本文
「花の王国あいちサポート企業」に知事から認定証を贈呈します!~コロナ禍において、あいちの花を活用!~
「花の王国あいちサポート企業」に知事から認定証を贈呈します!
~ コロナ禍において、あいちの花を活用!~
愛知県では、県民の皆様に暮らしの中に多くの花を取り入れていただくため、2013年度から「花いっぱい県民運動」を展開しています。
この運動の一環として、花いっぱい県民運動の趣旨に賛同し、愛知県産の花を用いた活動を実践している県内企業等を「花の王国あいちサポート企業」として2021年6月25日から9月17日まで募集しました(2021年6月25日発表済み)。
今年度は、オフィスや受付での花の装飾や「今月のあいちの花」のPRなど、コロナ禍において、あいちの花を活用する企業4社から応募がありました。花の王国あいち県民運動実行委員会が審査した結果、この4社を「花の王国あいちサポート企業」として認定し、知事から認定証を贈呈しますのでお知らせします。
1 日時
2022年3月24日(木曜日)午後2時40分から午後3時まで
2 場所
愛知県公館
3 認定企業及び認定証受領者
株式会社EMIクリエーション 専務取締役 小林 えつ美(こばやし えつみ) 様
株式会社トヨタシステムズ 代表取締役社長 北 沢 宏 明(きたざわ ひろあき) 様
久屋大通庭園事務所 所長 伊藤 悟(いとう さとる) 様
株式会社 Life Arc System 代表取締役 佐藤 秀俊(さとう ひでとし) 様
4 内容
(1) 認定証の贈呈
(2) 記念撮影
(3) 知事あいさつ
(4) 各企業・団体の活動紹介
5 認定企業の取組
株式会社EMIクリエーション (瀬戸市 園芸資材等卸売) |
株式会社トヨタシステムズ (名古屋市中村区ソフトウェア開発・ 販売、インフラサービス) |
---|---|
![]() |
![]() |
オフィス等で花の装飾を実施している。また、園芸教室を開催する等、花のある暮らしの普及に取り組んでいる。 |
オフィス等で花の装飾を実施している。また、ホームページで産地を紹介する等、愛知県産花きをPRしている。 |
久屋大通庭園事務所 (名古屋市中区 施設管理、 催事の開催) |
株式会社 Life Arc System (岡崎市 Webサービス、動画制作)
|
![]() |
![]() |
フラリエで「今月のあいちの花」を展示してPRしている。また、植栽には 愛知県産花きを積極的に使用している。 |
「今月のあいちの花」を題材にした動画で愛知県産花きをPR。動画の制作には、愛知県産花きを使用している。 |
(参考1)「花いっぱい県民運動」とは
全国一の生産を誇る本県花きの需要拡大を図るために、県民の皆様に本県花きのPRを行い、暮らしの中に花を取り入れてもらうための運動。月替わりで設定している「今月のあいちの花」の展示、イベントでの花の贈呈、日常生活における花の消費の定着に向けた花飾りや花育などを実施している。
(参考2)これまでの花の王国あいちサポート企業の認定状況
2013年度から2019年度までに33社・団体を認定。なお、過去3か年の認定状況は以下のとおり。
2018年度 |
2019年度 |
2020年度 |
---|---|---|
・イオンモール株式会社 ・名古屋トヨペット株式会社 ・三河ミクロン株式会社 ・三井住友信託銀行 |
・お菓子のマリエ ・株式会社ツアー・ステーション ・株式会社マルワ ・こじま内科 |
・合同会社イーポート ・株式会社FPO ・トリイ株式会社 ・矢作建設工業株式会社 |