愛知県職員における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年10月6日更新
愛知県職員における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
10月5日月曜日に、愛知県職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。
1 対象職員
(1)概要
年代:50歳代
性別:女性
職種:事務
居住地:名古屋市
主な症状:発熱、咳、倦怠感等(軽症)
海外渡航歴:なし
(2)勤務庁舎等
愛知県自治センター(企業庁)
(3)経過
9月29日火曜日 通常勤務
9月30日水曜日 通常勤務、夜間に発熱
10月1日木曜日 医療機関の発熱外来に相談
10月5日月曜日 抗原検査を受検し、陽性判明
年代:50歳代
性別:女性
職種:事務
居住地:名古屋市
主な症状:発熱、咳、倦怠感等(軽症)
海外渡航歴:なし
(2)勤務庁舎等
愛知県自治センター(企業庁)
(3)経過
9月29日火曜日 通常勤務
9月30日水曜日 通常勤務、夜間に発熱
10月1日木曜日 医療機関の発熱外来に相談
10月5日月曜日 抗原検査を受検し、陽性判明
2 感染経路
現時点では特定できていません。
3 今後の対応について
保健所から濃厚接触者として特定を受けた職員2名は14日間自宅待機とし、健康観察を行います。
また、当該職員が勤務する執務室等については、既に消毒を完了しています。
4 その他
当該職員は業務の関係上、県民の方と直接の接触はありません。
また、上記職員の濃厚接触者として特定を受けた職員を含め、感染した職員が在籍する職場で、現在、新型コロナウイルス特有の症状を訴えている職員はいません。
職員及び御家族への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。
また、上記職員の濃厚接触者として特定を受けた職員を含め、感染した職員が在籍する職場で、現在、新型コロナウイルス特有の症状を訴えている職員はいません。
職員及び御家族への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。
問合せ
(職員に関すること)
愛知県企業庁管理部総務課人事グループ
担当:小倉・土居
内線:5612・5699 ダイヤルイン 052-954-6493
(健康管理に関すること)
愛知県人事局職員厚生課健康管理グループ
担当:青山・鈴木
内線:2081・4945 ダイヤルイン 052-954-6038
愛知県企業庁管理部総務課人事グループ
担当:小倉・土居
内線:5612・5699 ダイヤルイン 052-954-6493
(健康管理に関すること)
愛知県人事局職員厚生課健康管理グループ
担当:青山・鈴木
内線:2081・4945 ダイヤルイン 052-954-6038