協力金についての質問にチャットボットがお答えします
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年2月8日更新
1 利用上の注意
- 個人情報は入力しないでください。
- チャットボットは、AI(人工知能)を活用したシステムによる自動応答です。有人によるチャットではありません。
- 関連する全ての質問に対応しているわけではありません。県Webページに公表中の「よくある質問」をもとに構築しております。
- チャットボットによる回答は、データベース構築時点の情報であり、更新状況によっては、新たな情報が取りまとめられている可能性があります。
- チャットボットのテキスト部分(入力欄)に写真等のデータを添付しても、受け取ることはできません。
- 質問の意図をAIが認識しない場合には、表現を変えて再度入力してください。
上のテキスト部分に質問を入力してエンターキーを押してください。
例:「要請期間」「申請書の入手場所」などと入力してください。
2 回答が得られない場合
(1)県Webページに掲載中の「よくある質問」を御覧ください。
(2)「よくある質問」で回答が見つからない場合は、コールセンターまでお問い合わせください。
- 栄・錦地区への協力金(11月29日~12月17日実施分)
電話番号:052-228-7310 - 全県への協力金(12月18日~1月11日実施分)
電話番号:052-228-7310 - 全県への協力金(1月12日~2月7日実施分)
電話番号:052-228-7310 - 全県への協力金(2月8日~3月7日実施分)
電話番号:052-954-7453
いずれも開設時間は、午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日を含む毎日)
※ かけ間違いの無いようにご注意ください!