「働く女性のキャリアアップセミナー」(オンライン開催)の参加者を募集します

「あいち女性の活躍促進プロジェクト」ロゴマーク
「働く女性のキャリアアップセミナー」(オンライン開催)の参加者を募集します
愛知県では、「女性が元気に働き続けられる愛知」の実現に向けて、2013年度から「あいち女性の活躍促進プロジェクト」を推進しています。
このプロジェクトの一環として、県内企業に勤務する女性が活躍できる環境を整備するため、「働く女性のキャリアアップセミナー」をオンラインで開催します。
是非、御参加ください。
1 日時
2021年2月4日(木曜日) 午後1時30分から午後4時40分まで
2 内容
時 間 | 内 容 |
---|---|
13時30分~13時35分 | 開会・主催者挨拶 |
13時35分~14時25分 | 基調講演「私のままで私を活かす ~これからの女性管理職像と自分らしさを輝かせる職場づくりとは~」 <講師>株式会社Corelead(コアリード) 代表取締役 有冬C&C(シーアンドシー)コンサルティング 代表 有冬 典子(ありとう のりこ) 氏 |
14時25分~15時15分 | ビジネススキルを向上させるための研修 <講師>特定非営利活動法人ブルーバード 代表理事 西尾 果小里(にしお かおり) 氏 |
15時25分~15時55分 | 管理職として活躍する女性の講話 <講師>県内企業等で活躍する女性管理職3名 医療法人光慈会 リハビリテーション部長 浅野 敬子(あさの ひろこ) 氏 株式会社スノーピークビジネスソリューションズ 社長室 マネージャー 佐藤 佳(さとう けい) 氏 光工業株式会社 人事総務部 課長 岩重 栄理(いわしげ えり) 氏 |
15時55分~16時30分 | パネルディスカッション <コーディネーター>有冬 典子 氏、西尾 果小里 氏 <パネリスト>県内企業等で活躍する女性管理職3名 (浅野 敬子 氏、佐藤 佳 氏、岩重 栄理 氏) |
16時30分~16時40分 | アンケートURL案内、閉会 |
3 開催方法
Web会議ツール「Zoomミーティング」を使用
※ 視聴方法の詳細や視聴URLについては、開催日の3日前までに参加者宛てにメールにてお送りします。
4 参加対象者
県内企業に勤務する女性社員、人事担当者等
5 定員
80名(事前申込制・申込先着順)
6 参加費
無料(ただし、通信費・通信機器代は、自己負担となります。)
7 申込方法
2021年2月1日(月曜日)までに、以下のWebページから申し込みください。
なお、定員に達した場合は、申込受付を終了します。
申込専用Webページ https://ws.formzu.net/fgen/S94625006/
8 主催
愛知県
9 問合せ先
[参加者募集、参加方法等に関すること]
特定非営利活動法人ブルーバード「働く女性のキャリアアップセミナー」事務局(県委託先)
電話 0565-77-6910(平日午前9時から午後5時まで)
[あいち女性の活躍促進プロジェクトに関すること]
愛知県県民文化局男女共同参画推進課 女性の活躍促進グループ
電話 052-954-6657(ダイヤルイン)