雇用セーフティネット対策訓練
募集のご案内
名古屋高等技術専門校では、求職者(中高年離職者、若年未就職者等の方)の就職を支援するため、雇用セーフティネット対策訓練(知識等習得コース、日本版デュアルシステム対応型訓練 等)を専修学校等の民間教育訓練機関等(以下「訓練実施施設」)に委託して実施しています(委託訓練)。
2021年3月開講分の雇用セーフティネット対策訓練受講者を継続募集します。
募集期間:2021年2月2日(火曜日)から2021年2月4日(木曜日)まで
なお、すべてのコースの受講料は無料です。
訓練実施施設及び訓練目標などは、募集コースから参照してください。
受講するには、訓練実施施設が行う適性検査に合格する必要があります。
適性検査の合格者が募集定員を超えた場合、適性検査の合格者から抽選で受講者を決定します。
現在の募集は以下のとおりです。
知識等習得コース
オンラインコース
長期高度人材育成コース
知識等習得コース
公共職業安定所に求職申込みをした方で、公共職業安定所長が適職に就くために訓練受講の必要性を認め、
受講指示、受講推薦又は支援指示を受けた方を対象とした訓練です。
小さなお子様がいらっしゃっても安心して受講していただける託児サービス付き訓練科目があります。
詳しい募集要項や募集コース詳細については下記からダウンロードして御覧ください。
- 3月開講知識等習得コース募集要項(PDF 359KB)
- 募集コース(3か月)
コース名 | 訓練実施施設名 | 内容 | 託児 |
ビジネスパソコン科 | RHTカレッジ新瑞橋校 | 詳細 | 託児 |
ネットワークエンジニア養成科 | ウェブ東海情報システム研修センター | 詳細 | 託児 |
アプリプログラミング科 | コスモアカデミー | 詳細 | 託児 |
グローバル人材育成科 | コスモグローバルコミュニケーションズスクール | 詳細 | 託児 |
不動産ビジネス科 | 人財育成支援ネット千種教室 | 詳細 | 託児 |
医療事務資格取得科 | さくらビジネス専門スクール高蔵寺校 | 詳細 | 託児なし |
介護実践・介護美容科 | 愛知介護美容職業訓練校グローリア21 | 詳細 | 託児 |
応募者が最少開講人数を下回った場合は、訓練を中止する場合があります。
託児サービスの利用を希望する場合は、職業訓練受講期間中に係る託児サービス利用申込書に必要項目を記載の上、入校選考時に持参してください。
オンラインコース
公共職業安定所に求職申込みをした方で、公共職業安定所長が適職に就くために訓練受講の必要性を認め、
受講指示、受講推薦又は支援指示を受けた方を対象とした訓練です。
Web会議システムを活用した職業訓練で、週4日程度のオンライン(自宅で受講する)訓練と、週1日程度の通学(訓練実施施設で受講する)訓練を実施します。
- 募集コース(3か月訓練)
コース名 | 訓練実施施設名 | 内容 |
パソコン事務資格対策科 | さくらビジネス専門スクール | 詳細 |
応募者が最少開講人数を下回った場合は、訓練を中止する場合があります。
e-ラーニングコース
公共職業安定所に求職申込みをした方で、公共職業安定所長が適職に就くために訓練受講の必要性を認め、
受講指示、受講推薦又は支援指示を受けた方を対象とした訓練です。
育児または介護等により通学型の職業訓練を受講できない求職者の方向けに、主に自宅での受講で「就職」を目指していただく訓練です。
現在募集中のコースはありません。
日本版デュアルシステム対応型訓練
公共職業安定所に求職申込みをした方で、公共職業安定所長が適職に就くために訓練受講の必要性を認め、 受講指示、受講推薦又は支援指示を受けた方を対象としたた職場実習付き訓練です。
※訓練開始日までに、ジョブカードの交付を受けていただく必要があります。ジョブカードは 公共職業安定所及びヤングジョブあいち等でキャリアカウンセリングを受けていただくことにより交付されます。
現在募集中のコースはありません。
定住外国人向け職業訓練コース
労働に従事することを目的として我が国に在留する外国人(日本の国籍を有しない方(日本の国籍を取得した方を含む))の方を対象にした訓練です。
現在募集中のコースはありません。
大学生等就職支援訓練
名古屋高等技術専門校では、大学生等(卒業年次または卒業後3年以内の大学生、短大生、高等専門学校生、専修学校生等)の就職を支援するための訓練(大学生等就職支援訓練)を専修学校等の民間教育訓練機関(以下「訓練実施施設」)に委託して実施しています。
現在募集中のコースはありません。
長期高度人材育成コース(2年訓練)
公共職業安定所に求職申込みをした方で、高等学校を卒業した方(※言語聴覚学科・言語聴覚科については大学を卒業した方)であって、公共職業安定所長が適職に就くために訓練受講の必要性を認め、公共職業安定所長から受講指示、受講推薦又は支援指示を受けた方を対象とした訓練です。
詳しい募集要項や募集コース詳細については下記からダウンロードしてご覧下さい。
- ○募集要項
- 長期高度人材育成コース 募集要項(PDF 138KB)
○募集コース
介護福祉士養成科 | 日本福祉大学中央福祉専門学校 | 詳細 |
名古屋経営短期大学 | 詳細 | |
あいち福祉医療専門学校 | 詳細 | |
名古屋福祉専門学校 | 詳細 | |
ナゴノ福祉歯科医療専門学校 | 詳細 | |
保育士養成科 | 名古屋文化学園保育専門学校 | 詳細 |
調理師科 | 名古屋カフェ・パティシエ&調理専門学校 | 詳細 |
調理専攻科 | 愛知調理専門学校 | 詳細 |
言語聴覚科 | 東海医療科学専門学校 | 詳細 |
言語聴覚学科 | 名古屋医専 | 詳細 |
自動車整備科 | 日産愛知自動車大学校 | 詳細 |
○応募の流れ- 長期高度人材育成コース 応募の流れ(PDF 135KB)
応募にあたってはあらかじめ下記へ御相談ください。
県内の公共職業安定所(ハローワーク)
ヤング・ジョブ・あいち