本文
アジア・アジアパラ競技大会推進課

新着情報
- 2023年11月22日更新「第20回アジア競技大会及び第5回アジアパラ競技大会におけるボランティア募集に向けた学生向け機運醸成イベント」の参加者を募集します
- 2023年11月20日更新第20回アジア競技大会・第5回アジアパラ競技大会アクセシビリティ・ガイドライン検討会の開催状況
- 2023年11月15日更新第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)、 愛知・名古屋2026アジアパラ競技大会 高校生向けPRイベント「つながる→2026」を開催します!
- 2023年11月14日更新「第3回 アジア・アジアパラ競技大会に関する懇談会」の開催について
- 2023年11月13日更新「ONE ASIA FRIENDSHIP SYMPOSIUM ~アジア競技大会・アジアパラ競技大会でもっとアジアとつながろう!~ 」の参加者を募集します!
- 2023年11月9日更新【11月9日質問回答・訂正等掲載】アジア・アジアパラ競技大会1,000日前イベント業務委託の提案募集について
- 2023年10月30日更新杭州アジアパラ競技大会閉会式 愛知・名古屋PR映像
- 2023年10月30日更新愛知・名古屋2026アジア・アジアパラ競技大会 フラッグツアーを実施します!
- 2023年10月29日更新知事の中国・杭州渡航の行事結果について(2023年10月28日)
- 2023年10月27日更新【記者発表】第20回アジア競技大会・第5回アジアパラ競技大会アクセシビリティ・ガイドライン検討会(第3回)の開催について
- 2023年10月26日更新【知事会見】知事の中国・杭州渡航について
- 2023年10月19日更新アジア・アジアパラ競技大会推進議員連盟総会の開催について
- 2023年10月19日更新副知事の中国・杭州渡航について
- 2023年10月12日更新杭州アジア競技大会閉会式 愛知・名古屋PR映像
- 2023年10月5日更新【知事会見】知事の中国・オーストラリア渡航について
- 2023年10月3日更新愛知・名古屋2026アジアパラ競技大会開催都市契約を締結しました
- 2023年9月28日更新愛知・名古屋2026アジアパラ競技大会開催都市契約締結式について
- 2023年9月20日更新「Aichi-Nagoya 2026アクセシビリティ・ガイドライン(仮称)素案」に対する意見を募集します
- 2023年8月22日更新【記者発表】第20回アジア競技大会・第5回アジアパラ競技大会アクセシビリティ・ガイドライン検討会(第2回)の開催について
- 2023年7月31日更新開催に向けた準備状況
- 2023年6月14日更新【記者発表】第20回アジア競技大会・第5回アジアパラ競技大会アクセシビリティ・ガイドライン検討会(第1回)の開催について
- 2023年6月12日更新「アジア・アジアパラ競技大会に関する懇談会」の開催状況
- 2023年6月5日更新【知事会見】第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋) 水泳(競泳/飛込)会場(仮決定)及び馬術会場(仮決定)の変更について
- 2023年5月23日更新【変更・表彰式中止】アジア競技大会絵画コンテストの入賞作品が決まりました!
- 2023年5月23日更新【開催中止】杭州アジア競技大会オフィシャルファンランの参加者を募集します!
- 2023年4月25日更新【知事会見】第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋) 組織委員会提案競技の提案募集について
- 2023年4月24日更新「第2回 アジア・アジアパラ競技大会に関する懇談会」の開催について
- 2023年4月5日更新アジア競技大会・アジアパラ競技大会を活用した地域活性化ビジョンに係る有識者会議の開催状況
- 2023年3月30日更新「アジア競技大会・アジアパラ競技大会を活用した地域活性化ビジョン」の策定について
- 2023年3月30日更新「アジア競技大会・アジアパラ競技大会を活用した地域活性化ビジョン」(案)に対する意見の募集結果について
開催に向けた準備状況
- 第20回アジア競技大会・第5回アジアパラ競技大会アクセシビリティ・ガイドライン検討会の開催状況
- 「第3回 アジア・アジアパラ競技大会に関する懇談会」の開催について
- 【記者発表】第20回アジア競技大会・第5回アジアパラ競技大会アクセシビリティ・ガイドライン検討会(第3回)の開催について
- アジア・アジアパラ競技大会推進議員連盟総会の開催について
- 愛知・名古屋2026アジアパラ競技大会開催都市契約締結式について
- 「Aichi-Nagoya 2026アクセシビリティ・ガイドライン(仮称)素案」に対する意見を募集します
- 【記者発表】第20回アジア競技大会・第5回アジアパラ競技大会アクセシビリティ・ガイドライン検討会(第2回)の開催について
- 開催に向けた準備状況
- 【記者発表】第20回アジア競技大会・第5回アジアパラ競技大会アクセシビリティ・ガイドライン検討会(第1回)の開催について
- 「アジア・アジアパラ競技大会に関する懇談会」の開催状況
- 【知事会見】第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋) 水泳(競泳/飛込)会場(仮決定)及び馬術会場(仮決定)の変更について
- 【知事会見】第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋) 組織委員会提案競技の提案募集について
- 「第2回 アジア・アジアパラ競技大会に関する懇談会」の開催について
- 「アジア競技大会・アジアパラ競技大会を活用した地域活性化ビジョン」の策定について
- アジア競技大会・アジアパラ競技大会を活用した地域活性化ビジョンに係る 有識者会議の開催について
- 【募集終了】「アジア競技大会・アジアパラ競技大会を活用した地域活性化ビジョン」(案)についての意見を募集します
- アジア競技大会・アジアパラ競技大会を活用した地域活性化ビジョンに係る 有識者会議の開催について
- 名古屋和合ロータリークラブからのアジア競技大会及びアジアパラ競技大会推進のための寄附に対して知事から感謝状を贈呈します
- 「アジア・アジアパラ競技大会推進議員連盟総会」を開催しました
- 「アジア・アジアパラ競技大会に関する懇談会」の開催について
- 第20回アジア競技大会推進議員連盟総会の開催について
- 第20回アジア競技大会選手村後利用事業に係る契約候補事業者との基本計画協定の締結について
- 第20回アジア競技大会選手村後利用事業に係る契約候補事業者の構成員の変更及び基本協定の締結について
- PR資材の貸出について
- 「第20回アジア競技大会選手村後利用事業者募集内容の検討案」の公表について
- 「第20回アジア競技大会選手村後利用基本構想」の公表について
- 第20回アジア競技大会に係る閣議了解について
- 第20回アジア競技大会に係る開催都市契約書の公開について
- 開催都市契約
広報・PR
- 「第20回アジア競技大会及び第5回アジアパラ競技大会におけるボランティア募集に向けた学生向け機運醸成イベント」の参加者を募集します
- 第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)、 愛知・名古屋2026アジアパラ競技大会 高校生向けPRイベント「つながる→2026」を開催します!
- 「ONE ASIA FRIENDSHIP SYMPOSIUM ~アジア競技大会・アジアパラ競技大会でもっとアジアとつながろう!~ 」の参加者を募集します!
- 【11月9日質問回答・訂正等掲載】アジア・アジアパラ競技大会1,000日前イベント業務委託の提案募集について
- 愛知・名古屋2026アジア・アジアパラ競技大会 フラッグツアーを実施します!
- 【変更・表彰式中止】アジア競技大会絵画コンテストの入賞作品が決まりました!
- 【開催中止】杭州アジア競技大会オフィシャルファンランの参加者を募集します!
- 愛知県立西尾高等学校の生徒が西尾市の特産品である お茶・抹茶を通じてアジア各国の方々との友好を深めます ~アジア競技大会を活用した地域活性化ビジョン関連事業~
- 健康づくりを通じて韓国の方々との友好を深めます ~アジア競技大会を活用した地域活性化ビジョン関連事業~
- 日本とモンゴル国の若者が環境問題について意見交換をします ~アジア競技大会を活用した地域活性化ビジョン関連事業~
- 小・中学生向けPRパンフレット(2023年3月発行)
- 小・中学生向けPRパンフレット(2023年3月発行)
- 豊田工業高等専門学校の学生と浙江工商大学の学生が アジア競技大会への関わり方についてオンライン交流会を実施します ~アジア競技大会を活用した地域活性化ビジョン関連事業~
- 日本福祉大学の学生が美浜町内のユニバーサルツーリズムの 促進に向けたフィールドワークを実施します ~アジア競技大会を活用した地域活性化ビジョン関連事業~
- 愛知の伝統織物である「尾州織」を使ってウズベキスタンの民族衣装を題材にオリジナル作品を制作しました ~アジア競技大会を活用した地域活性化ビジョン関連事業~
- 愛知大学の学生が県内在住のムスリムの方々と 蒲郡市内の観光地におけるムスリムの受け入れについて考えます ~アジア競技大会を活用した地域活性化ビジョン関連事業~
- アジア競技大会の実施競技であるスケートボードを通して 県内在住のアジアの子どもたちとの友好を深めます ~アジア競技大会を活用した地域活性化ビジョン関連事業~
- アジア競技大会絵画コンテストの作品を募集します
御意見・御要望
第20回アジア競技大会
- アジア競技大会・アジアパラ競技大会を活用した地域活性化ビジョンに係る有識者会議の開催状況
- アジア競技大会選手村後利用基本構想有識者懇談会の開催状況について
- 「第20回アジア競技大会選手村後利用基本構想」(案)についての意見を募集します
- アジア競技大会選手村後利用基本構想有識者懇談会(第3回)の開催について
- 名古屋競馬場の跡地活用に関する民間研究会の対話成果の公表について
- 「アジア競技大会を活用した地域活性化ビジョン」の策定について
- アジア競技大会を活用した地域活性化ビジョンに係る有識者会議等の開催状況について
- 【知事会見】第20回アジア競技大会の会期案について
- 【知事会見】第18回アジア競技大会の開催に合わせたPRについて
- 第20回アジア競技大会推進本部平成30年度第1回会議の開催について
- 第20回アジア競技大会開催都市契約の締結期限延長について
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会
- 愛知県とアジアの学生がアジア競技大会をテーマにオンラインで交流します!
- アジア競技大会開催2000日前記念GPSランアートの参加者を募集します!(※県外在住者分は定員に達しました)
- 第20回アジア競技大会選手村施設計画作成等業務委託の提案募集について 【(公財)愛知・名古屋アジア競技大会組織委員会情報】
- 第20回アジア競技大会選手村の仮設施設整備に係る民間対話事業者の募集について【(公財)愛知・名古屋アジア競技大会組織委員会情報】
- 公益財団法人に移行しました【(公財)愛知・名古屋アジア競技大会組織委員会情報】
- 公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会
- 杭州2022大会、愛知・名古屋2026大会のアジア競技大会共同PR動画を作成しました【(一財)愛知・名古屋アジア競技大会組織委員会情報】
- 第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)GAMES INFORMATIONを発行しました!【(一財)愛知・名古屋アジア競技大会組織委員会情報】
- 大会エンブレムが決定しました!【(一財)愛知・名古屋アジア競技大会組織委員会情報】
- 大会スローガンが「IMAGINE ONE ASIA ここで、ひとつに。」に決定しました。【(一財)愛知・名古屋アジア競技大会組織委員会情報】