本文
「東三河の高校生発、地元愛フォトコンテスト『ラブロコ』」の入賞作品を決定しました!
「東三河の高校生発、地元愛フォトコンテスト『ラブロコ』」の入賞作品を決定しました!
~入賞作品を用いて東三河の魅力を発信するポスターを作成しました~
東三河県庁では、東三河地域※1の高校生等を対象に、地元“東三河”の魅力を知り、その魅力の発信を通して地元への愛着を深めていただくため、高校生等限定のフォトコンテスト「ラブロコ※2」を開催し、「風景」、「食・グルメ」、「ローカル鉄道※3」の3部門で作品を募集しました(2021年7月6日発表済み)。
この度、本コンテストの審査委員会による審査の結果、応募作品302点の中から、入賞作品18点を決定しましたのでお知らせします。
入賞作品は「ラブロコ」公式ホームページへ掲載します。高校生が「いいね!」と感じた東三河の魅力を是非御覧ください。
また、本コンテストの入賞作品(各部門の金賞、銀賞、銅賞)を用いた、東三河の魅力を発信するポスターを作成しました。ポスターは、東三河地域の高校等に配布し、更に多くの高校生へ東三河の魅力を伝えていきます。
※1 東三河地域:豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町及び豊根村の8市町村
※2 ラブロコ:love, local(ラブ、ローカル)を組み合わせた造語
※3 ローカル鉄道:JR飯田線、名鉄西尾線・蒲郡線及び豊橋鉄道渥美線・市内線
1 入賞者及び入賞作品について
「風景」、「食・グルメ」、「ローカル鉄道」の3部門でそれぞれ金賞、銀賞、銅賞(各1点)、優秀賞(3点)を選定。
「東三河の高校生発、地元愛フォトコンテスト『ラブロコ』」入賞作品 [PDFファイル/319KB]
入賞作品は「ラブロコ」公式ホームページ(https://love-loco.com)で御覧いただけます。
2 ポスターについて
サ イ ズ:A2
デザイン:以下の添付PDFのとおり
作 成 数:50枚
配 布 先:東三河地域の高校等(東三河地域の公立高校、私立高校、専修学校(高等課程)) 37校
【参考】「東三河の高校生発、地元愛フォトコンテスト『ラブロコ』」概要
1 募集作品
東三河地域で「いいね!」と感じた魅力ある題材を撮影した写真を以下の3部門で募集。
(1)「風景」部門
(2)「食・グルメ」部門
(3)「ローカル鉄道」部門
2 応募資格
東三河地域に在学又は在住の高校生・専門学校(高等課程)の学生であること。
3 作品募集期間
2021年7月6日(火曜日)から2021年11月30日(火曜日)まで
4 応募方法
Instagram、メール又は郵送による応募。
5 応募総数
302点(風景部門:221点、食・グルメ部門:29点、ローカル鉄道部門:52点)
6 審査方法
本コンテストの審査委員会により入賞作品を決定。
7 入賞区分及び賞品
(1)金賞(各部門1名)
フォレストアドベンチャー・新城 アドベンチャーコース(アスレチック体験)(2名分)
(2)銀賞(各部門1名)
ラグーナテンボス ラグナシア入園券(2名分)
(3)銅賞(各部門1名)
奥三河蒸留所 エッセンシャルオイルの蒸留体験(1名分)
(4)優秀賞(各部門3名)
久遠(くおん)チョコレート 久遠セレクション(チョコレートのセレクトボックス)
問合せ
東三河県庁
(愛知県東三河総局企画調整部企画調整課 調整グループ)
担当 大橋、清水
ダイヤルイン 0532-35-6110