「あいちおもてなし花壇」を秋バージョンに植え替えます

「あいちおもてなし花壇」を秋バージョンに植え替えます
愛知県は、昭和37年から52年連続して花きの産出額日本一を誇る「花の王国あいち」であることを広く県民の皆さんにPRするとともに、暮らしの中に本県の花を取り入れる「花いっぱい県民運動」に取り組んでいます。
こうした取組の一環として、平成27年8月から県庁舎周辺及び本県の玄関口である名古屋駅周辺に本県産花きで装飾する「あいちおもてなし花壇」を設置しています。
今年度の「あいちおもてなし花壇」の植え替えは2回を予定しており、今回は秋バージョンに植え替えますので御連絡いたします。
1 花材を植え替える花壇
(1)本庁舎玄関前
本庁舎正面の花壇及び玄関前の花鉢(4基)
(2)議事堂玄関
議事堂正面玄関前の花鉢(3基)
(3)名古屋駅周辺の花壇
名古屋駅地区街づくり協議会(以下「街協」という)が管理する名古屋駅周辺の花壇(30か所約145平方メートル、名古屋市整備分を含む)のうち、県が花壇のデザインからメンテナンスまでを行っている「愛知県花壇(14.5平方メートル)」
2 花材植え替え完了日
平成27年10月8日(木)
次回は、12月に冬春バージョンへ植え替える予定です。
3 植え替えに使用する主な花材
○ダリア
キク科の花で、赤、黄、白など花色が豊富で、花が大きいことが特徴です。

ヒユ科の花で、赤紫、オレンジなどの花色があり花持ちが長いのが特徴です。

参考
- 参考 (sankou [PDFファイル/359.67 KB])
1.県庁舎周辺における「あいちおもてなし花壇」(平成27年9月28日現在)、2.名古屋駅周辺における「あいちおもてなし花壇」設置場所、3.名古屋駅地区街づくり協議会の概要
リンク
問合せ
愛知県農林水産部園芸農産課
花きグループ
担 当 玉越、五十嵐
内 線 3684・3685
電話 052-954-6419(ダイヤルイン)
E-mail: engei@pref.aichi.lg.jp