ワクチン大規模集団接種会場(藤田医科大学)における予約受付の開始について(東海市)
愛知県では、現在、7か所の大規模集団接種会場を開設し、新型コロナワクチンの高齢者への接種及びそれに続く住民への接種を進めているところです。
このうち、藤田医科大学(豊明市)において、8月17日(火曜日)から8月21日(土曜日)及び8月23日(月曜日)から8月27日(金曜日)までの10日間、新たに知多地域の6市町(常滑市、東海市、知多市、東浦町、南知多町及び美浜町)を対象に接種を行うこととしています(7月30日発表済み。)。この度、東海市の予約受付について、本日8月5日(木曜日)から開始しますので、お知らせします。
1 会場及び予約方法
会場 |
藤田医科大学 |
所在地 |
豊明市沓掛町田楽ケ窪1番地98 |
予約開始自治体 |
東海市 |
予約開始日 |
8月5日(木曜日) |
接種日 |
別紙「新型コロナワクチン接種スケジュール」参照 |
予約方法 |
東海市ホームページ内の専用予約申請フォームから予約 |
※東海市ホームページ内の予約申請ページ
http://www.city.tokai.aichi.jp/22556.htm
※今回新たに加わった知多地域の市町のうち、常滑市、知多市、東浦町については予約受付中であり、南知多町は8月12日(木曜日)より予約開始予定です。また、美浜町は別途、町で接種希望者を取りまとめるため、予約の受付は行われません。
2 使用するワクチン
モデルナ製のワクチン
※接種回数は2回で、2回目の接種は原則、1回目の接種後から4週間後の同一曜日・時間に接種。
※ファイザー製のワクチンを1回目で接種した方は、モデルナ製のワクチンを接種することはできません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)