本文
「第11回穂っとネット東三河フォトコンテスト」の入賞作品を決定しました!
豊橋市・名古屋市で入賞作品展を開催します
東三河県庁では、東三河地域※の魅力を地域内外に発信するため、2012年度から「穂っとネット東三河フォトコンテスト」を開催しています。
11回目の開催となる今年度は、「あなたの推(お)しゴト教えてください!」をテーマに作品募集を行い、県内外から応募された作品1,209点(有効応募数)の中から、選考委員及び市町村の審査により入賞作品24点を決定しました(募集については2022年11月11日発表済み)。
「第11回穂っとネット東三河フォトコンテスト」入賞作品 [PDFファイル/915KB]
入賞作品をより多くの方に御覧いただくため、下記のとおり、豊橋市こども未来館ここにこ(豊橋市)、愛知県図書館(名古屋市中区)及び豊橋市まちなか図書館(豊橋市)で入賞作品展を開催します。東三河の魅力がいっぱいの作品を是非御覧ください。
※ 東三河地域:豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町及び豊根村の8市町村
記
1 開催場所・期間
(1)豊橋市こども未来館ここにこ 1階企画展示室
期間:2023年3月2日(木曜日)から3月12日(日曜日)まで
時間:午前9時30分から午後5時まで
住所:豊橋市松葉町三丁目1番地
電話:0532-21-5525
※水曜日は休館日です。
(2)愛知県図書館 1階エントランスYotteko
期間:2023年3月16日(木曜日)から4月12日(水曜日)まで
時間:午前10時から午後8時まで(土曜日、日曜日、祝日は午後6時まで)
住所:名古屋市中区三の丸一丁目9-3
電話:052-212-2323
※月曜日は休館日です。
(3)豊橋市まちなか図書館 3階アートスペース
期間:2023年4月15日(土曜日)から5月7日(日曜日)まで
時間:午前9時から午後9時まで
住所:豊橋市駅前大通二丁目81
電話:0532-21-5518
※4月28日(金曜日)は休館日です。
2 展示作品
「第11回穂っとネット東三河フォトコンテスト」入賞作品 24点
3 入場料
無料
4 その他
入賞作品を含む全ての応募作品は「穂っとネット東三河」の入賞作品発表ページに掲載しています。
https://www.higashimikawa.jp/photo/2023/result
5 入賞作品展における新型コロナウイルス感染防止対策
入賞作品展への来場に当たっては、マスクの着用、手指消毒、周りの人と十分な距離(2メートル以上)の確保等による新型コロナウイルス感染症対策に御協力をお願いします。
なお、豊橋市こども未来館ここにこ及び愛知県図書館の留意事項は、次のとおりです。
(1)豊橋市こども未来館ここにこ
・ 検温に御協力ください(37.5度以上の方の御入場は御遠慮願います)。
・ 密を避けるため入場制限をさせていただくことがあります。
・ 展示室内での会話は御遠慮ください。
(2)愛知県図書館
・ 発熱や風邪の症状などが見られる方は、御来館をお控えください。
【参考】「第11回穂っとネット東三河フォトコンテスト」概要 [PDFファイル/107KB]
問合せ
東三河県庁
(愛知県東三河総局企画調整部企画調整課 調整グループ)
担当 尾崎、清水
ダイヤルイン 0532-35-6110