本文
令和4年度フリースクール連絡会について
本県における不登校児童生徒数は増加しており、喫緊の課題となっております。愛知県教育委員会としましては、不登校児童生徒を支援するため、不登校支援団体と行政の連携を進めていきたいと考えており、フリースクール連絡会を開催することといたします。
1 基本理念
不登校児童生徒が自らの進路を主体的に捉えて、社会的に自立できるように、学校等(注1)とフリースクール等(注2)が相互理解を深め、連携強化を図る。
(注1)学校等…学校や教育関係機関
(注2)フリースクール等…不登校の子供への支援を主たる目的として運営している民間施設
2 日時
令和5年2月17日(金)午後2時から4時まで
3 方法
オンライン(Cisco Webex Meetings)
4 参加者
(1)各教育事務所担当者
(2)各市町村教育委員会担当者
(3)各教育支援センター(適応指導教室)関係者
(4)本会の基本理念に賛同する各フリースクール等の関係者
5 内容
(1)教育状況調査「フリースクールに関する調査」結果報告
(2)フリースクール等取組事例発表
(3)グループ協議
6 その他
(1)本会に参加する場合は、令和5年1月20日(金)までに電子メールにて、「フリースクール名」「参加者名(役職も記載してください)」「連絡先(電話番号、メールアドレス)」を下記連絡先までご連絡ください。
なお、グループ協議のグループ分けをするために、参加者が意見交換したい内容についても、メールに記載してください。
(2)会議URL等の詳細や当日の資料等は、後日、電子データにて送付します。