平成26年度 学校保健課題解決支援事業について
愛知県教育委員会健康学習課では、平成24年度から文部科学省の委託事業「学校保健課題解決支援事業」を行っています。
平成24年度、重点地域に指定された阿久比町では、睡眠に重点を置いた基本的生活習慣の確立に向けた取組が行われました。
平成25年度、重点地域に指定された西尾市では、子供たちのいのちを守る体制づくりの確立に向けた取組が行われました。
平成26年度、重点地域に指定された小牧市では、自他を大切にする子供の育成をめざして、生と性の学習の推進とアレルギー対応の体制づくりを学校保健課題に掲げ、小中高校を中心とした地域の関係機関が連携した取組が行われました。
今後もこの事業を継続し、各地域における学校と関係機関が連携した学校保健活動の推進に努めていきます。
平成26年度愛知県学校保健課題
感染症・アレルギー疾患
正しい知識の啓発をし、個々の児童生徒への対応が医学的根拠に基づき、安全・確実に実施されるようにします。
正しい知識の普及啓発
- 正しい知識の理解
- 対応に関する研修会
- 適切な医療機関の受診
- 医療的診断に基づいた対応
メンタルヘルス
健康観察などの充実により、心身の健康課題の早期発見に努めるとともに、関係者の共通理解を図り、支援します。
健康観察の強化
- 健康観察の意義の周知
- 校内での情報の共有
- 事例に対する支援
- 関係者の資質向上
- 相談関係機関との連携
生活習慣病
子どもの頃からの規則正しい生活習慣の確立によって、将来の生活習慣病を未然に防ぐよう啓発します。
保健指導の充実
- 保護者、地域との連携
- 指導場面の設定
- 発達段階に応じた指導の継続
- 薬物乱用防止、禁煙教育
平成26年度の学校保健重点課題
自他を大切にする子供の育成
~生と性の学習の推進とアレルギー対応の体制づくり~
連携の充実・強化 連携体制の構築

重点地域 小牧市の取組
1 「小牧市 生と性のカリキュラム(指導案例集)」の改訂
○ 小牧市においては平成19年度から、「心豊かにいきいきと生きる力を持つ子の育成」をめざし、市内の小中学校でカリキュラムが実践されてきました。今回、次の3点に留意し「誰にでも、すぐにできる授業」をめざして改訂を行いました。
- 教材・教具を、児童生徒にとってより身近で親しみを持てるものにするよう工夫する。
- 学級担任が一人で実施できる指導案とする。
- 専門的な内容については、地域連携を進め、小牧市保健センターとの連携を図る。
◆ 「小牧市 生と性のカリキュラム(指導案例集)」からの抜粋

【性の概念】

【小学3年生「未来にいのちをつなげるために」ワークシート】

【小学6年生「エイズ 共に生きる」ワークシート】

【中学3年生「すてきな大人になろう~自立ってなんだ~」ワークシート】
2 「小牧市 生と性のカリキュラム 公開授業研究会」の開催
○ 小牧市の学校保健支援チーム委員と市内の小中高校の養護教諭が参加し、公開授業を参観したのち、授業について意見交換をしました。
- 平成26年12月5日(金曜日) 小牧市立篠岡中学校において開催
授業学年:中学3年生
題材名:「すてきな大人になろう~性感染症の予防~」

※性感染症について学習したあと、小さな新しい生命について触れ、「生と性」をつなげて考えさせました。

※公開授業のあとには意見交換を行い、「生と性のカリキュラム」の改善・充実につなげました。
- 平成26年12月11日(木曜日) 小牧市立米野小学校において開催
授業学年:小学4年生
題材名:「かわっていくぼくたち・わたしたち」

※さまざまな資料を用いてからだの変化を伝えました。
3 「食物アレルギー緊急時対応マニュアルリーフレット」の作成

<1ページ>
食物アレルギーの概要

<2、3ページ>
食物アレルギーによる症状が起きたときの対応

<4ページ>
学校生活管理指導表(アレルギー疾患用)について
4 「食物アレルギーへの対応研修会」の開催
- 日時:平成26年10月10日(金曜日)
- 会場:小牧市公民館
- 講師:小牧市民病院小児アレルギー科部長 田中秀典先生
- 演題:食物アレルギーへの対応~学校は何を知っておくべきか~
- 参加者:保健主事、養護教諭、その他の教職員
5 「アナフィラキシーへの対応(エピペン)研修会」の開催
- 日時:平成26年8月21日(木曜日)、22日(金曜日)
- 会場:小牧市民病院講堂
- 講師:小牧市民病院救急医療センター長 井上卓也先生
- 参加者:市内小中学校の教職員、幼稚園の教職員、その他
重点地域(小牧市)の取組の成果物
- 食物アレルギー緊急時対応マニュアル (leaf [PDFファイル/711.05 KB])
小牧市の教職員のための「食物アレルギー緊急時対応マニュアル」リーフレット
- 小牧市生と性のカリキュラム
「小牧市生と性のカリキュラム(指導案例集)」小学校、中学校版