本文
~東三河の特産品を使った商品開発プロジェクト~ 「ECサイト活用販売力向上セミナー」の 参加者を募集します!
~東三河の特産品を使った商品開発プロジェクト~「ECサイト活用販売力向上セミナー」の 参加者を募集します!
東三河県庁では、地域産業の振興を図るため、地元事業者による東三河の特産品を活用した新商品の開発・PRを支援する「東三河の特産品を使った商品開発プロジェクト」を実施し、商品開発・販路拡大等の支援を行っています。
このプロジェクトの一環として商品の販路拡大の支援を行っており、この度、インターネット上での販売力を向上させるための「ECサイト※活用販売力向上セミナー」を開催することとし、参加者を募集しますのでお知らせします。
ECサイトでの成功の秘訣が学べます。是非、御参加ください。
※EC(Electronic Commerce)サイト=自社の商品やサービスを、インターネット上に置いた独自運営のウェブサイトで販売するサイトのこと。
1 日時
2022年11月29日(火曜日)午後2時から午後4時まで(受付:午後1時30分から)
2 場所
emCAMPUS FOOD(エムキャンパス フード)
(emCAMPUS EAST(エムキャンパス イースト) 1階 豊橋市駅前大通2丁目81)
3 内容
「SNS連動&実践から学ぶ売上向上の秘訣」をテーマとして、主に食品関連のECサイトの戦略を御紹介し、好事例から成功の秘訣を学びます。
講師:G-word(グッドワード) 代表 杉山 貴思(すぎやま たかし)氏
・国内初の(一社)日本情報技術協会認定AIプロデューサー
・(一社)ジャパンEコマースコンサルタント協会認定ECコンサルタントで、ネットショップのコンサルは2005年から10万ページ以上の実績がある
4 対象(主に食品関連事業者)
・既にECサイトを運営している事業者
・ECサイトの運営に興味のある事業者
5 定員
30名(申込先着順)
6 参加費
無料
7 申込方法
「9申込み・問合せ先」へ電話でお申込み、下の申込フォーム、又はちらしの二次元コードを読み取り、お申込みください。
申込みが完了しましたら、県事業委託先よりメールをお送りします。受講票は発行しませんので、直接会場へお越しください。
8 申込期限
2022年11月25日(金曜日)
9 申込み・問合せ先(県事業委託先)
株式会社プライズメント
住所:〒440-0864 豊橋市向山町字水車18番地6
電話:0532-65-3015
(受付時間 平日 午前9時から午後5時まで)