培の冷房コストを25%削減(農業総合試験場) |
地域トピックス |
・愛知県もも現地研究会が春日井市で開催されました(尾張農林水産事務所)
・安城梨のブランド化に関する取組について(西三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
都内に新たな農産物PR拠点が誕生(東京事務所) |
フラワーページ |
花育の取組について(園芸農産課) |
7月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,643KB】) |
平成29年6月号
項目 |
内容(6月号は「地域トピックス」はありません。) |
情報サロン |
土壌に蓄積したリン酸を有効に利用するトマトの低コスト施肥技術の開発(農業総合試験場) |
東日本情報 |
暖候期におけるブロッコリー入荷物の黄変・開花について(東京事務所) |
西日本情報 |
野菜の価格動向と安定対策への取組について(園芸農産課) |
フラワーページ |
県の花「カキツバタ」の展示について(愛知豊明花き流通協同組合) |
6月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,661KB】) |
平成29年5月号
項目 |
内容(5月号は「地域トピックス」、「西日本情報」はありません。) |
情報サロン |
・東京都中央卸売市場における平成28年産の愛知県産農産物の動向(東京事務所)
・愛知県の郷土料理レシピ集「あいちの郷土料理50選」を作成しました(食育消費流通課) |
東日本情報 |
京浜市場愛知県野菜連絡会の活動について(東京事務所) |
フラワーページ |
日本選手権水泳競技大会におけるビクトリーブーケについて(園芸農産課) |
5月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,565KB】) |
平成29年4月号
項目 |
内容(4月号は「西日本情報」、「フラワーページ」はありません。) |
情報サロン |
・日持ち性の優れるスプレーカーネーション新品種「カーネ愛農1号」(農業総合試験場)
・「こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」で愛知県の春野菜・果物をPR(東京事務所) |
地域トピックス |
市場と惣菜(そうざい)会社のWIN-WINな関係(尾張農林水産事務所) |
東日本情報 |
春に向けキャベツの競合産地を調査(東京事務所) |
4月の青果物及び花きの見通し |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,814KB】) |
平成29年3月号
項目 |
内容(3月号は「地域トピックス」はありません。) |
情報サロン |
いいともあいち交流会を開催しました(食育消費流通課) |
東日本情報 |
大村知事があいちの青果物と花きを首都圏でPR(東京事務所) |
西日本情報 |
飼料用米の取組状況について(園芸農産課) |
3月の青果物及び花きの見通し、輸入情報、関連指数 |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,480KB】) |
平成29年2月号
項目 |
内容(2月号は「フラワーページ」はありません。) |
情報サロン |
あいちの抹茶PRイベントを開催します(園芸農産課) |
地域トピックス |
JAあいち中央の多目的総合集出荷場、次年度に向け準備は万全!(西三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
愛知のキャベツ生育状況調査(東京事務所) |
西日本情報 |
平成27年度の県内卸売市場における青果物・花きの流通動向について(食育消費流通課) |
2月の青果物及び花きの見通し、輸入情報、関連指数 |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,620KB】) |
平成29年1月号
項目 |
内容(1月号は「情報サロン」はありません。) |
地域トピックス |
産地パワーアップ事業の活用で産地拡大(東三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
年末に向けたキャベツ調査(東京事務所) |
西日本情報 |
・2016年の農業総合試験場の10大成果(農業総合試験場)
・「愛知フェアinマレーシア」を開催しました(食育消費流通課) |
フラワーページ |
・年末恒例の松市、千両市(東京事務所)
・あいち花フェスタ2016について(園芸農産課) |
1月の青果物及び花きの見通し、輸入情報、関連指数 |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,885KB】) |
【平成28年】
平成28年12月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・バラ新品種「愛知1号」を開発(農業総合試験場)
・あいちの農林水産フェアを開催しました(食育消費流通課) |
地域トピックス |
・“花半島事業フラワーフェスティバルin武豊”が開催されました(知多農林水産事務所)
・一宮地方総合卸売市場の活性化に向けるヤマト水産の挑戦(尾張農林水産事務所) |
東日本情報 |
実りのフェスティバルであいちの農産物を紹介(東京事務所) |
西日本情報 |
愛知県内での農産物PRイベントアラカルト(食育消費流通課) |
フラワーページ |
「あいちおもてなし花壇」をリニューアルしました(園芸農産課) |
12月の青果物及び花きの見通し、輸入情報、関連指数 |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,334KB】) |
平成28年11月号
項目 |
内容(※11月は「情報サロン」はありません。) |
地域トピックス |
幻のトマトで作られたルネッサンストマトスープを紹介します(新城設楽農林水産事務所) |
東日本情報 |
在京流通行政連絡会で6次産業化優良事例を視察(東京事務所) |
西日本情報 |
愛知県卸売市場整備計画(第10次)の策定について(食育消費流通課) |
フラワーページ |
「第13回 国際フラワーEXPO」が開催(東京事務所) |
11月の青果物及び花きの見通し、輸入情報、関連指数 |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,682KB】) |
平成28年10月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
・ハウスみかんの省エネ温度管理技術を開発(農業総合試験場)
・平成28年度あいち食育いきいきミーティングを開催しました(食育消費流通課) |
地域トピックス |
JA西三河いちじくスクール、実習ほ場の収穫がスタート!(西三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
野菜を効果的に食べよう(東京事務所) |
西日本情報 |
次世代施設園芸愛知拠点の取組について(園芸農産課) |
フラワーページ |
フラワーウォークの取組について(愛知県花き温室園芸組合連合会) |
10月の青果物及び花きの見通し、輸入情報、関連指数 |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,634KB】) |
平成28年9月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
多収で多用途の水稲「愛知125号」を開発(農業総合試験場) |
地域トピックス |
・JA愛知みなみ トマト・メロン集出荷施設が始動!(東三河農林水産事務所)
・県内トップを切って新米出荷!あいち米初出荷式が開催されました!(海部農林水産事務所) |
東日本情報 |
首都圏におけるミニトマトの動向について(東京事務所) |
西日本情報 |
「ふるさと全国県人会まつり」であいちの農産物をPR(食育消費流通課) |
フラワーページ |
カリスマフローリストに聞く~消費拡大の極意~(東京事務所) |
9月の青果物及び花きの見通し、輸入情報、関連指数 |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,317KB】) |
平成28年8月号
項目 |
内容(※8月は「情報サロン」、「フラワーページ」はありません。) |
地域トピックス |
愛知県果樹振興会ぶどう現地研究会が日進市で開催されました(尾張農林水産事務所) |
東日本情報 |
首都圏で「いちじく」、「とうがん」セミナー開催(東京事務所) |
西日本情報 |
水田転作作物の生産動向について(園芸農産課) |
8月の青果物及び花きの見通し、輸入情報、関連指数 |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,617KB】) |
平成28年7月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
東京都中央卸売市場における平成27年産の愛知県産農産物の動向(東京事務所) |
地域トピックス |
地元のおいしさを凝縮!新城スイーツはいかがですか(新城設楽農林水産事務所) |
東日本情報 |
在京流通行政連絡会の活動状況(東京事務所) |
西日本情報 |
あいち型植物工場でトマト40t/10aを実現(農業総合試験場) |
フラワーページ |
・伊勢志摩サミットにおける「あいちの花」のPRについて(政策企画局国際課)
・群馬県におけるアジサイ(鉢物)生産(群馬県東京園芸情報センター) |
7月の青果物及び花きの見通し、輸入情報、関連指数 |
ダウンロード(ファイルサイズ【2,384KB】) |
平成28年6月号
項目 |
内容(※6月は「西日本情報」はありません。) |
情報サロン |
愛知県における加工用トマトの生産・加工の取組について(園芸農産課) |
地域トピックス |
「とよた新茶・手もみ講習会」が開催されました(豊田加茂農林水産事務所) |
東日本情報 |
首都圏における青果物の産地リレー概況(東京事務所) |
フラワーページ |
花き流通情報連絡協議会の活動について(東京事務所) |
6月の青果物及び花きの見通し、輸入情報、関連指数 |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,659KB】) |
平成28年5月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
「あいち食育いきいきプラン2020(第3次愛知県食育推進計画)」を公表しました(食育消費流通課) |
地域トピックス |
知多南部総合卸売市場の一般開放について(知多農林水産事務所) |
東日本情報 |
首都圏における県知事トップセールスの開催状況(東京事務所) |
西日本情報 |
第11次愛知県果樹農業振興計画を策定~魅力とやりがいのある果樹経営を目指して~(園芸農産課) |
フラワーページ |
フラリエみらい花フェスタについて(園芸農産課) |
5月の青果物及び花きの見通し、輸入情報、関連指数 |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,930KB】) |
平成28年4月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
食品展示会「フーデックス・ジャパン2016」が開催(東京事務所) |
東日本情報 |
在京流通行政連絡会で情報交換会開催(東京事務所) |
西日本情報 |
2015年の農業総合試験場の10大成果(農業総合試験場) |
フラワーページ |
愛知県、千葉県、熊本県の合同カラー販売促進キャンペーン(東京事務所) |
4月の青果物及び花きの見通し、輸入情報、関連指数 |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,480KB】) |
平成28年3月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
第10次卸売市場整備基本方針について(食育消費流通課) |
地域トピックス |
フラワーウォークと花育教室で花いっぱい県民運動を推進!(西三河農林水産事務所) |
東日本情報 |
大村知事があいちの野菜を首都圏で紹介(東京事務所) |
西日本情報 |
小麦品種「きぬあかり」の普及拡大に向けた取組について(園芸農産課) |
フラワーページ |
フラワーバレンタインプロモーションについて(園芸農産課) |
3月の青果物及び花きの見通し、輸入情報、関連指数 |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,774KB】) |
平成28年2月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
「あいちの抹茶」のPR活動について(園芸農産課) |
地域トピックス |
豊田市足助地域に獣肉加工処理および直売施設が完成!(豊田加茂農林水産事務所) |
東日本情報 |
「在京流通行政連絡会でいちご王国・栃木県を視察」(東京事務所) |
西日本情報 |
JAあいち経済連が設置したいちごパッキングセンターについて(園芸農産課) |
フラワーページ |
いけばな向け花材に関するセミナーが開催される(東京事務所) |
2月の青果物及び花きの見通し、輸入情報、関連指数 |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,418KB】) |
平成28年1月号
項目 |
内容 |
情報サロン |
爽やかな黄緑色のスプレーカーネーション「カーネ愛知8号」を開発(農業総合試験場) |
地域トピックス |
「全国都市緑化あいちフェア」における尾張産花きPRの取り組み(尾張農林水産事務所) |
東日本情報 |
キャベツの競合産地調査を実施(東京事務所) |
西日本情報 |
あいち食育いきいきミーティングを開催しました~食育の講演・事例報告・意見交換会~(食育消費流通課) |
フラワーページ |
葬儀花の需要動向について(株式会社フラワーオークションジャパン 切り花部) |
1月の青果物及び花きの見通し、輸入情報、関連指数 |
ダウンロード(ファイルサイズ【1,319KB】) |
あいち農産物生産流通レポートは食育消費流通課が毎月1回発行しています。
レポートに関する問合せは、
農業水産局農政部食育消費流通課 需要拡大・ブランド力強化グループ 電話(052)954-6434まで。