~あいち人財力強化プロジェクト~産業人材育成ポータルサイト運営事業の業務委託先を募集します

イメージキャラクター「アイチータ」
産業人材育成ポータルサイト運営事業の業務委託先を募集します
引き続きサイトを運営し、県内の産業人材育成への活用を図るため、令和3年度におけるサイトの運営事業の業務委託先を以下のとおり募集します。
1 委託業務内容
2 応募資格等
中分類:08 コンピューターサービス
小分類:03 Webページ作成 かつ:04 インターネット関連サービス
及び
大分類:03 役務の提供
中分類:07 調査委託
小分類:04 企業調査
(2) 本業務の遂行に必要な組織、人員等を有していること。また県担当者の指示に従えること。
(3) 財政的基礎が確立されていること。
(4) 宗教活動や政治活動を目的とした団体でないこと。
(5) 「愛知県が行う事務及び事業からの暴力団排除に関する合意書」(平成24年6月29日付け愛知県知事等・愛知県警察本部長締結)に基づく排除措置の対象となる法人でないこと。
(6) 地方自治法施行令第167条の4「一般競争入札の参加者の資格」の規定に該当しないこと。
(7) 県から、製造の請負、物件の買入その他の契約に係る指名停止措置を企画提案書等の受付期間に受けていないこと。
3 募集期間
4 委託金額限度額
5 委託期間
6 応募方法等
(1) 説明会の開催
応募を希望される方を対象に、以下のとおり説明会を開催します。出席は応募の必須条件ではありませんが、可能な限り出席してください。
ア 開催日時
令和3年3月1日(月曜日) 午前10時から午前11時まで
イ 場所
愛知県庁自治センター 4階 第二会議室
(名古屋市中区三の丸三丁目1番2号)
ウ 出席申込方法
出席を希望される方は、令和3年2月26日(金曜日)午後5時までに、以下のアドレスまで電子メールでお申込みください。
電子メールには、貴社(団体)名、所属、役職、参加者氏名、人数、所在地、連絡先(電話番号及び電子メールアドレス)を記載してください。
件名:「産業人材育成ポータルサイト運営事業説明会参加申込み」
送信先:jinzai@pref.aichi.lg.jp
(2) 企画提案書の提出
ア 提出書類
・企画提案書
・経費積算書
・会社パンフレット等事業者の概要がわかる資料
・その他(過去の類似事業の成果物等)
イ 提出部数
各10部(正本1部 副本9部)
ウ 提出期限
令和3年3月8日(月曜日) 午後5時(必着)
※ 提案書の不備等があり、提出期限までに整備できない場合は、当該企画提案書は無効とします。
エ 提出方法
持参又は郵送
※ 直接持参の場合の受付時間は、土・日・祝日を除く平日の午前9時から午後5時まで。電子メール及びFAXによる応募は受け付けません。
(3) 提出・問合せ先
〒460-8501(住所記載不要)
名古屋市中区三の丸三丁目1番2号(愛知県庁本庁舎2階)
愛知県労働局産業人材育成課 人材育成グループ 宮尾
電話 052-954-6365(ダイヤルイン)
7 提案の審査・選定等
8 事業提案に関する質問
令和3年2月22日(月曜日)から3月8日(月曜日)までの間、本事業提案に関する質問を受け付けます。質問は、電子メールにて以下のアドレスまでお送りください。
電子メールアドレス:jinzai@pref.aichi.lg.jp
電子メールの件名:「産業人材育成ポータルサイト運営事業に関する質問」
- 質問に関する回答は、質問者宛に電子メールで回答するほか、愛知県産業人材育成課のWebページ(https://www.pref.aichi.jp/jinzai/)に掲載します。なお、質問内容が質問者固有の内容である場合、回答は、Webページに掲載しません。
9 スケジュール(予定)
令和3年3月1日(月曜日) 事業説明会
令和3年3月8日(月曜日) 企画提案書提出期限
令和3年3月22日(月曜日) 選定委員会
令和3年3月中 委託先決定
令和3年4月1日(木曜日) 契約、事業開始
令和4年3月31日(木曜日) 事業完了